映画「夜明け」は是枝裕和監督や
西川美和監督が映像制作者を集めた
「分福」に所属している広瀬奈々子さんの
初監督作品です。
見てみたい、という方へ無料で視聴する
方法をご紹介いたします。
またあらすじやキャスト・スタッフについて
などもまとめてみましたので一緒に
そちらも読んでみてください。
目次
「夜明け」を無料視聴するならFOD
第23回釜山国際映画祭招待
第19回東京フィルメックス招待秘密を抱えて逃げてきた
青年を拾ったのは
息子をなくした男。是枝裕和・西川美和監督の愛弟子
広瀬菜々子 鮮烈のデビュー!出演:柳楽優弥、YOUNG DAIS、鈴木常吉、堀内敬子、小林薫
監督・脚本:広瀬菜々子映画『夜明け』は3/2〜上映! pic.twitter.com/bKxIWZQ75T
— シネマトーラス (@cinemataurus) 2019年2月28日
結論として、映画「夜明け」を今すぐ無料視聴するならFODです!
「夜明け」は他の動画配信サービスでも視聴可能ですが、FODは登録から1ヶ月間の無料体験があり、さらに体験期間中にもらえる1300ポイントを使い、有料作品も無料で視聴できるんです。
ぜひFOD公式サイトで「夜明け」をチェックしてみてください!

「夜明け」を無料で見る方法
先程紹介したFODで「夜明け」を無料視聴する方法をご紹介していきます。
今回の「夜明け」のフル動画を無料視聴する方法ですが、『FODの無料期間と無料ポイント』を利用して無料視聴します!
手順は以下の通りです。
①FODの1ヶ月間無料キャンペーンに登録
②登録時にもらえる100ポイントと8,18,28日にもらえる400ポイントずつ、計1300ポイントを使用し『夜明け』の動画を視聴
③無料期間中に解約
こちらの手順で一切お金がかからず視聴できます!
FODのサービスは、
・『夜明け』以外の最新映画もいち早く配信される
・1ヶ月間の無料お試し期間がある
・登録も解約も簡単で安心安全に利用できる
このようなメリットがあるためにFODが一番お勧めだと感じます。

「夜明け」の動画が見れる動画配信サイト
ということで一番のお勧めはFODですが、『夜明け』が配信されている他の動画配信サービスもご紹介していきます。
サービス名 | 配信状況 | 登録時にもらえるポイント |
---|---|---|
FOD | ◯ | 100(8,18,28日に各400ポイント) |
ビデオパス[PR] | ◯ | 540 |
TSUTAYATV | ◯ | 1080 |
U-NEXT | × | 600 |
Hulu | × | × |
Paravi | × | × |
ということで、登録時と体験期間中に無料ポイントがもらえるのは3サービスだけ、動画配信サービスで「夜明け」を見ることができるのは3サービスだけになります。
・FOD(合計1300ポイント)
・ビデオパス(540ポイント)
・TSUTAYATV(1080ポイント)
そして「夜明け」は有料作品で視聴するには500ポイントかかりますので、無料で視聴するには上記3サービスのうちから選ぶ必要があります!
ただ、これだけあるならどこのサービスに登録しても同じじゃないか?と思う方もいると思います。そこで、全てのサービスを利用してみて使い勝手がよく、メリットが複数があるのが先程から紹介しているFODになります。
・1ヶ月間の無料お試し期間がある
・登録も解約も簡単で安心安全に利用できる
・100円分のポイントが登録時にもらえる
・さらに8のつく日に400ポイントずつもらえるので、1ヶ月間の無料期間にトータル1300ポイントがもらえる
・ポイントを利用して有料の映画・ドラマや漫画まで見ることができる
・動画視聴が視覚的にとてもしやすい
・スマホでもPCでも視聴可能
このような理由からFODが一番お勧めのサービスになります。


→FODの登録や詳細はこちら
→ビデオパス[PR]の登録や詳細はこちら
→TSUTAYA TVの登録や詳細はこちら
「FOD」に登録する流れ
①FODの1ヶ月間無料キャンペーンに登録
②Amazonアカウントにログイン
③AmazonPayで決済(Amazon登録のクレカ)
④登録後「夜明け」の動画を視聴!
※この時点では料金がかかりません。1ヶ月間の無料期間終了後に初めて料金がかかります。

「夜明け」のあらすじ・概要
✨柳楽優弥 主演映画「夜明け」が、1/18(金)全国公開!
公開を記念して、STARDUST WEBにてサイトジャックがスタート!
映画グッズが当たるプレゼント応募も受付中!1/18(金)より、ぜひ劇場で映画をお楽しみください!#映画夜明け #柳楽優弥https://t.co/D9NlL0Pxhr pic.twitter.com/AFqVAdwGuo
— STARDUST WEB (@stardust_web) 2019年1月17日
地方の町で木工所を営む哲郎は、ある日河辺で倒れていた見知らぬ青年を助け、自宅で介抱する。「シンイチ」と名乗った青年に、わずかに動揺する哲郎。偶然にもそれは、哲郎の亡くなった息子と同じ名前だった。
シンイチはそのまま哲郎の家に住み着き、彼が経営する木工所で働くようになる。木工所の家庭的な温かさに触れ、寡黙だったシンイチは徐々に心を開きはじめる。シンイチに父親のような感情を抱き始める哲郎。互いに何かを埋め合うように、ふたりは親子のような関係を築いていく。
だがその頃、彼らの周りで、数年前に町でおきた事件にまつわる噂が流れ始める──。
引用:映画『夜明け』公式サイト
家族を失っていた哲郎と謎のあるシンイチが
出会い、その2人を中心に織りなす
ストーリーで歪のある家族愛や行き場のない
思いなど人間同士の感情が描かれています。
またそのような複雑な感情を誰かの視線から
見つめるようなカメラワークによってより
意識させてくれるのではないでしょうか。
自分を見失ってしまい、人に対して
引け目のあるシンイチが救いの手に思い悩み
また同じように哲郎、その周りの人たちも
苦悩しながら進む日常が描かれた作品です。


「夜明け」のロケ地
公式が毎日アップしていた #映画夜明け の美しい風景写真やオフショットを撮影していたのが北原プロデューサーパンフレットにもその一部が掲載されています。本日アップリンク渋谷13時の回では広瀬監督とふたりで映画『夜明け』を語ります。ここでしか聞けないトーク、お時間ある方はぜひ‼︎ pic.twitter.com/QQg5gO2c7U
— 映画『夜明け』 (@yoake_movie) 2019年2月1日
この映画に欠かせない場所が川と
山と海とのことですべてが揃っている場所で
千葉県の旭市と匝瑳市を中心に撮影が
行われていたそうです。
商店街のシーンなどは千葉県銚子市などが
ロケ地になっていました。
「夜明け」のキャスト・監督スタッフ
柳楽優弥が語る新たな“夜明け”、小林薫との共演に「負けたくない!」(写真3枚)https://t.co/MSLBoXwKXy
#映画夜明け #柳楽優弥 #広瀬奈々子 pic.twitter.com/HAzBHBMfhY
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2019年1月19日
<キャスト>
シンイチ/芦沢光:柳楽優弥
庄司大介:YOUNG DAIS
米山源太:鈴木常吉
成田宏美:堀内敬子
涌井哲郎:小林薫
<スタッフ>
監督:広瀬奈々子
脚本:広瀬奈々子
音楽:Tara Jane O’Neil
製作:川城和実
製作:中江康人
製作:宮崎伸夫
シンイチと偽りの名前を哲郎に伝えた
陰のあるおどおどした芦沢光役は
柳楽優弥さんです。
映画「誰も知らない」「銀魂」シリーズや
「ザ・ファブル」など存在感のある個性的な
キャラクターを演じています。
シンイチと絆を少しずつ深めていった
涌井哲郎役は小林薫さんです。
ドラマや映画にもなった「深夜食堂」
シリーズや映画「キセキ あの日のソビト」
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」などに出演
しています。
監督と脚本は広瀬奈々子さんでこの映画が
初のオリジナル長編映画になります。
「海よりもまだ深く」「海街diary」
「そして父になる」などの映画に
参加しています。
「夜明け」の予告映像・主題歌
人の激しさや暖かさが入り混じった
予告映像です。
最後に海を見つめているシンイチの
表情が何を物語っているのか、気になる
ところです。
映画のエンディングに流れていたのは
Tara Jane O’Neilさんの
「Joshua」です。
なにか温かいものを感じさせるような
歌声が、しっとりと心に沁み込んで
いくかのようです。
「夜明け」のネットの感想
広瀬奈々子『夜明け』を映画館で観た。変えても、燃やしても、染めても、染め直しても、裏切っても、逃げても、自分は自分からだけは決して逃げられない。逃げられないことに気づいただけで、それはひとつの救い、なのかも。そんなことを思わせる夜明けだった。
— facovunne07 (@facovunne07) 2019年2月12日
ちょっと前に見た映画 #夜明け。静かで音にこだわってて人の内面を描いててすごく好み。柳楽優弥くん本当によかった。小林薫さん演じる役の心情的に最初は真綿に触れる感じだけど徐々に締めつけてくる感じが苦しかったな…悪気がないから余計に。夜明けシーンの柳楽くんの表情が忘れられない。
— ななな (@345sun3sea4go5) 2019年2月9日
「夜明け」
重くて辛くて苦しいけれど、
それでも朝は来る。
夜明けを迎える。
広瀬奈々子監督の光の捉え方が好きみたい。
また別の作品も、見てみたい。
小林薫さんにこの役はズルい。
柳楽くんも良かったし、堀内敬子さんも素敵だったけど、
YOUNG DAISくん好きな俳優さんだなと思う。— ともみ (@zoekko) 2019年1月30日
広瀬奈々子監督『夜明け』観た。
荒削りだけれども繊細。
よくぞあのラストにしてくれた。
素晴らしい終わり方。
柳楽優弥と小林薫の素晴らしさよ。
大好物な映画だった。
— ❈*゚*❋ (現在ボロ雑巾) ❈*゚*❋⁎❈*゚* (@zawanen_zawan) 2019年1月31日
映画『夜明け』2回目観てきました。2回観たら、最初から散りばめられた光の行動の意味が全部繋がって。光やその周りのみんなの感情も1回目よりよく見えて、是非2回以上観ないと勿体ない映画だなと思いました。そして、1回目は話に集中しすぎて気づけなかった音楽にも着目したらすごく良かった。
— 釈迦堂ひよく (@nonohiyo001) 2019年1月30日
映画「夜明け」観てきました
柳楽くんのあのリアルな演技本当凄い
ラストの海を見つめる表情とても惹かれた
内容はなかなか苦しくなるものがあったけど、可能ならもう一度観に行きたい— あぽろ (@apopo07) 2019年1月30日
レディースデイで
映画 #夜明け を観てきたよ。
小林薫さん・柳楽優弥さん、
役者さんも良かったし、
ストーリーも良かったよ。
最後15分は
ハッピーエンドだと思いたい。
広瀬監督デビュー作だそうです。
これからも期待✨— なな@広島 (@nana_iro) 2019年1月30日
映画『夜明け』観てきた☺️
柳楽優弥くんと小林薫さんの演技が凄すぎて惹き込まれたなぁ
台詞やBGMは少なかったけど、息遣いや足音がよく聞こえて臨場感たっぷりでした。
終始切なくて苦しかった…光くんとテツさんには幸せになってほしい— れもん (@tako_lemon074) 2019年1月29日
柳楽優弥×小林薫の「夜明け」観ました。あなたにとっての夜明けとは、、が私の中の隠れテーマ。考えさせられたー。説明セリフが全然ないのが好み。最後のシーン、海と柳楽くんの美しさに息を詰めた。。
— ちなたろう@クローン病 (@shlalalalife) 2019年1月26日
映画『夜明け』見てきました。
何度も何度も泣きそうになる。
親子のような他人2人のすれ違う気持ちがとてもツラかったです…。
静かな映画だなって思いました。でもその分、足音とか呼吸とかがよく聞こえる。#夜明け— 木野 あんず (@mega_ne09) 2019年1月26日
まとめ
新宿ピカデリーでの舞台挨拶も無事に終了しました!
応援して下さった皆さま、本当にありがとうございます!
やぎらさんが持っている写真をよく見ると、いろいろな夜明け写真が組み合わさって出来ているんです☀️これには驚きました( ;∀;)#映画夜明け #公開中 pic.twitter.com/8vuOzo0c4I— YUYA YAGIRA STAFF (@ichigoichie_yy) 2019年1月19日
映画「夜明け」は家族でないものが
家族になろうとする難しさも見ることの
できる映画です。
また等身大の人の思いが丁寧に描かれており
穏やかな中にふと感じるリアルな感情が
心に響きます。
①FODの1ヶ月間無料キャンペーンに登録
②登録時にもらえる100ポイントと8,18,28日にもらえる400ポイントずつ、計1300ポイントを使用し『夜明け』の動画を視聴
③無料期間中に解約

