新海誠監督の新作映画が公開になります。
前作は「君の名は。」です。
あらすじやキャスト、ネタバレなど、
「天気の子」の気になることをまとめました。
予告映像や主題歌も気になりますね!
どの都市をモデルに描かれているのかも
調べてみました。
目次
「天気の子」の概要・世界観
あと…1ヶ月で会えます!#天気の子 #7月19日#新海誠 pic.twitter.com/WoR42CFQ0J
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年6月19日
天気を操ることのできる不思議な少女と
純粋な青年が恋する物語り。
声優を担当するのは、オーディションで
2000人以上の中から選ばれた二人です。
脇を固めるのは、有名俳優達ばかり。
主題歌をはじめ挿入歌も、RADWIMPSが
歌います。挿入歌には、声の透き通った
ボーカルの三浦透子さんも加わっています。
新海誠監督の最新作なので、注目されている
こと間違いなしの作品ですが、今回のテーマ
は、不思議な力をもった少女との恋物語です。
エンディングはハッピーエンドなのか、
それとも波乱があるのでしょうか。
これからの世代へのメッセージとして
描かれているようです。
「天気の子」のあらすじ・一部ネタバレ
/
世界最速上映が決定!
✨最新作「天気の子」超プレミアチケット情報!
\文字通り【最速】で #天気の子 を鑑賞できるチャンス!
公開日の7/19に日付が変わった深夜0時からの上映を、TOHOシネマズ新宿と梅田で実施します!
詳細は映画公式サイトまで↓https://t.co/85qS8oAlZR…
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年6月9日
「あの光の中に、行ってみたかった」
高1の夏。
離島から家出し、東京にやってきた帆高。しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。
彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らすその少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。
引用:天気の子 STORY
拳銃?夢?世界のヒミツ…。
色々なワードが出てきています。
この中に、ストーリーを紐解くヒントが
あるでしょう。
陽菜と弟の事情とは何か、そこに家出少年
穂高がどう関わっていくのかは、映画を見て
それぞれの感想を持ってください。
公開は、東宝系映画館で
7月19日(金)からです。
「天気の子」の出演者キャストと監督スタッフ
本田翼さんHappy Birthday✨🎂🎉☀️#天気の子 #本田翼 pic.twitter.com/xoNzWPd3Qf
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年6月27日
●森嶋帆高:醍醐虎汰朗
家出して東京のネットカフェに寝泊まりする少年
●天野陽菜:森七菜
世界のヒミツを知る少女
●須賀圭介:小栗旬
編集プロダクション社長・ライター
●夏美:本田翼
編集プロダクションで働いている大学生
●天野凪:吉柳咲良
陽菜の弟
●安井:平泉成
刑事
●高井:梶裕貴
刑事・安いの相棒
●冨美:倍賞千恵子
下町に住むおばあちゃん
●監督・原作・脚本:新海誠
新海ワールドと呼ばれるほど、監督の色が色濃くでた作品を数々発表している監督です。
直近の作品は、皆さんよくご存じの「君の名は。」です。
●製作:市川南
●プロデュース:川村元気
●音楽プロデューサー:成川沙世子
●撮影監督:津田涼介
「天気の子」の予告映像・主題歌
100%の晴れ女!?
不思議な少女と少年の恋物語ですが、少年が
バイトしている編集社の社長やスタッフ
など、身近なひとも関わってくるんですね。
ストーリーが、わかりそうで謎が解けない。
最初から最後まで見ないと、
途中でわからなくなりそうです。
予告映像に流れる透き通った声の主は、
三浦透子でした。
ニューアルバム「天気の子」、7月19日(金)リリース決定!映画『天気の子』予報(予告篇)映像でも使用されている「愛にできることはまだあるかい」を含む、主題歌となるボーカル楽曲5曲と、27曲の劇伴を収録。 https://t.co/yTdYhZbi0C pic.twitter.com/dSVuajAa4g
— RADWIMPS (@RADWIMPS) 2019年5月24日
主題歌は、RADWIMPSの
「愛にできることはまだあるかい」
劇中の挿入歌は、RADWIMPSが
担当しているようで、New Album
「天気の子」には、全ての曲が収録
されています。
New Album「天気の子」
2019.7.19リリースです。
「天気の子」のロケ地や舞台の場所は?
ハッシュタグに「てるてる坊主」が付くようになりました🤗#天気の子
(実は絵文字が出てくるハッシュタグは、5種類あるんです…) pic.twitter.com/Vov4O5euoA
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年6月28日
映画で登場するシーンが実在するのか、
調べてみました!
路線横のフェンスシーンは、ドラマなどでも
よくロケ地になっている田端あたりでは
ないでしょうか。
せっかく近くまできたのでとりあえず来ておきました (@ 気象神社 in 杉並区, 東京都) https://t.co/Be0501Zv3t pic.twitter.com/ObtW4ITgDf
— 天狼星 (@tianlangxing) 2019年6月29日
絵馬がかかってるシーンこれは、
「気象神社」のようです。
東京都杉並区に同じような気象の神様が
祀られています。
銀座3丁目にある「朝日稲荷神社」はすごいのだ。ビルの一角に社殿があるがこれは拝殿であり、本殿はビルの屋上にあるのだが、ビルの外壁にパイプが走っていて地上の拝殿でお参りした者の願いがこのパイプを伝って屋上の本殿に届くというハイテクパイプシステム実装神社なのだ。さすが銀座なのだ。 pic.twitter.com/dl1TNXE2iX
— 幣束 (@goshuinchou) 2019年5月15日
ビルの屋上にある神社は、ここしか思いつかないです。
大広朝日ビルの「朝日稲荷神社」
「天気の子」のネット期待値や感想
(公開前でもツイッターでつぶやかれていること載せる。なければ自分の感想を少し載せる)
ファミマに天気の子コラボ商品あんじゃん!
雨ふりソーダだって!
サクヤにぴったり!
今度晴れソーダも買お←— ☆サクヤ★@抜け殻 (@sakuyawizgames) 2019年7月5日
君の名は。 に続き
天気の子の全面広告なのだ pic.twitter.com/NhmzU4CQVD— あきよし あきよし faoi仙台松本城ブリューゲル完了 (@asugano3tomato) 2019年7月5日
映画「天気の子」の予告編を観たら
映像がめちゃめちゃ奇麗だし
ヒロインの天野陽菜の声優に森七菜!
「3年A組」でブレイクして以来
若手の成長株!
必見です!#天気の子 #森七菜 pic.twitter.com/Jo1tKHFzCN— Tink.. (@tsumugisky) 2019年7月5日
天気の子のCMみると手拍子したくなるし あいーにでーきるーことーはひとつもあーるかーい の後「あるよーーーーーっっっ!!!!」って言いたくなっちゃうの全部応炎上映のせいなんだけどさ
— きゅうり (@hechima81) 2019年7月5日
天気の子楽しみすぎてやばい
愛にでかかることはまだあるかいのCDはやくでんかなー#天気の子#RADWIMPS#君の名は。 pic.twitter.com/V9qNhCx39C— ロメル100%フォロバ (@Y2r1xWuIH6yhYJK) 2019年7月5日
まとめ
Tシャツ完成!!#天気の子 pic.twitter.com/gTN9KjHgZU
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年6月13日
不思議な映画に仕上がっていそうだし、
新海監督の脚本だし、映画に出てくる
場所は、日本だし、もう聖地巡礼に回る
映画ファン達が、出てくること間違いなしの
大ヒット映画になる予感しかしません。
主題歌や挿入歌も映画にどう合わさっている
のか気になりますよね。
19日前後には、新海監督の映画がTVで
放送されるなど、注目作品になると
思うので、チケット予約が必要かもしれません。