ここさけ/あの花等の劇場アニメーションを輩出しているアニメ制作チーム「超平和バスターズ」によって作成された最新作の「空の青さを知る人よ」!
ここさけ同様に埼玉秩父市周辺を舞台に「これは、せつなくてふしぎな、二度目の初恋の物語」といったキャッチフレーズのもと東宝の配給で公開予定でファンにとっては公開日をうずうずして待っているのではないでしょうか。
今回は、本作の気になる公開日やスタッフ、声優陣、あらすじについて紹介します!
目次
「空の青さを知る人よ」のあらすじ・概要
https://twitter.com/eigaland/status/1180294078182969349
山に囲まれた町に住む、17歳の高校二年生・相生葵。将来の進路を決める大事な時期なのに、受験勉強もせず、暇さえあれば大好きなベースを弾いて音楽漬けの毎日。そんな葵が心配でしょうがない姉・あかね。二人は、13年前の自己で両親を失った。当時高校三年生だったあかねは恋人との上京を断念して、地元で就職。それ以来、あおいの親代わりになり、二人きりで暮らしてきたのだ。
あおいは自分を育てるために恋愛をせず色んなことをあきらめて生きてきた姉に、負い目を感じていた。姉の人生から自由を奪ってしまったと…。そんなある日。町で開催される音楽祭ゲストに、大物歌手・新渡戸団吉が決定。そのバックミュージシャンとしてある男の名前が発表された。金室慎之介。あかねのかつての恋人であり、あおいの音楽の楽しさを教えてくれた憧れの人。
高校卒業後、東京に出て行ったきり音信不通のなっていた慎之介が、ついに帰ってくる…。それを知ったあおいの前に、突然彼が現れた。彼は、しんの。高校生時代の姿のままで、過去から時間を超えてやって来た18歳に金室慎之介。思わぬ再会から、しんのへの憧れが恋へとかわっていくあおい。
一方で、13年ぶりに再会を果たす、あかねと慎之介。せつなくふしぎな四角関係…過去と現在をつなぐ、「二度目の初恋」が始まる。
姉妹が恋したのは、あかねが過去からやってきたしんの、あおいが今を生きる13年ぶりに再会した慎之介で、時間が違うだけで姉妹で同じ相手に恋をしてしまい三角関係である気がして複雑な感じはあります。しかし、恋した対象が違うからあらすじにあるように「四角関係」といえるのですかね。
ちょっと疑問なのは、四角関係とは思っている相手が全員ちがい片思いの状態ですよね?。キャッチフレーズに「二度目の初恋」とあるのは、あかねが過去に憧れであった慎之介に恋をしていた?と過去から来たしんのにもまた恋をしたからなのでしょうか。考えるほど複雑で、見た方がすっきりしそうです!
9thシングル
「空の青さを知る人よ」iTunes Storeでも好評販売中♪#空青 #葵 #10月11日からは映画も公開
— unBORDE (@unborde) October 3, 2019
曲も若い世代に人気のあいみょんが主題歌を歌っており、全体的に切なくて甘いラブストーリーである感じがより伝わってきます。
「空の青さを知る人よ」の公開日はいつ?
https://twitter.com/UNITED_CINEMAS/status/1180301581087961088
公開日は、10月11日(金)で配給は東宝です!
注意:TOHOシネマ全てで上映されるわけではなく、上映する劇場は決まっているそうです!自分の住んでいる近くにある劇場でやっているか必ずチェックしましょう☆
「空の青さを知る人よ」の声優キャスト
映画『#空の青さを知る人よ』
完成披露試写会が終了しました!本日足を運んでいただいたみなさま、
ありがとうございました!#空青 は10月11日(金)公開です🎥
お楽しみに!#吉沢亮 #吉岡里帆 #若山詩音 #落合福嗣 #大地葉 #種﨑敦美#松平健 #長井龍雪 pic.twitter.com/ZoWipnBDkZ— 映画『空の青さを知る人よ』 (@soraaoproject) September 17, 2019
声優
吉沢亮:金室慎之介
吉岡里帆:相生あかね
若山詩音:相生あおい
松平健:新渡戸団吉
落合福嗣:中村正道
大地葉:中村正嗣
種﨑敦美:大滝千住
本作はアニメーションのため声優としてですがキャストも豪華で、実写にしても画になりそうな方々です。
金室は吉沢亮さんが務めており慎之介としんのの二役を声で演じている他、劇中では歌も披露しているそうです。彼は、モデルや俳優として活躍しており、歌は初なのではないでしょうか!
https://twitter.com/amuse_mobile/status/1179697599923671040
相性あかね役に吉岡里帆さん。彼女は、見た目がおしとやかな感じがするスラッとした可愛らしさがある方で、趣味は書道とアルトサックスと上品さが増している感じです。
女優としてはまだまだ映画やドラマの作品が少ない彼女は、10月の新ドラマも始まり旬の女優になりはじめています!
吉岡里帆が「時効警察」「空の青さを知る人よ」他出演作品をアピール!「昨日は2万6千歩程歩き続ける仕事をしました」https://t.co/whxv3p1bUv#吉岡里帆 #時効警察はじめました #空の青さを知る人よ@jikou2019 @soraaoproject
— WWSチャンネル (@wwschannel) October 4, 2019
大物歌手新渡戸は、演歌の大物歌手松平健さんが務めています!ちょっと雰囲気が似てます。
https://twitter.com/soraaoproject/status/1179950101172645888
/
映画『#空の青さを知る人よ』
公開まであと7日!
\大物演歌歌手 #新渡戸団吉
現在の慎之介をよく知る人物。
代表曲は「やってきました色男~団吉とハイチーズ~」#松平健 #空青 #10月11日公開 #空青観たい— 映画『空の青さを知る人よ』 (@soraaoproject) October 4, 2019
「空の青さを知る人よ」はあの花スタッフ?
「あの花」の“超平和バスターズ”が再集結!映画「空青」キャストに吉沢亮、吉岡里帆らが決定 https://t.co/sqG9LNLaKP #空の青さを知る人よ #吉沢亮 #吉岡里帆 #若山詩音 #松平健 #超平和バスターズ #長井龍雪 #岡田麿里 #あの花 #ここさけ #空青 #ザテレビジョン @soraaoproject
— ザテレビジョン (@thetvjp) June 11, 2019
スタッフ
監督:長井龍雪
脚本:岡田麿里
キャラクターデザイン・総作画監督:田中将賀
本作の制作にかかわったスタッフは、「ここさけ」「あの花」を担当したアニメ制作チーム「超平和バスターズ」です。
「超平和バスターズ」は、長井龍雪・岡田麿里・田中将賀の3人によるアニメーション制作チームで今回も本作品の制作で第3回目のアニメーション制作です!
彼らは、青春、甘酸っぱいけど切ない美しく詮索な描写良く、人物はぷくっとして可愛らしいキャラクターが多いです。映画をみた人は、秩父にふと聖地巡礼したくなるみたいです!
あとぅぅぅぅい
また秩父向かってるよ!
何度めだよ!
来週末もいくよ!
多分、再来週末もいくよ!
今日はあの花とここさけの限定アイテム貰いに
来週はあの花の作中に出てくる龍勢祭をみに
再来週は空の青さを知る人よの聖地巡礼にふぉぉぉぉぉ#超平和バスターズ #あの花 #ここさけ #空青 pic.twitter.com/aUhnPzxTNf
— lil (@hide72406266) October 5, 2019
いよいよあの花劇場版だ
まさか前編後編だとは思わなかったけど(笑)
数年前に聖地巡礼したけどまたしたくなってきた!#超平和バスターズ #あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない pic.twitter.com/ImuzQZrcAn— SAYJOY@えんじょい (@sayjoy_enjoy) September 26, 2019
関西に来てくれたかやのんやいのりんの舞台挨拶を制覇してたあの頃。今回のキャストは誰で、何回観ることになるだろうか。#超平和バスターズ #空青
はやくもまた聖地巡礼したくなってきた。 https://t.co/dCbuRxZ71h
— 🌸とも🌻ネバーランド (@tomohamamina) March 21, 2019
「空の青さを知る人よ」のまとめ
ここさけ、あの花スタッフが贈る埼玉秩父市周辺を舞台のアニメーション映画第3作目の「空の青さを知る人よ」は全国ロードショーではないので注意です!観れる劇場を探してくださいね!
また、せつなくてふしぎな、二度目の初恋の物語とあるように青春、甘酸っぱい雰囲気が伝わる綺麗な描写と物語に心が踊りそうな作品です!