今回はドラマ『きのう何食べた?』第11話の
フル動画を再放送や見逃し配信として
動画配信サービスで
無料視聴する方法をご紹介!
さらにネタバレストーリーや
感想なども一緒に載せていきます。

目次
『きのう何食べた?』第11話を無料視聴する方法
今日は金曜日!「きのう何食べた?」第11話放送です。お久しぶりの富永ファミリーが登場!おなじみのバナナケーキと何故か玉ねぎを持って中江監督も一緒に記念撮影です📸
そして今夜は小日向&ジルベールも再登場!注目すべきは…カッコイイ「ぞう」のTシャツです!🐘お見逃しなく。#きのう何食べた pic.twitter.com/tErbXjPTow— きのう何食べた? テレビ東京ドラマ24 (@tx_nanitabe) 2019年6月21日
ドラマ「きのう何食べた?」を
無料視聴する方法ですが、
下記の方法があります。
配信期限があるものもありますので、
ぜひ無料期間中にご覧ください。
サービス名 | 配信終了日 |
---|---|
ネットもテレ東 | 6月28日(金)24:51 |
ネットもテレ東だと6月28日まで
無料で見られるようですね!
また、1話300円にはなりますが
Paraviでも見ることができます!
サービス名 | レンタル料金 | 無料期間 |
---|---|---|
Paravi | 300円 | 30日間 |
Paraviの『きのう何食べた?』は
TV放送後一定時間後に
配信されます。
登録から30日間の無料体験もあるので
気軽に登録してみてもOKですよ!

『Paravi』のサービス説明

Paravi(パラビ)は、TBSの最新ドラマをはじめ映画やアニメなども見ることができ、スマホやPCなどでも気軽に見ることができる動画配信サービスです。
Paraviは月額925円(税抜)で利用でき、初月30日間無料キャンペーンが適用されます。
『きのう何食べた?』は1話300円ですが、見放題動画に関しては無料で見ることができます。
もちろんこの30日の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりませんよ。
4月1日に加入すると5月1日まで無料期間があり、5月2日に課金されます。無料キャンペーンを適用した翌日から30日の間無料ということだそうです。
ちなみにParaviではこのような人気作品も
配信されているのでお勧めですよ!
・初めて恋をした日に読む話
・中学聖日記
・大恋愛〜僕を忘れる君と〜
・逃げるは恥だが役に立つ
・アンナチュラル
・ハラスメントゲーム
・わたし、定時で帰ります。(今期新ドラマ)
・スパイラル〜町工場の奇跡〜(今期新ドラマ)
・集団左遷!!(今期新ドラマ)
・癒やされたい男(今期新ドラマ)
・インハンド(今期新ドラマ)
などなど…

『きのう何食べた?』第11話のあらすじ
今日深夜0時12分#きのう何食べた?🥢
今年のクリスマスは、#小日向さん(#山本耕史) & #ジルベール航(#磯村勇斗)を招いて
男4人の #クリスマスパーティー😊🎄✨ケンジの指にキラリと光る指輪を見たジルベール…💍
そして #シロさん(#西島秀俊)の決意を知った #ケンジ(#内野聖陽)は…
今夜も涙😢 pic.twitter.com/rRwrpC528U— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) 2019年6月21日
第11話:
師走のある土曜日。実家に帰った筧史朗(西島秀俊)は、久栄(梶芽衣子)がやけに穏やかなのが気になる。なにかあるのでは…その予感は的中。
正月に矢吹賢二(内野聖陽)をうちに連れてくれば、と言い出したのだ。しかし史朗にはまだ迷いがあり、その言葉に即答できなかった。
帰宅した史朗は、クリスマスを前にソワソワする賢二に、今年のディナーは小日向大策(山本耕史)、井上航(磯村勇斗)を招いて4人で過ごそうと提案する。

『きのう何食べた?』第11話のネタバレストーリー
師走のある土曜日、実家に帰った史朗は、
料理の手伝いをしながら、
久栄から料理のコツを教わっていた。
史朗は「俺の料理のルーツは
ここにあったんだな」と実感していた。
親子3人で夕食にトンカツを食べたが、
多すぎて食べきれず、久栄は
賢二に持って帰ればいいと言う。
そして久栄は、言葉を詰まらせながら、
正月に賢二をうちに連れてくればと言うのだった。
突然のことで、迷ってしまった史朗は即答できず、
父の悟朗はそんな生半可な
気持ちだったのかと声を荒らげるのだった。
結局、返事が出来ないまま帰宅した史朗は、
今年のクリスマスディナーに小日向と航を招いて
4人でパーティーをしようと提案し、
賢二は楽しみだと言う。
大先生は、大晦日に高級温泉の予約が
取れたと言い、息子夫婦の重荷に
なりたくないと毎年楽しそうな
イベントを用意していたのだった。
ある日、玉ねぎを分けてもらうために
史朗が佳代子の家を訪ねると、
夫の富永さんが深いため息をついていた。
ミチルは8年も同棲しているが、
一向に結婚する気配がないと言い、
富永さんが探りを入れてみたところ、
「子供も欲しくないし」というミチルの
言葉を聞いてショックを受けていたのだった。
史朗は、どこの親も悩みは同じなんだなと思った。
佳代子は「親って変な生き物でしょ」と言うのだった。
賢二と史朗は、
クリスマスパーティーの準備をしていた。
小日向と航は、シャンパンと
キルフェボンのケーキを持ってやって来た。
来て早々、航は平凡なインテリアに嫌みを
言うが、賢二は指輪を見せびらかして、
それに対抗するのだった。
料理が出来上がり、4人は乾杯した。
機嫌が悪い航は、デブ製造機みたいな
メニューだと起こり始めたが、
あまりの美味しさに止まらないと言う。
結局、全部平らげた航は
食べ過ぎたと後悔していた。
史朗は、口直しにアールグレイミルクティーの
シャーベットを出し、一口食べた航は
「美味しい」と悶絶するのだった。
航は、史朗と賢二のお正月の予定を聞いたが、
史朗は賢二を連れて実家に
帰ろうと思っていると宣言した。
航は親に紹介するのはどうかと言い、
ショックを受けるだけだと言う。
史朗は、自分も悩んでいたと言うが、
ゲイだと話したとき、きっと両親は
自分のことを可哀想な子だと思ったのでは
ないかと言い、両親が思っているほど
不幸じゃないことを分かってもらいたいのだと説明した。
賢二は、泣きながら「俺、絶対行くから」と言うのだった。
帰り道、航は「完全に見せつけられた」
と悔しがり、「今日泣いてるだけじゃん」
と小日向を責めるのだった。
その夜、史朗は久栄に電話をして、
「あれ行くから、二人で行くから」と返事をしていた。

『きのう何食べた?』第11話の感想
第11話は、小日向と航を招待したクリスマスパーティーが見どころとなりました。今回も航は期待を裏切らず、面白いシーンが沢山ありました。特に面白かったのは、明太子のディップが気に入ってしまった航が、太ると分かっていて止められないと怒ったシーンです。
明らかに美味しそうに食べているのに、口では文句ばかり言う航が面白過ぎました。文句ばかりの航に気を悪くする人はおらず、特に史朗が笑顔で見守っていたのが印象的でした。
史朗たちも、航が本心で言っている訳ではなく、ただみんなに甘えているだけなのだと理解していて、この4人は既に仲間として成立してるなと思いました。
今回の一番の見どころとなったシーンは、史朗が悩んだ末に、お正月に賢二を連れて実家に帰ることを決めたシーンです。親に紹介するなんてやり過ぎだと言う航に、史朗は涙をこらえながら、一生懸命自分の思いを話しました。
このシーンは、良すぎてもらい泣きしました。話を聞いた小日向も泣いていて、息子がゲイだと知った両親の気持ちや、将来のことなど、小日向にも他人事とは思えなかったんだろうなと思いました。
期待していた史朗の料理は、いつものクリスマス用のメニューに加え、アールグレイミルクティーのシャーベットが登場しました。脂っこいディナーの後にふさわしいスッキリ味のシャーベットで、こんなに美味しそうなのに、作り方が簡単なのには驚きました。
とても斬新で、今まで出会ったことのないスイーツだったので、絶対作ります。
今回は、史朗の料理の他に、母の久栄が料理を披露するシーンがあり、史朗と二人で台所に立つ姿に、心が温まりました。史朗が料理上手なのは、やはり母親譲りだったんだなと分かる素敵なシーンでした。

『きのう何食べた?』第11話のネットの感想
料理より、ゲイカップルの生き方ドラマになってきたな!いいよいいよ!このまま2シーズンに突入しよう!
— もんきち (@monkichi1718) 2019年6月22日
帰り道に航が大ちゃんを叩く時、めちゃくちゃかわいくて笑っちゃった😆 #きのう何食べた #ジルベール航 #磯村勇斗 https://t.co/EwUFm4rPxT
— まい ♡︎Ossan'sℓơvє💍💍💍 (@ossanslove_love) 2019年6月22日
#きのう何食べた が次回で最終回。このドラマ名作だと思います。今回のテーマも泣けた…
ケンジ、小日向さん、ジルベールとそれぞれの背景を考えるとシロさんの両親の気持ちがレアなのがわかる。でも、すごく素敵な両親。— hippo_kabako (@hippo_kabako) 2019年6月22日
原作と少し違うのはゲイであることを少しずつオープンにするのに比例してシロさんの感情もオープンになっていってるような
そんなシロさんも好きだよ— もんきち (@monkichi1718) 2019年6月22日
前が見えないほどの大雨大荒れだな。。
温泉(銭湯)巡りしたかったのだけど
昨日のシロさんとケンジを見てほっこりしよ。#きのう何食べた— satoyan☆ (@kamiyacchi3103) 2019年6月22日
「完全に見せつけられちゃった」って愚痴るけどさジルベール、君たちもいつもワガママプレイをみせつけたり愚痴にみせかけてノロケたりしてるじゃんwあの後ろ姿、途中からアドリブだったりするのかな、泣いてるように見える顔、のあたりとかw #きのう何食べた
— m_squirrel28(てるる) (@m_squirrel28) 2019年6月22日
。゚(/□\*)゚。わ~ん
シロさ~ん昨日見たけどもう一度見ちゃった
やっぱシロさんカッコええ(∩´∀`∩)💕ケンジ可愛い(๑♡ᴗ♡๑)
来週最終回か…寂しい(。•́__ก̀。)#きのう何食べた #西島秀俊 #内野聖陽
— くーみん☆desu (@kumindesu) 2019年6月22日
「お前真剣にゲイをやっているのかっ!」#きのう何食べた って、異性愛者は別に真剣かそうでないかを問われないんで、差別的であることを承知なんだけど、私は #真剣にゲイをやってます。
だって「他人と違う」ってことはやはり自他に真剣に向き合わなきゃいけないし、深く考えさせるよね。— とし兄ぃ (@toshi9monsters) 2019年6月22日
何回も言うけど、勇斗くんが可愛すぎ…😵😵❤️ だめだー #きのう何食べた pic.twitter.com/LE8zNEbXS6
— nicomi (@nicommi) 2019年6月22日
#きのう何食べた のシロさんのセリフに涙。
「きっと両親は俺がゲイだって分かった時、俺のこと可哀想な子だって思ったろうって。次に、俺がこんなふうになってしまったのは私達の育て方が悪かったんじゃないかって、自分を責めたかもしれない。
— しょういち (@shoooichhi) 2019年6月22日
#きのう何食べた
やっと
見れた〜ジジジルベーーーール
可愛いじゃないか!
笑うわ
泣くわ
大変な回です🍾 pic.twitter.com/BkbPpTrVcL— りりこ (@zrCiXFtg8SH5kBa) 2019年6月22日
シロさんケンジだけじゃなく、周りの方々のストーリーもあるし(錬金術フィナンシェ、とか)、連載もまだまだ続いてるから、セカンドシーズン希望。 #きのう何食べた
— シジ (@shizi195) 2019年6月22日
ドラマ化されてて本当に良かったなぁという昨日の回。よしながさんの漫画は表情はが淡々としていても、人物の言葉にたくさん思いがこもっているのが伝わる。ドラマの西島さんの感情の震えと表現は、原作と真逆だけど立体化した時の重みでシロさんという人のこれまでが滲み出てた。 #きのう何食べた
— あめ (@ylwflw) 2019年6月22日
はい、5回目視聴終了。
職業柄論理的で、普段は感情をコントロールしてるシロさんが、一気に気持ちを抑えきれなくなるシーンでまたまたまたもらい泣き。
その前の両親とのやりとりや富永さんちの親子関係の伏線が効いてるんだよなぁ。
情報量いっぱいで、さて6回目観ましょ。
#きのう何食べた— maruhu (@maruhu2011) 2019年6月22日

まとめ
ということで、
きのう何食べた?の
動画を無料視聴する方法や
ネタバレ感想を紹介しました!
今後見逃しても見直せるように
動画配信サービスに登録して
視聴しましょう!
