①U-NEXTの31日間無料体験に登録
②U-NEXTでは登録時に600ptもらえるので今すぐ視聴できる
③U-NEXTにある他の作品も自由に見れる
「THE GUILTY/ギルティ」はデンマークで2018年に公開された新感覚のスリラー映画です。
本作はワンシチュエーションで進む映画となっており、その斬新さが評価されアカデミー賞のデンマーク代表にも選ばれました。
「THE GUILTY/ギルティ」のフル動画を無料視聴する方法をご紹介します!さらにキャストやスタッフ、予告映像や主題歌などもまとめてみました!
ということで今回は映画「THE GUILTY/ギルティ」を無料視聴する方法をご紹介します。
とにかくあらすじやキャストなどを見ないで今すぐ映画「THE GUILTY/ギルティ」を見たいという方は下記のリンクから御覧ください。
目次
「THE GUILTY/ギルティ」(映画)をDailymotionやパンドラ等で見るには?
映画「THE GUILTY/ギルティ」を海外動画共有サイトで見ることができるか調べてみました。
すると、Dailymotion、Pandora、miomio等では見ることができるサイトはありませんでした。
こちらのサイトは、見たい動画がアップされていれば見ることができますが、アップされているドラマや映画の動画は違法なんです。
ということで違法アップされているサイトで見るデメリットを紹介したいと思います。
●画質音質が悪い
●読み込みが遅く広告が多い
●ウイルス感染で個人情報流出のリスク
●いきなりリンク先の動画がなくなる
これらの危険性がありますが、どうしても海外動画共有サイトで見たいという方は自己責任で探してみてください。
しかし、安心安全に動画を高画質で無料で見たいという方は次の方法も考えてみてはいかがでしょうか。
「THE GUILTY/ギルティ」を安全に無料で見る方法
いやいやえん|THE GUILTY/ギルティ https://t.co/72TrzI3rBO
ブログの更新 #movie #映画絶望に陥りそうになるも、警察が無事保護したことに、一息つくラストで、席を立ちその部屋を出て、小さな窓の前に立つアスガーのシルエットはめちゃくちゃ格好良かったよね。 pic.twitter.com/hzKTlUkRpv
— maki@いやいやえん (@maki5515) October 27, 2019
映画「THE GUILTY/ギルティ」を安心安全に無料で見る方法は、VOD(ビデオオンデマンド)サービスで動画を視聴するという方法です。
VOD(ビデオオンデマンド)とは様々なテレビドラマや映画、アニメ、バラエティ、さらに漫画や雑誌などもスマホやPCで見られるサービスです。
そしてそれぞれのVODサービスは、登録からの無料期間と無料でもらえるポイントがあるためにこれを利用して動画を無料視聴することができます。
その中でも管理人が特に優秀だと思うお勧めのVODサービスを紹介しようと思います。
「THE GUILTY/ギルティ」(映画)のVODサービス配信状況
サービス名 | 配信状況 | 登録時のポイント | 無料期間 |
---|---|---|---|
U-NEXT | 31日間 | ||
TSUTAYA TV | 30日間 | ||
クランクインビデオ | 14日間 | ||
FOD | 1ヶ月間 | ||
Hulu | 2週間 |
配信状況は上記のようなサービスになりました。
映画「THE GUILTY/ギルティ」を視聴するにはどのVODサービスも『440~500円(税込)』がかかります。
・U-NEXT(600ポイント)
・TSUTAYA TV(1080ポイント)
・クランクインビデオ(3000ポイント)
となっていますので、配信されているVODサービスの全てで登録時のポイントを利用して映画「THE GUILTY/ギルティ」を見ることができます。
そして、この中でも管理人がお勧めなのは『U-NEXT』です。31日間の無料期間がある上に600ポイントが最初からもらえます。
さらに『U-NEXT』は、映画やドラマの見放題作品が他のVODサービスに比べて倍以上あり、登録時の600ポイントに加え毎月1200円分のポイントが配布されます。
継続的にVODサービスを利用するなら『U-NEXT』が一番オススメです。
①U-NEXTの31日間無料体験に登録
②U-NEXTでは登録時に600ptもらえるので今すぐ視聴できる
③U-NEXTにある他の作品も自由に見れる
→クランクインビデオの登録や詳細はこちら
→TSUTAYA TVの登録や詳細はこちら
→U-NEXTの登録や詳細はこちら
「THE GUILTY/ギルティ」の作品概要
「THE GUILTY/ギルティ」のあらすじ・概要
『THE GUILTY/ギルティ』鑑賞。誘拐されたという女性から通報を受けた緊急通報指令室のオペレーターが電話のみで事件解決に挑む🚨ほぼ主人公の顔のアップと音声だけで話は進んでいくのだが、緊張感でかなり没入出来た。徐々に明らかになる事実と主人公のキャラクターにゾクゾク。面白かった! pic.twitter.com/Wt3wbX0wmK
— まゆまゆ (@caramelholic) October 27, 2019
緊急通報指令室のオペレーターであるアスガー・ホルムは、ある事件をきっかけに警察官としての一線を退き、交通事故による緊急搬送を遠隔手配するなど、些細な事件に応対する日々が続いていた。
そんなある日、一本の通報を受ける。
それは今まさに誘拐されているという女性自身からの通報だった。
彼に与えられた事件解決の手段は”電話”だけ。車の発車音、女性の怯える声、犯人の息遣い・・・。
微かに聞こえる音だけを手がかりに、“見えない”事件を解決することはできるのか―。
物語は緊急通報司令室でオペレーターを務めるアスガー・ホルムの一人称で全編が語られていきます。
画面に映し出される登場人物がほとんど1人という斬新な構成になっています。
これまでの映画にはなかった、誰もが見たことのない密室スリラーになっています。
「THE GUILTY/ギルティ」のロケ地
「THE GUILTY/ギルティ」
ロッテントマトで驚異の満足度100%!! こりゃスゴイんだろうなぁと思いきや、まあまあな出来で肩透かし食らってしまった。意味が分かると怖い話を聞かされた感じ。でも緊張感と主人公が頭おかしいのは伝わって来たから楽しめる。あの後、主人公はどうなるのか…。 pic.twitter.com/aYgdOSOLgY— ぴょん吉だよ。 (@Crazy_pyon0127) October 24, 2019
「THE GUILTY/ギルティ」のロケ地を調べて見たのですが情報は出てきません。
それもそのはずで、本作自体が緊急通報司令室でのみ展開されており、全てセットでの撮影となっています。
1人の男と1つの部屋で展開される映画なのに、呼吸する間もない緊張感が常に漂っています。
「THE GUILTY/ギルティ」のキャスト・監督スタッフ
『THE GUILTY/ギルティ』は警察の緊急通報室からカメラが一歩も外に出ないので88分間難しい顔をしたおじさんが映ってるだけなんだけどメチャクチャ面白い。映画ってすごい。 pic.twitter.com/4jQ8uooMGg
— ビニールタッキー (@vinyl_tackey) December 12, 2018
アスガー・ホルム:ヤコブ・セーダーグレン
イーベン・オスタゴー(声):イェシカ・ディナウエ
ミケル・ベルグ(声:ヨハン・オルセン
ラシッド(声:オマール・シャガウィー
マチルデ・オスタゴー(声):カティンカ・エヴァース=ヤーンセン
Bo(声) – ヤコブ・ローマン
通報を受けた主人公のアスガー・ホルムを演じたのはヤコブ・セーダーグレンです。
ヤコブ・セーダーグレンはスウェーデン生まれのデンマーク育ちの俳優で本作で一躍脚光を浴びました。
本作の他に「エスケープ ナチスからの逃亡」などにも出演しています。
監督:グスタフ・モーラー
製作:リナ・フリント
脚本:グスタフ・モーラー、エミール・ナイガード・アルベルトセン
製作総指揮:ヘンリク・ツェイン
撮影:ジャスパー・J・スパニング
編集:カーラ・ルフェ
音楽:カール・コールマン カスパー・ヘッセラーガー
「THE GUILTY/ギルティ」の監督を務めたのはグスタフ・モーラーです。
グスタフ・モーラーは若干31才という若さでありながらヨーロッパ映画賞の脚本賞などを受賞しています。
本作の成功を受けてハリウッドからも注目されており、今後の活躍が期待されます。
「THE GUILTY/ギルティ」の予告映像
予告映像からだけでもお分かりのようにワンシチュエーションで展開されます。
主役のオペレーターの声と表情でここまでスリリングさが伝わってくる。
本編を見終わった後には、息も絶え絶え、どっと疲れていることでしょう。
「THE GUILTY/ギルティ」のネットの感想
昨日観た映画「THE GUILTY/ギルティ」の良いところ
・全編デンマーク語
・沈黙と静粛が滅茶苦茶似合うし、何てったってかなりおしゃれである
・主人公がイケメン
・デンマーク語が耳に気持ちいい
・わざと静かな時間を作る事で観客に考えさせてくれる
・主人公の過去が徐々にわかるのが最高
・デンマー— ケンタッキーブルーグラス (@Was_Kaikei) April 5, 2019
ようやく『THE GUILTY/ギルティ』観れた。面白かった。ほぼワンシチュエーションの、ほぼ一人芝居。間を観る映画。
見えないことで脳に補完を喚起させる作りも含めて、これ演劇でやっても面白いはずだ。日本版に翻案してやれたら最高だな。
やりたいリストに追加。— 安井順平 JunPei yasui (@yasuijunpei) March 30, 2019
映画「THE GUILTY/ギルティ」
最高じゃんかよー!! #Denskyldige #ギルティ #GUILTY— 中尾 浩之 (@nakao_universe) March 26, 2019
『THE GUILTY/ギルティ』、事件の真相も見事なのだけれど、本当に「電話を取った男の一人称」だけで全て完結させたのがすごい。少しひねれば舞台や音声でも描けそうなプロットで、ワンシチュエーションものを考える上で最高の作品例になるのでは。
— 漆原正貴 (@japanfield) February 24, 2019
「THE GUILTY ギルティ」なんじゃこりゃぁー!ど偉い作品でしたよ!!
主人公のアスガーにどんどん自分が没入してシンクロしていく。おじさんが電話してるだけの画面なはずなのに脳内にどんどんサスペンスが巻き起こっていくスリリングな体験!!最高!!!— tima (@imaimavillage) February 24, 2019
『THE GUILTY/ギルティ』。購入したパンフレットを読んでますが、監督の「ヤコブを緊急司令室に入れて35分間のシーンを撮るのが一番楽しかった」「役者に指示をして30秒間を開けて電話をさせることで、ヤコブを本当にびっくりさせて撮った」とかのエピソードがめきめきとこの映画の最高度を高めていく
— 古本タワー太郎 (@divanyan1) February 22, 2019
やっと観れた「THE GUILTY ギルティ」最高だった
— 秋葉殉 (@Blau1965) April 7, 2019
『The Guilty/ギルティ』
「音」だけを手がかりに誘拐事件を解決していく手法の斬新さだけにとどまらず、人間の「罪のありか」を問う心理ドラマとしても最高に面白かった!ラストの主人公の独白なんて、まるで芥川龍之介やドストエフスキーの小説みたい。リメイクされるハリウッド版も今から楽しみ!— S☆カルマ氏 (@kalmashi) March 13, 2019
「THE GUILTY/ギルティ」凄かった。監督の技術がスゴくて、セリフのやり取りだけで各キャラクター達のバックボーンが想像できる。それぞれの人物が何故その行動を取ったのかが明らかになっていくカタルシスは最高だ。是非とも二回観たい!シナリオは誰かと語りあいたくなる内容。苦手な人はいると思う
— ときまつり (@tokimaturi) March 2, 2019
『THE GUILTY/ギルティ』を観ました。映像のあらゆるものが影で遮断されて見えるものは主人公だけ。聞こえるのは主人公の聞くものだけ。チラ見せされる要素要素に焦らされて最後に正体明かしを受けた時の衝撃ったらもう最高でした。
— 人間の感情撲滅委員会 (@mizuhasi) February 27, 2019
まとめ
北欧初の新感覚スリラーがこの「THE GUILTY/ギルティ」です。
北欧映画といえばミステリーが思い浮かびますが、本作はミステリーとスリラーが融合した快作になっています。
肝を冷やしながら、そしてドキドキしながら、ぜひご覧になってください。
まだ映画「THE GUILTY/ギルティ」を見ていないという方は是非下記の方法で見てみてください。
①U-NEXTの31日間無料体験に登録
②U-NEXTでは登録時に600ptもらえるので今すぐ視聴できる
③U-NEXTにある他の作品も自由に見れる
→クランクインビデオの登録や詳細はこちら
→TSUTAYA TVの登録や詳細はこちら
→U-NEXTの登録や詳細はこちら