「少しの魔法があれば、世界は変えられる。」
この世界にも、少しの思いつきがあれば、
何かを変えることができるかもしれないと
思わせてくれる映画「2分の1の魔法」が
公開されます。
声優も監督もお馴染みの人たちです。
あらすじや声優、予告映像などをまとめました。
ピクサー最新作を紹介します。
春休み直前の公開作品なので、今から
要チェックです!
目次
「2分の1の魔法」の概要・世界観
さらに☝『2分の1の魔法』ポスターも解禁✨
魔法が消えかけた世界に暮らす
ポスター左:魔法を使えない内気な少年イアン
ポスター右:好奇心旺盛な兄のバリー(もちろん魔法は使えない)キャストはトム・ホランド&クリス・プラット‼️
2020年3月13日(金)兄弟が消えかけた魔法を取り戻す冒険に‼ pic.twitter.com/zixvXq940v
— ディズニー・スタジオ(アニメーション)公式 (@DisneyStudioJ_A) August 7, 2019
2020年3月公開のピクサー最新作を
紹介します。
ピクサー製作映画として22作目となる
「2分の1の魔法」。
舞台は、魔法の使えた世界というリアルでは
なく、夢の世界です。
そこで奮闘する2人の兄弟が主人公を務めます。
すでに、話題になっていますが、スパイダー
マンを演じるトム・ホランドさんと
ジュラシック・ワールドシリーズで有名な
クリス・プラットさんが兄弟の声優を担当し
ています。
原題は「Onward」ですが、日本版の
タイトルは「2分の1の魔法」です。
不思議の世界を体験できる映画の公開は、
2020年3月13日(金)です!
次に「2分の1の魔法」のあらすじを紹介!
兄弟は、何に奮闘するのか、そして結末はいかに。
「2分の1の魔法」のあらすじ・一部ネタバレ
Meet Guinevere, the van from #PixarOnward, at #D23Expo 2019: https://t.co/U2GTk2X80j ✨🦄🌙 pic.twitter.com/8EMBLQxaCK
— Pixar (@Pixar) August 8, 2019
舞台は、かつて魔法があふれていた世界!
妖精たちが暮らす不思議な世界。
美しい大自然を背景に、ユニコーンのような角を持つ美しい白馬のペガサスが空を飛び、色とりどりの尾びれを持つマーメイドたちは自由を謳歌し、神秘的な魔法が満ち溢れていた。がしかし、それは、はるか昔の話。
科学や技術が進化するにつれ、小人や妖精たちも便利な世界に慣れ、この世から魔法は消えてしまった。
いまや空を飛ぶのはジャンボジェット機。
美しい白馬のペガサスは“野良ペガサス”となり、街の地べたでゴミを漁る迷惑な存在に。
主人公は魔法が消えかけた世界に暮らす魔法を使えない内気な少年イアン。
イアンは自分が生まれる前に亡くなった父に一目会うために、好奇心旺盛な兄のバリーと共に、魔法を取り戻す冒険に出る。
引用:2分の1の魔法 作品情報
魔法が当たり前だった世界が、時がたつに
つれ便利になりすぎて、魔法を使わなくても
快適に住める世界に変わってしまった。
昔当たり前だったことが、今は当たり前
じゃない。
そんな現代社会をピクサーアニメとして表現
しています。
兄弟が冒険する過去の世界には、どんな魔法が
使われていて、今では、ごみを漁るような
ペガサスの昔の姿は七色に輝いていたので
しょうか。
兄弟の力を合わせて奮闘する絆や、父の生き
てきた世界を体験することで得られる感情は
見逃せません。
声優と監督の紹介へ続きます。
「2分の1の魔法」の声優キャストと監督スタッフ
ディズニー新作映画「2分の1の魔法」3月13日公開
・魔法が使えないエルフの兄弟
・内気な弟イアン(CVトム・ホランド)
・好奇心旺盛な兄バリー(CVクリス・プラット)配役も設定も全部最高すぎる✨✨✨🥺 pic.twitter.com/Cd1Ao0Enbf
— 😎ZEN次郎😎9/4AVGEG円盤待ち🕷💰 (@zenjiro2) August 8, 2019
●イアン・ライトフット:トム・ホランド
魔法の使えない内気な少年
●バーリー・ライトフット:クリス・プラット
好奇心旺盛な兄
●ローラ・ライトフット:ジュリア・ルイス=ドレイファス
イアンとバーリーの母親
●役名不明:オクタヴィア・スペンサー
日本語吹替え版の公開も同日に予定されて
いますが、吹き替え声優の情報は未発表です。
ピクサーのことだから、有名俳優をキャス
ティングしていそうですね。
発表を待っていましょう。
きっと、兄弟にマッチングしたステキな
キャスティングになっているでしょう。
●監督・脚本:ダン・スキャンロン
『モンスターズ・ユニバーシティ』でも監督を務めています。実体験を元に脚本を製作したとの情報もあります。
●脚本:C・S・アンダーソン
●音楽:マイケル・ダナ
脚本も担当している監督ダン・スキャンロン
さんですが、実体験を元にしているという
ところが気になります。
早くにお父様を亡くした子供の頃の感情を
作品化しているようです。
感動間違いなしの映画を作ってくれた
ことでしょう。
続いては、予告映像です!
「2分の1の魔法」の予告映像・主題歌
おっと、吹き替え版予告ですね。
誰の声?
魔法を取り戻すと言っているので、今は魔法
を使えない兄弟ですが、冒険を通して魔法を
手にいれるのでしょう。
2人のお父様は、どんな方だったのか気に
なります。
声優キャストには、お母さんの存在があるの
で、お母さんとは、一緒に住んでいるのかな?
たくましくなった兄弟を見守る母目線にも注目です。
原版の予告映像も入手しました!
登場するキャラクターの色使いやカタチは、
魔法を使えた時代の名残を感じます。
映画公開が楽しみになる予告ですね。
主題歌は、未発表ですが、優しい歌声で
エンディングを締めくくってくれるような、
歌手に歌ってほしくなります。
吹替え版と原版だとまた、違うかもしれません。
「2分の1の魔法」の聖地や舞台の場所は?
2分の1の魔法!予告編!
ピクサーが著名俳優起用するのって珍しくない!?クリスプラットとトムホランドだったら観ない選択肢はない…
1番気になったのは、あほヅラユニコーン。
このシーンだけで笑ってます。 pic.twitter.com/PvUZM0Kw4e— 1日1本映画観る淳平 (@IZ9i5ztw) August 7, 2019
舞台は、魔法が使えた世界です。
予告映像をみていると、三日月が2つある
ことがわかります。
夢の世界を映像化しているのか、それとも
監督の出身地アメリカの街並みを再現して
いるのかもしれませんね。
それにしても、予告だけじゃわからない
昔の街並みも気になります。
「2分の1の魔法」への期待や、楽しみに
している声を見てみましょう!
「2分の1の魔法」のネット期待値や感想
2分の1の魔法ってタイトル天才だな きょうだいものの鉄板になっちゃう
— 慈愛🌍 (@starmiyaa) August 8, 2019
『2分の1の魔法』ポスターや邦題解禁された‼️
主演クリス・プラット & トム・ホランド🤩
アベンジャーズファン見ない選択肢ない笑 pic.twitter.com/j3ougDpeU9— もりなが🥨 (@mrng1012) August 8, 2019
来年は春のディズニーアニメ復活すんのね(ピクサーだけど)。オンワードのままだと謎だから『2分の1の魔法』は良い邦題かと。
まあドラえもん独走では面白くないから、期待するよ。— メテオ (@meteorsan) August 8, 2019
Pixarぽくないし、
可愛くない😅
でもなんだかんだ、
面白いって信じてる。
うん。信じよ#PixarOnward pic.twitter.com/XawxHvj0QI— ぱーぷる (@D_P_sugar) May 31, 2019
まとめ
The perfect cast! #PixarOnward pic.twitter.com/ffDdPN70ow
— Pixar's Onward (@PixarsOnward) August 6, 2019
兄弟が冒険するその先に見えたものは、
何だったのでしょうか。
お父さんと会うことはできたのか。
自分たちが住む世界に戻ってきた2人の
今後も気になります。
ピクサー製作の映画は、どれもユーモアに
溢れていて、心が温かくなる作品ばかりなので
「2分の1の魔法」への期待も高まりますね。
ピクサーの作品は、最近では
「トイストーリー4」が公開になっています。
他にもたくさん映画があります。
「インクレディブル・ファミリー」
「リメンバー・ミー」
「カーズ/クロスロード」
「ファインディング・ドリー」
「アーロと少年」
「インサイド・ヘッド」
見たことのある作品もありますよね。
今作も公開が待ち遠しいです。