TBSの日曜劇場ドラマとして2019年10月20日「グランメゾン東京」が初回放送25分拡大でスタートします。
何もかもを失ってしまった型破りな実力派シェフ・尾花夏樹を木村拓哉さんが演じ、フランス料理にすべてをかけたヒューマンストーリーになっているようです。
キムタクと言えば、料理の腕前は他の番組でも見ていた方は多く、料理姿を再び見ることができるこのドラマを楽しみにされている方がたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
そんなドラマの気になる原作小説漫画はあるのか、脚本家・黒岩勉さんやキャストについてなどをこちらでまとめてご紹介したいと思います。






「グランメゾン東京」に原作小説漫画はある?
グランメゾン東京
10月20日START
日曜夜9時
見てね〜! pic.twitter.com/C6sZ2YtAtg— K.K (@tamamori_kono) 2019年9月23日
ドラマ「グランメゾン東京」の原作小説・漫画などがあるのかが気になっている方がいらっしゃるのではないでしょうか。
実は2015年のアメリカ映画「二ツ星の料理人」も3つ星レストランのシェフを目指すというこのドラマと似た設定がありますが、このドラマはその映画とは別のオリジナルの脚本とのことです。
「グランメゾン東京」のキャスト・スタッフ
木村拓哉主演『グランメゾン東京』、玉森裕太、及川光博ら豪華キャスト集結 #グランメゾン東京 #玉森裕太 #尾上菊之助 #及川光博 #沢村一樹 https://t.co/HXS856fykm pic.twitter.com/VSR7oc9wLU
— クランクイン! (@crank_in_net) 2019年8月18日
<キャスト>
尾花夏樹:木村拓哉
早見倫子:鈴木京香
平古祥平:玉森裕太 (Kis-My-Ft2)
芹田公一:寛一郎
蛯名美優:朝倉あき
松井萌絵:吉谷彩子
丹後学:尾上菊之助
久住栞奈:中村アン
江藤不三男:手塚とおる
相沢瓶人:及川光博
京野陸太郎:沢村一樹
<スタッフ>
脚本:黒岩勉
演出:塚原あゆ子
演出:山室大輔
演出:青山貴洋
音楽:木村秀彬
倫子と共に世界最高の3つ星レストランを目指すことになる尾花夏樹役は木村拓哉さんです。
映画「マスカレード・ホテル」やドラマ「A LIFE~愛しき人~」「HERO」シリーズ、「BG ~身辺警護人~」などその他多くの作品に出演しています。
今作では撮影地にもなったフランス料理の名店「ランブロワジー」で副料理長の吉冨力良さんに料理の演技指導を受けたりと貴重な経験をしたそうです。
元尾花の弟子であり一流ホテルのブッフェレストランの最年少シェフである平古祥平役はKis-My-Ft2の玉森裕太さんが演じています。
映画「パラレルワールド・ラブストーリー」やドラマ「重要参考人探偵」「信長のシェフ」「リバース」などに出演し、俳優としても今とても注目されているひとりです。
今回の役で木村さんが演じる尾花に対して冷たく接するシーンがあったそうで、その場面はやはり緊張したそうです。
演出の塚原あゆ子さんは映画「コーヒーが冷めないうちに」の監督や、ドラマ「アンナチュラル」「中学聖日記」などのドラマの演出を手掛けています。
「グランメゾン東京」の脚本は黒岩勉さん
#グランメゾン東京 のツイッターオープン💫
それを記念して30秒スポットを初公開❗️これから #チームグラメ のかっこいいところから恥ずかしいところまでウラ側をたくさんつぶやいていきますので、一緒に盛り上げくださいねっ⭐️⭐️⭐️#木村拓哉 #鈴木京香 #玉森裕太 #尾上菊之助 #及川光博 #沢村一樹 pic.twitter.com/P4t0JE3X6t— 【公式】10.20⭐️日曜劇場 グランメゾン東京⭐️@TBSテレビ⭐️ (@gurame_tbs) 2019年9月15日
脚本は黒岩勉さんで元々は映画監督を志していたとのことです。
放送作家になれば近道になるのではと考えて放送作家になったそうですが、脚本も書き続けていたそうです。
そんな黒岩さんの脚本デビュー作は世にも奇妙な物語になります。
次々に視聴者を引き付ける要素を盛り込むのが特徴の黒岩さんのドラマには最後まで飽きることのない巧みな構成があり、今回のドラマでも展開が気になるのではないでしょうか。
これまでの黒岩勉さんの担当作品は?
ディーンフジオカさん主演ドラマ「モンテクリスト伯 華麗なる復讐」はこの後22時からフジテレビでスタートします!
テーマ曲を歌わせていただいております。ぜひ見てください♬#モンテクリスト伯#ディーンフジオカ#眞鍋昭大 pic.twitter.com/EvsiMEGS0a— 青木カレン (@Karen_Aoki) 2018年4月26日
有名なドラマはたくさんありますが代表作として2018年放送のディーン・フジオカさん主演「モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-」は無実の罪で投獄された男が、自分を陥れた3人の男に復讐するストーリーです。
2012年には竹内結子さんが主演のドラマ「ストロベリーナイト」が放送され、危うい一面も持ち合わせる刑事の姫川が多くの事件を解決していき次々展開していくストーリーに先が気になってしまう作品です。
映画では最近のものだと「キングダム」や「累 -かさね-」の脚本を手掛けています。
まとめ
木村拓哉、パリで新ドラマ撮影開始🇫🇷 高級三つ星レストランで世界初のドラマ撮影🍽「『GOOD LUCK!!』以来の感覚だな…」
<💬コメント到着✨>「絶対、面白いものにします❗なので、食べてください‼️」https://t.co/dJShbTRtt2#木村拓哉 #鈴木京香 #沢村一樹 #グランメゾン東京 #日曜劇場 #TBS pic.twitter.com/9bZdkDPvfN
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年8月30日
黒岩さん脚本の作品であるため、どんな伏線が張り巡らされた作品なのか最後まで目が離せない展開になりそうで、始まる前から期待が高まってしまいます。
サスペンスやミステリー系の作品を手掛けることの多い黒岩さんの「グランメゾン東京」の尾花が失脚したという重大事件などがどのようなものであるか、早く知りたいですね。





