藤原竜也さんが主演を務め、共演に竹内涼真さんもご出演されることが決定している映画「太陽は動かない」が公開前から話題となっています!
なんと公開される映画とともにオリジナルストーリーとなるドラマもWOWOWにて放送されるのだとか。
吉田修一さんによる小説「太陽は動かない」、「森は知っている」を原作に海外ロケも組み込んだ大規模な作品になっている様子。
「太陽は動かない」について気になる点をいくつかまとめていきたいと思います!
目次
「太陽は動かない」の概要・世界観
藤原竜也×竹内涼真の映画『太陽は動かない』20年5月公開、吉田修一のサスペンス小説を実写化 – https://t.co/6J9xjWeAy1 pic.twitter.com/XNEQ9shACM
— Fashion Press (@fashionpressnet) May 20, 2019
「太陽は動かない」は2020年5月公開予定の映画で、主演は藤原竜也さんが演じます。
映画と連携してWOWOWにて吉田修一さん監修のオリジナルストーリーとしてドラマも放送されることが分かっています。
原作は吉田修一さんの小説「太陽は動かない」と「森は知っている」で、原作小説もすでに読了された方々からは大変賞賛されている作品でした。
映画「太陽は動かない」のあらすじは次の段落でチェックしていきたいと思います!
「太陽は動かない」のあらすじ
藤原竜也主演で吉田修一の「太陽は動かない」を映画&ドラマ化、監督は羽住英一郎 #藤原竜也 https://t.co/WE7XE2WIYJ pic.twitter.com/VEa0ItkhA0
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) July 30, 2018
「太陽は動かない」あらすじはこちらになります。
世界を股にかけながら国政や企業の裏で暗躍し、そこで得た重要機密事項や情報から対価を得ることを生業としている産業スパイ組織・AN通信。
諜報員・鷹野一彦と相棒の田岡亮一は、世界各国が奪い合う革新的な太陽光エネルギー開発技術に関する情報争奪戦の中にいた。
そこには、日本政財界を揺るがす巨大な陰謀が隠されており、鷹野らは商売敵の韓国人スパイ・デビッドキムや謎の女・AYAKO、そして各国の権力者らと対峙していく。
一方で、鷹野らの壮絶な過去、彼らの胸に埋め込まれているチップの謎も明らかになっていく。
引用:太陽は動かないあらすじ
スパイや議員などの登場に、ひょっとして難しい作品なのでは?と原作小説を読んだ方は最初身構えたそうですが、いざ読んでみると非常に読み進めやすい作品だったと絶賛されていました。
実写映画も内容が濃く面白い作品になるのではないかと期待しています。
続いてキャストについてもまとめていきたいと思います!
「太陽は動かない」の出演者キャストと監督スタッフ
『太陽は動かない』
竜也さんと スパイでコンビです❗️
来年までお楽しみに❗️#太陽は動かない @taiyowaugokanai pic.twitter.com/3ivqWclJgm
— 竹内涼真 (@takeuchi_ryoma) May 21, 2019
<スタッフ>
●監督:羽住英一郎
●脚本:林民夫
監督は「海猿」シリーズや「MOZU」などの制作に携わってこられた羽住英一郎さんが担当されます。
羽住英一郎監督と藤原竜也さんのタッグに期待を込めるファンの方も少なくありません。
<キャスト>
●鷹野一彦:藤原竜也
産業スパイ組織「AN通信」の諜報員。
●田岡亮一:竹内涼真
産業スパイ組織「AN通信」の諜報員で鷹野の相棒。
引用:太陽は動かないキャスト
その他キャストについては2019年10月現在情報解禁されておりませんが、今後の発表をご確認ください。
尚予告映像や主題歌に関しても2019年10月現在のところ情報解禁がなされておりませんので、予告映像が出た際にはよりリアルに作品の魅力が伝わるのではないかと思います。
続いて気になる原作についてもまとめていきます。
「太陽は動かない」原作は?
私のツイッターに、やたら竹内涼真と藤原竜也の写真が出てきて流してたけど、「太陽は動かない」の映画の宣伝だったんだね。私が吉田修一をフォローをしてるから。吉田修一の小説はたくさん映像化されてるね。でも私は彼の文章に勝るものはないと思う。 pic.twitter.com/1QtZnQS3f7
— らずむっち (@razumu) May 20, 2019
「太陽は動かない」の原作は「怒り」やパレードなどを書かれた吉田修一さんによる小説「太陽は動かない」と「森は知っている」です。
2019年10月公開の映画「楽園」も吉田修一さんによる小説「犯罪小説集」をもとに制作されていますね。
息をつく間もなく展開されていくという「太陽は動かない」と、その「太陽は動かない」主人公である鷹野の生い立ちなどに焦点をあてた「森は知っている」の両作を映画「太陽は動かない」には組み込んで制作していくようです。
続いてロケ地についてもまとめたいと思います。
「太陽は動かない」のロケ地や舞台の場所は?
https://twitter.com/mugikaho_tyao/status/1139893307419402240
「太陽は動かない」は海外ロケも決行され話題となっています。
ブルガリアの首都であるソフィアにて、なんと1ヶ月もロケが行われたのだとか。
ソフィアのアレクサンドル・ネフスキー寺院、道路、駅などでの撮影もあり、車を横転させるなど日本では考えられない大規模なシーンもあったようです。
日本でも三重県、愛知県、埼玉県、東京都、神奈川県などでエキストラ募集がありましたので、撮影があったと考えられそうですね。
「太陽は動かない」のネット期待値や感想
太陽は動かない、映画版は役柄的に難しい(当てはまりそうなのがない)だろうけれど、ドラマ版はオリジナルとの事なので、土屋太鳳とか出てたら嬉しいなぁ。藤原竜也とかとの共演が観たい。インスタ読んでるけれど、あり得なくはないんじゃないのかなとか思ってる。オリジナルならイメージも無いだろう。
— おおきづち (@J4aiD9oS3HduJWk) October 1, 2019
https://twitter.com/jelly515/status/1162869409725050880?s=21
『森は知っている』読むと鷹野にすごく持ってかれるんだけど、『太陽は動かない』だと田岡に心奪われる。脆さとか儚さが半端ないもん。鷹野のバディでありながら絶対的弟感みたいなところあるよ。映画化するなら田岡役を将暉くんで観たいくらい。
— ルナママ (@luna_chan_mama) September 29, 2018
https://twitter.com/ryoma_love_r/status/1181894446889127937?s=21
クランクアップ
おめでとうございます!!
来年公開楽しみにしています✨
#太陽は動かない— sato♪*゜ (@sato29670419) August 17, 2019
https://twitter.com/ykanfn/status/1130692713286791169?s=21
https://twitter.com/tatsu515mi915/status/1128645489581146113?s=21
まとめ
今回は2020年公開の映画「太陽は動かない」についてまとめていきました!
主演は「カイジ」などでお馴染みの藤原竜也さんが演じられ、共演に竹内涼真さんがご出演されることが分かっています。
原作は吉田修一さんによる小説「太陽は動かない」と「森は知っている」とのことですが、吉田修一さんのミステリー小説は大変興味深い作品ばかりで、これまでに実写化されたものも注目作が多数ありますのでこちらの「太陽は動かない」に関しても期待が高まります。
映画「太陽は動かない」は2020年5月公開予定です!