玉城ティナさんや橋本マナミさんが出演する実写版「地獄少女」。
今回は「地獄少女」のあらすじ、ネタバレ、キャストや主題歌などについて紹介していきます!
「地獄少女」のあらすじ・作品概要
\本ポスター解禁🎬✨/
漫画、ドラマ、ライトノベル、ゲーム、舞台など幅広く展開され人気を博してきたアニメ #地獄少女 がついに実写映画化⚡美しくも最凶の因果応報【地獄送り】ダークファンタジー!映画『地獄少女』11/15公開https://t.co/qRNp2yabBh#映画 #玉城ティナ @jigokumovie pic.twitter.com/0FMyKwqxa6
— Filmarks(フィルマークス) (@Filmarks) 2019年9月14日
時代を超えて高い人気を誇る伝説のアニメ、ついに実写映画化!『不能犯』の鬼才:白石晃士監督が放つ戦慄の【地獄送り】ダークファンタジー。切なく妖しく残酷な、青春映画
午前0時にのみ出現するサイト〈地獄通信〉にアクセスし、怨みを抱く相手の名前を入力すると、〈地獄少女〉が地獄送りにしてくれるという。標的となった者は、痛みと苦しみを味わいながら、永遠に地獄をさまよう─だが、そのサイトにアクセスしてはいけない。なぜなら、依頼をした者にも、恐ろしい代償が待っているからだ……。
誰もが胸に秘める憎悪や嫉妬など負の感情を【復讐の呪い】として描くことで、「怖いけれど、覗いてみたい」─視聴者のそんな恐怖と好奇をグサリと刺し貫いて魅了し、2005年からキッズステーション、アニマックス、TOKYO MXなどで放映され人気が爆発、2017年の第4期まで、ロングランヒットとなったTVアニメ「地獄少女」。
2008年には少女マンガ化されて、23巻でシリーズ累計326万部の売り上げを記録した。さらに、ドラマ化、小説化、ゲーム化、遊技機化と、メディアミックスの勢いは止まるところを知らず、特に20代の女性では知らない者がいないほどのカルチャー・ムーブメントへと発展した。
その魅惑的な原作が、満を持して実写映画化。手がけるのは『貞子vs伽椰子』『不能犯』で唯一無二の世界観を確立した鬼才、白石晃士監督。原作の設定を活かしつつ、映画オリジナルのエピソードで展開する脚本を自ら書き上げた。
白石監督の暴力的なホラー感覚と、原作の妖しく危険な世界観が融合し、美しくも最凶の因果応報【地獄送り】ダークファンタジーが完成した!!
女性を中心に多くのファンを魅了した、怖くてかわいいダークヒーロー、待望の実写化です!!
ジャパニーズホラーの注目監督、白石晃士さんとホラー美少女こと玉城ティナさんのタッグ、楽しみですね♪
続いてキャストについてもまとめていきたいと思います!
「地獄少女」の俳優キャストと監督スタッフ
玉城ティナ主演×白石晃士監督で『地獄少女』実写映画化
共演に橋本マナミ、楽駆、麿赤兒、森七菜、仁村紗和、大場美奈らhttps://t.co/PWb9JE9Aur pic.twitter.com/iPcBEiFKVu
— CINRA.NET カルチャーメディア (@CINRANET) 2018年9月13日
●〔閻魔あい〕玉城ティナ
本作の主人公。地獄通信にアクセスした依頼人の怨みに応える際は振袖に着替え、「地獄少女」となる。
●〔骨女〕橋本マナミ
あいの侍従で、三藁の一人。遊女の妖怪。
●〔一目連〕楽駆
あいの侍従で、三藁の一人。千里眼を持つ。
●〔輪入道〕麿赤兒
あいの侍従で、三藁の一人。燃える車輪の妖怪。
●〔美保〕森七菜
●〔遥〕仁村紗和
●〔早苗〕大場美奈(SKE48)
●〔魔鬼〕藤田富
●〔工藤仁〕波岡一喜
他
玉城ティナさんも注目ですが、今作ではメインキャストの一人、一目連こと楽駆(らいく)さんにも注目です。
👁 一目連 [いちもくれん](#楽駆)
❀ #地獄少女 に付き従う〈三藁〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄刀の化身
どんな場所でも見ることが出来る、
隠れた目を持つ#映画地獄少女#いっぺんしんでみる pic.twitter.com/JQJMJwrR9u— 映画『地獄少女』公式 (@jigokumovie) 2019年9月22日
BoyAge-ボヤージュ- Extra 楽駆 https://t.co/rXLQhClkY9 pic.twitter.com/B13dU7eofp
— ホゲ7jp (@hoge7jp) 2019年10月10日
1996年11月30日大分生まれ、身長178cm。2017年夏、弊社主催ワークショップオーディションにて、応募者数500人以上の中より選ばれ、所属となる。
長身で端整な顔立ちが特徴的。物腰が柔らかく、可愛らしい笑顔が印象的で、人を惹き付ける魅力を持つ。
特技のサッカーでは、中学・高校と強豪校の選手として活躍する等、身体能力も高い。今後ジャンルレスに幅広い役柄を演じられる俳優になるべく、現在、稽古・ダンス・英会話とレッスンやトレーニングを重ねている。
映画「地獄少女」(白石晃士監督/2019年11月15日公開)では、メインキャストの一目蓮役をオーディションで射止め、フレッシュな演技で演じ切った。
今後が楽しみな若手イケメン俳優さんですね!
今作では楽駆(らいく)さんの身体能力を活かしたシーンもあるのでしょうか??
ぜひ注目してみてください!
続いて気になる原作についてもまとめていきます。
「地獄少女」の原作ネタバレ!どんなストーリーになる?
「地獄少女」玉城ティナの恨み解消法は“人に絶対見せられないノート”(写真17枚)https://t.co/vZR8C5za2k
#地獄少女 #玉城ティナ #森七菜 #仁村紗和 #大場美奈 #藤田富 #白石晃士 pic.twitter.com/RuRLHOOQCW
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2019年10月8日
原作では、一話一話メインとなるキャラが変わる、一話完結型のストーリーです。
ですので、自由な展開が出来るのも本作の魅力の一つとなっています。
映画公式サイトによると、あいは今回4つの契約を結ぶようです。
さらに、それぞれの契約に相互関係がありますね。原作では、怨を受けた人間は地獄に行きますが、依頼した人間も死後は地獄に行くことになります。
また、相関図によればルポライター「工藤仁」の母である「工藤結衣」は依頼者であり、病気のようです。
「工藤仁」が取材によって一連の事件(契約)の真実に気付いたとき、死期の迫る母が何十年も前に依頼者であったことを知ってしまう、、という展開かもしれませんね♪
続いては、主題歌の紹介です!
「地獄少女」の主題歌・予告映像
〔主題歌〕GIRLFRIEND 「Figure」(avex trax)
2015年大阪で結成。SAKIKA(ボーカル、ギター)、NAGISA(ギタ-)、MINA(ベース)、MIREI(ドラムス)の4人から成る、メンバー全員が作詞・作曲を手がけ平均年齢18歳とは思えない高い音楽性、パフォーマンスを誇るガールズバンド。
残念ながらGIRLFRIEND 「Figure」の公式MVはまだYoutubeにアップロードされていません。
GIRLFRIEND公式サイトでもリリース予定日などの記載がなかったため、現時点では未定のようです。
予告映像のラストに少し聞くことができるので、ぜひ最後まで予告映像をご覧ください♪
まとめ
いかがでしたか?
今回はまもなく公開の映画「地獄少女」についてまとめていきました!
玉城ティナ(閻魔あい役)の「いっぺん、死んでみる?」を大きなスクリーンで聞いてみたいですよね~!
大ヒットになれば、閻魔あいにフォーカスした続編も期待できるかもしれませんね♪
映画「地獄少女」は2019年11月15日公開です!!!