原作漫画が大変人気の「今際の国のアリス」が、山崎賢人さんと土屋太鳳さんのタッグにより実写化されることがわかりました!今際の国のアリスは原作漫画がとても人気だったこともあり、今回実写化が発表されたことに対しても大きな反響があるようです。
そんな「今際の国のアリス」のあらすじ、キャスト、主題歌など気になる点をいくつかまとめて行きたいと思います。
目次
「今際の国のアリス」のあらすじ・概要・放送日程
山崎賢人と土屋太鳳、命懸けの“げぇむ”に挑む「今際の国のアリス」でW主演(コメントあり)https://t.co/cP36clsPuJ
#今際の国のアリス #山崎賢人 #土屋太鳳 #佐藤信介 pic.twitter.com/jFYRXlEnbp
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) August 4, 2019
「今際の国のアリス」は2020年にNetflixオリジナルシリーズで放送されるドラマです。
全世界190カ国同時独占配信という世界規模で贈られる作品となります。
主演は実力、人気ともに兼ね備えた山崎賢人さんと土屋太鳳さんが演じます。
そんな「今際の国のアリス」のあらすじは以下の通りとなります!
廃墟と化した渋谷を舞台に、壮大な“げぇむ”が繰り広げられていくストーリー。主人公の有栖(アリス)良平役を山崎、ヒロインで、“げぇむ”の会場でアリスと出会う驚異の身体能力を誇るクライマー、宇佐木(ウサギ)柚葉役を土屋が演じる。
引用:モデルプレスより
「サスペンスホラー」というジャンルを掲げられたこの「今際の国のアリス」は、原作マンガを読んだ方の中には非常に怖いという意見や、グロテスクであるという意見もあります。しかしそれ以上に面白く、目が離せない展開が魅力とのことで人気のある作品です。
この実写映画では、廃墟と化した渋谷を舞台に「げぇむ」を繰り広げます。そんな「今際の国のアリス」キャストやスタッフ陣について次の段落でまとめていきましょう!
「今際の国のアリス」の俳優キャスト・監督スタッフは?
https://twitter.com/taochan_0203/status/1158222994503684096
2019年8月上旬現在情報解禁されている「今際の国のアリス」キャストとスタッフは以下の通りとなりますのでご確認ください。
<スタッフ>
●監督 :佐藤信介
●脚本:渡部辰城
●脚本:倉光泰子
●脚本:佐藤信介
監督は、山崎賢人さん主演作「キングダム」や土屋太鳳さん出演作「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」などに携わって来られた佐藤信介監督がつとめます。
<キャスト>
●有栖良平:山崎賢人
主人公。“げぇむ”に巻き込まれる青年。
●宇佐木柚葉:土屋太鳳
「今際の国のアリス」ヒロイン。
”げぇむ”の会場でアリスと出会う驚異の身体能力を持つクライマー。
山崎賢人さんと土屋太鳳さんといえば、ドラマ「黒の女教師」、NHK朝の連続テレビ小説「まれ」、「orange-オレンジ-」で共演されてきた経験がありファンの間では「けんたお」と呼ばれることもあるようです。山崎賢人さんと土屋太鳳さんのペアのファンであることを掲げられている方も多いようなので、この「今際の国のアリス」での再共演を喜ぶ方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
それでは続いて「今際の国のアリス」予告映像や主題歌についてもまとめて行きたいと思います。
「今際の国のアリス」の予告映像と主題歌
https://twitter.com/netflixjp/status/1158162009436725248
「今際の国のアリス」の予告映像及び主題歌に関する情報は、2019年8月上旬現在情報解禁されておりません。
マンガで描かれた世界観が、山崎賢人さんと土屋太鳳さんによってどのように実写化されるのか楽しみですね。主題歌についてもどのアーティストの方が担当されるのか気になります!
続いてロケ地についてもまとめて行きます。
「今際の国のアリス」のロケ地の場所は?
「今際の国のアリス」ロケ地について調査したところ、エキストラ募集のページにて関東近郊や栃木県、滋賀県、和歌山県、兵庫県などが挙げられていましたのでこちらの地域が「今際の国のアリス」のロケ地に入ってくるのではないかと思います。
その他詳細なロケ地は不明ですが、今後公式で情報が出る可能性もありますね。ロケ地についてまとめたところで、続いて原作漫画についてもまとめていきます。
「今際の国のアリス」の原作マンガ小説はある?一部ネタバレも
ワンピース、キングダム、進撃の巨人、WORST、きまぐれオレンジロード、まっすぐにいこう等々
面白いマンガは世に溢れておりますが読書家で文豪のKJイチオシ漫画は…「今際の国のアリス」
おめでとうございます!
ただいまKJランキング第1位でございます!生きる事とは何か…
素晴らしい作品です pic.twitter.com/5PPrn0F07B— Takashi-Kajiya (@KJ0202_TKS) February 1, 2019
「今際の国のアリス」の原作は麻生羽呂さんによるサバイバルサスペンスコミック「今際の国のアリス(いまわのくにのありす)」です。
登場するキャラクターの名将は不思議の国のアリスに関係するものが多く、壮絶に繰り広げられるデスゲームが怖いながらも目が離せないとの声も多く、「今際の国のアリス」原作漫画にはたくさんのファンがいらっしゃるようです。
そんな「今際の国のアリス」が実写化されることによりエキストラに参加したいと考えられている方も多いかと思いますので最後にまとめていきます。
「今際の国のアリス」のエキストラ募集はある?
https://twitter.com/aib_extra_2019/status/1158362861095178240
ドラマ「今際の国のアリス」エキストラは上記に紹介したツイート先にて募集されているようです!関東近郊、栃木県、滋賀県、和歌山県、兵庫県などが撮影地として挙げられております。
参加を考えておられる方は、必要事項をよくお読みください。
まとめ
今回は人気マンガの実写化として発表された「今際の国のアリス」のドラマについてまとめていきました!Netflixにて2020年に放送されるこの作品は、世界190カ国に配信される予定とのことで注目されています。
山崎賢人さんと土屋太鳳さんのタッグにより実写が実現するという点も豪華であると話題になっていました!
「今際の国のアリス」は2020年に配信予定ですので今後のさらなる情報解禁をチェックしていきましょう。