10月の後半のビックイベント「ハロウィン」での仮装とメイクをチェックしている方にお勧めなのが映画「ジョーカー」のピエロメイク!!
映画内で使用されたコスメの種類や値段、メイク担当者は?そしてメイクにかかる時間はどれくらいか気になるのではないでしょうか。
上記内容とピエロメイクへの反響を紹介していきたいと思います!



目次
ジョーカーのピエロメイクは全てM.A.Cだった?
映画「ジョーカー」メイク、使用コスメは「M・A・C」だった#ジョーカー @jokermovie
▼使用アイテム一覧 https://t.co/7OzW6Myx7U
— モデルプレス (@modelpress) October 28, 2019
映画「ジョーカー」内のホアキン・フェニックスの顔にペインティングする形のピエロメイクは、真っ白な肌、目にはちょっとぼやけたエメラルドグリーンよりの青?のひし形、鼻と口、あえて非対称に描かれている眉には暗赤で血で塗ったかのような赤が使われていますね。
では、実際にあの発色のいい色のコスメはどのメーカーのコスメで表現していたのか気になる所、調べるとなんとマットな色が素敵なデパコスのM.A.Cでした!本当にハロウィンメイクとしてジョーカー表現するとしたらコストかかりそうですね…もったいないぐらいです!
もし、まねるだけでいいという方は割と濃ゆい色で色付きが良いキャンメイクやメイベリンニューヨークをお勧めしたいと思います!または、amazon等でマスクやメイクセットも売っているのでそちらもおすすめです!
メイク担当はニッキー・レダーマンでメイク時間は15分
映画『ジョーカー』で俳優のホアキン・フェニックスが演じた主人公アーサー/ジョーカーのメイクにかかった時間は「15分」 🤡 その理由がまさかすぎる😂 #ジョーカー #JOKER
【続きはコチラ↓】https://t.co/JzUYdZwLp3
— フロントロウ編集部 (@frontrowjp) October 26, 2019
さすがベテランメイクアップアーティストさん!
class=”c-red”>15-20分で仕上げており、あんなにキレイに隙間なく、ちょっとぼかしをきかせているけれど整った形のひし形と口、眉に技術力を感じます!!
しかし、映画では普通1時間とか最低でも30分は化粧にかけるのではないかと思う所ですが今回のこのかなり早い時間で仕上げたのには理由があるそうです!
ホアキンは自身でも化粧を練習したそうで「自分でメイクします」と監督に持ち掛けているようでシーンの一部は自身で施したメイクもあるようですよ。(おそらく、ジョーカーとなる前のアーサーのメイクではないかと思われます。)
ジョーカー役のホアキンさんは椅子にじっとしていられない事や派遣ピエロとして素人感も演出したかったそう。そして、不気味な色は色々な色を組みあわせてみた結果たどり着いたものだそうです!
さすがですよねぇー。何日、何週間も続く中混ぜ合わせた色で一回だけでなく同様の配色を出せる調合とメイクアップの技術は素晴らしいです♡
Get tickets now: https://t.co/pqzjjhguyG #JokerMovie now playing. pic.twitter.com/BfPs7Qgh3s
— Joker Movie (@jokermovie) October 3, 2019
努力が詰まった結果があの不気味で怪奇的なジョーカーをそのまま表出したようなピエロメイクだったなんて…もう一回顔中心でじっくり不気味なジョーカーの顔を堪能したくなります♪
色々な方がメイクをトライしている様です↓↓
本日の動画!
現在映画が公開中で話題となっているジョーカー。そのジョーカーとは違うダークナイト版のジョーカーのメイク動画。参考にどうぞ!#簡単メイク #ジョーカー【簡単メイク】ジョーカー(ダークナイト)に誰でも簡単に10分でなれるメイク動画! https://t.co/AkfOqPehwe @YouTubeより
— Lawn channel(ラウンチャンネル) (@lawn_channel) October 26, 2019
ダレノガレ明美 ハロウィンメイクがカッコイイ!
#ハロウィンメイク #ジョーカー @The_Darenogare https://t.co/szgB4hNFRF— モデル通❤ (@model2news) October 23, 2019
かわいいジョーカー君がメイク&撮影コースでご来店☆
ありがとうございました
ハッピーハロウィン!#かわいいと思ったらRT #JOKER#HALLOWEEN#エイメイプラス#新宿三丁目#変身写真館#ジョーカー#ハロウィンメイク#キッズメイク#HeathLedger#DCコミックス#BATMANhttps://t.co/H8ttRu7MzF pic.twitter.com/ABVVRgSD7L— スタジオエイメイ撮影スタジオ (@studio_eimei) October 21, 2019
ジョーカーのM.A.Cコスメの種類や値段は?
今回使った色は目元にはブルーとグリーンのアイシャドウをミックス、口元や眉にはレッドとブラックを混ぜたものを使用しているようですよ。使用したものは、M.A.Cのchromacake、SiânRichards 4K Longwear Cremeパレット!そして、M.A.Cのchromacakeをベースとして配合しているそうです。
色はシアン、ピュアホワイト、ベーシックレッド、ランドスケープグリーン、ブラックブラックを使っており、目元はシアン+ランドスケープグリーン、口元や鼻はベーシックレッドにブラックブラック。
値段は、29$(=3151円ほど)です!
そして、日本の公式ページやアマゾンから購入は困難な様子ですのでもし購入するとしたらmac cosmeticsの海外版のオフィシャルサイトで!チェックしてみると購入しやすいですよ!!
ジョーカーがM.A.Cを使っていた事についてのネットの声
ネット上では憧れデパコスのM.A.Cを貧困な派遣ピエロのジョーカーが使用している事にブーイングに近いコメントが続出しています!
しかし、低価格コスメのちふれ、キャンメイク等にするともしかしたらスクリーン上であんなにはっきり色は出せないのではないのかなと私的には思っています!
ジョーカーのメイク、すべてMACなんだ…貧困層キャラならキャンメイクとかダイソーのコスメ使えよ…
— 藤見よいこ✊新連載始まるよ! (@fujimiyoico) October 26, 2019
ジョーカーのメイクMACで貧困層だからダイソーとかのメイク使えいうてるツイート見かけて、困惑してる
あくまで美しく撮影するためと、肌を痛めないためと長時間撮影してても崩れへんようにと色々考慮して良いものを使ってるんだろうにさ。— 🥢4%🐉 (@memento_04) October 27, 2019
https://twitter.com/natsu_azur/status/1188270761477169157?s=19
発色お化けのメイクパレット探しててジョーカーのメイクパレットMacって聞いてどれどれって見てみたら9万って書いてた無理すぎ
— ちゃばこ (@hahahabatakoAA) October 28, 2019
ジョーカーのメイク全部MACなんかい笑
ぜんぜん貧困じゃない笑— みーこ (@M72384308) October 26, 2019
…今、ジョーカーがMACでメイクしてると知ってショックを受けているトコロ。
私より良いの使ってる……— れあれあ/がんばる (@seika_rhea) October 28, 2019
まとめ
今季のハロウィンメイクはもう済ましてしまったという方やこれからという方、来年のコミコン参加者などぜひジョーカーのピエロメイクをしてみてはいかがでしょうか!
また、デパコスのM.A.Cを使っていて、その上調合もしつつジョーカーの雰囲気を演出している所に感激しました。このメイクも注目して本映画を見ていない方、すでに見ている方はもメイクにも注目して観ていただきたい所です!!


