人気カーアクションシリーズの映画
「TAXiダイヤモンドミッション」を
見逃していた、という方へ無料で
視聴する方法をご紹介いたします。
またあらすじやキャスト・スタッフについて
などもまとめてみましたので、気になる方は
ぜひ読んでみてください。

目次
「TAXiダイヤモンドミッション」を無料で見る方法
新凸凹コンビが時速300kmでマルセイユを爆走『TAXi』新作、予告解禁 #TAXi #ダイヤモンド・ミッション #リュック・ベッソン #フランク・ガスタンビド #マリク・ベンタルハ #映画 https://t.co/J2gSh42qJd pic.twitter.com/Kjgxekrs3P
— クランクイン! (@crank_in_net) 2018年9月11日
映画「TAXiダイヤモンドミッション」の
フル動画を無料で視聴する方法ですが、
「動画配信サービス」の無料期間とポイントを利用すれば
一切お金がかからず見ることができます!
①お好きな動画配信サービスに無料登録
②無料期間中に『TAXiダイヤモンドミッション』の動画を視聴(無料ポイントを使用)
③無料期間中に解約
この手順の通りすれば、
無料で「TAXiダイヤモンドミッション」を
見ることができます。
動画配信サービスは、
スマホでもPCでも
見ることができるのが特徴なので
ベッドの中や移動中でも
見ることができますよ!
では「TAXiダイヤモンドミッション」が
配信されている動画配信サービスを
見ていきましょう!
サービス名 | 登録時にもらえるポイント | 無料期間 |
---|---|---|
U-NEXT | 31日間 | |
ビデオパス[PR] | 30日間 | |
TSUTAYA TV | 30日間 |
3つのサービスで
ポイント使用で配信されている
ことがわかりました!
動画を見るには500〜540ポイントほどが
必要ですが登録時のポイントを使えば
無料で見ることができます!
U-NEXTなら「TAXi」シリーズの
第1作~第6作まで配信されています。
動画配信サービスを
お得に利用しましょう!
ということで、お好きなサービスを選び
無料期間とポイントを
利用してお金をかけずに
「TAXiダイヤモンドミッション」
を視聴しましょう!
お勧めは動画が豊富で無料期間が長い
U-NEXTですよ!

※本ページの情報は2019年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
→U-NEXTの登録や詳細はこちら
→ビデオパス[PR]の登録や詳細はこちら
→TSUTAYA TVの登録や詳細はこちら
「U-NEXT」のサービス概要

U-NEXTは月額1990円(税抜)で見放題動画や雑誌、さらに別途料金で有料動画や漫画などの書籍を見ることができるサービスです。
動画は、国内海外映画からドラマ、アニメ、音楽など様々なジャンルが配信されています。
また、登録時には600ポイントと毎月600ポイント付与されるのでこのポイントを利用すれば有料の映画や漫画なども見れてしまいますよ。
さらにU-NEXTは登録から31日間無料ですので、この期間中は見放題動画9万本が無料で見ることができます。
もちろん無料期間中に解約すれば一切お金がかかりません。
31日間の無料期間や有料作品もポイントを使って見られるので一度お試ししてみてはいかがでしょうか?

「TAXiダイヤモンドミッション」のあらすじ・概要
『TAXi』シリーズ最新作、2019年1月公開&ティザービジュアル解禁 #TAXi #ダイヤモンド・ミッション #リュック・ベッソン #フランク・ガスタンビド #マリク・ベンタルハ #映画 https://t.co/13YfQc8Ccz pic.twitter.com/bSQ9S35gYD
— クランクイン! (@crank_in_net) 2018年8月15日
検挙率No.1で最高のドライビングテクを持ちながら、スピード狂で問題だらけの警官、マロ。パリ警察から特殊部隊への異動を夢見ていた彼は、ある日地方都市マルセイユへ左遷されてしまう。赴任したマルセイユ警察は、フェラーリなどの高級車を操り、華麗に宝石を盗むイタリアの強盗団にやられっぱなし。
マロは、時速300km超えの伝説のタクシー:プジョー407を探して対抗する事に。今は中東にあるそのタクシーを手に入れるため、ダニエルの甥で街を熟知しているものの、ウーバー最低評価の間抜けなタクシードライバー、エディと渋々ながらタッグを組むはめに。そんな中、5日後に世界最大のダイヤモンド“カシオペア”が到着するという知らせが。強盗団は警察内部にもスパイを配置、更にはドローンも使用した完璧な作戦で、ダイヤモンドを盗み出そうとしていた。
凸凹コンビと伝説のタクシーVS頭脳派強盗団の赤いランボルギーニ!
マルセイユを駆け巡るド迫力なカーチェイスの果てに、彼らはダイヤモンドを守り切れるのか!?
TAXi4から10年後の世界が描かれ、
前作とは異なりマルセイユ警察の警官マロと
ダニエルの甥であるTaxiドライバーの
エディが主役です。
またお馴染みであるジベールは今回
マルセイユ警察の署長ではなく、
マルセイユ市長になっているので
驚きを隠せません。
さらにこの作品のファンにはたまらない
プジョー407ももちろん登場します。
カーチェイスをしながらフランスの街を
疾走する姿はたまりません。
エディの姉・サミアが登場しますが、
とても素敵な魅力ある女性で彼女だけが
伝説のタクシー・プジョー407を
修理できるという凄腕のメカニックです。
この作品には欠かせない存在に感じました。
今作は以前よりもパワーアップして
何でもアリな笑いが満載であり、やはり
この作品の見所と言ってもいいのでは
ないでしょうか。

「TAXiダイヤモンドミッション」のロケ地
Une pensée pour mes potes Marseillais 🙏🏻 #FCSOM #AllezlOM #Taxi5 pic.twitter.com/Q40aRj5CgN
— Franck Gastambide (@FGastambide) 2018年5月3日
メイン舞台は、この作品の原点ともいえる
南フランスのマルセイユに戻ってきました。
マルセイユ市民の大きな協力の元に
マルセイユ市街地を封鎖して大掛かりな
撮影を行い、カッシーニ大通りなど美しい
街並みとともに疾走するシーンを
見ることができます。
他にも南フランスにあるサン=ラファエルの
海岸沿いなどでも撮影が行われていました。

「TAXiダイヤモンドミッション」のキャスト・監督スタッフ
<2本立上映>
◆5月11日~5月17日
『TAXi ダイヤモンド・ミッション』
リュック・ベッソンが製作・脚本をつとめ、新感覚カー・アクションとして全世界にTAXi旋風を巻き起こし、大ヒットした『TAXi』シリーズ。1作目の『TAXi』(98)公開から20年以上の時を経て、満を持して第5作目が上陸!! pic.twitter.com/qLyC1buMEn— CinemaKOBE(シネマ神戸) (@CinemaKOBE) 2019年5月13日
<キャスト>
シルヴァン・マロ:フランク・ガスタンビド/加瀬康之
エディ・マクルー:マリク・ベンタルハ/花輪英司
ジベール市長:ベルナール・ファルシー/水野龍司
サミア:サブリナ・ウアザニ/小若和郁那
アラン:エドゥアルド・モントート/飛田展男
メナール:ムッシュ・プルベ/佐々木義人
ミシェル:アヌアル・トゥバリ/越後屋コースケ
レジス:リオネル・ラジェ/岩崎ひろし
サンドリーヌ:シシ・デュバルク/岡田恵
サンディ:サンド・バン・ロイ/種市桃子
ビション副市長:ロマン・ランクリー/佐々木義人
トニードッグ:サルバトーレ・エスポジート/楠大典
ロッコ:ファブリツィオ・ネヴォラ/野坂尚也
マルコ:ルドゥアン・ブゲラバ/大悟(千鳥)
イシェム:イシェム・ブゲラバ/ノブ(千鳥)
<スタッフ>
監督:フランク・ガスタンビド
脚本:リュック・ベッソン
脚本:フランク・ガスタンビド
脚本:ステファーヌ・カザンジャン
製作:リュック・ベッソン
製作:ミッシェル・ペタン
製作:ロラン・ペタン
スピード狂の警官シルヴァン・マロ役で
監督・脚本・主演を務めたのは、
フランク・ガスタンビドさんです。
他にも自身で監督・脚本・主演を務めており
日本では未公開の「Pattaya」などが
代表作に挙げられます。
マロとコンビを組むエディ・マクルー役は
フランスで人気のあるコメディアン、
マリク・ベンタルハさんです。
またフランク監督の「Pattaya」にも
出演されています。
日本語版ではお笑いコンビ・千鳥が
強盗2人の声を担当しています。
こちらでもお二人の代名詞でもある
岡山弁全開に、クセがすごい吹き替えに
挑戦されています。

「TAXiダイヤモンドミッション」の予告映像・主題歌
かっこいい車が晴れ渡った南仏の空を
駆け抜ける映像は車ファン以外でも
見たくなる予告です。
今回はどのようなカーアクションを
見ることができるのか期待が高まります。
劇中や予告に使用されているテーマ曲は
The Black Eyed Peas
「Pump it」です。
テンションが上がるこの曲は、なんと
日本にいる時に書いた曲とのことです。

「TAXiダイヤモンドミッション」のネットの感想
TAXiダイヤモンド・ミッション
面白い😂😂やっぱり車はかっこいい🐻💕
— 黎嘉 (@Rai012020) 2019年6月5日
TAXiダイヤモンドミッションのDVD見たけどキャストがほぼ入れ替えの新作だけどおもしろかった!
ただやっぱりプジョーは407より406が好きだ!
何よりエギゾストノートがいい!
— 黒猫♂ (@PapakikiMiu) 2019年6月6日
Taxi ダイヤモンドミッション早速借りて観た
主役コンビ出てなかったのが残念だったけど面白かったなあ— たっぺん (@TappenRedbull33) 2019年6月4日
TAXIダイヤモンドミッションおもろかったなー🚖シリーズ5作品目で大体パターン分かったけど笑 日本語吹き替えで千鳥出てたし笑
— しゅーと (@4you10S) 2019年6月5日
少し前に見た「TAXiダイヤモンドミッション」は頭カラッポにして観たらとても笑えた!カーチェイスもかっこいい!何より主演のフランクさんの表情が可愛い!口の端を少しあげて笑うのとか、目で訴えて来たりとかチャーミング!マッチョスキンヘッドとカーチェイスは切っても切り離せないって再確認した😌👌🏻
— やまのい (@namakokaitai) 2019年2月17日
2019-No003
「TAXi ダイヤモンド・ミッション」
・登場人物が濃い
・ノリ
・相変わらずとんでもタクシー— S_KUROKITA (@S_KUROKITA) 2019年2月17日
「TAXIダイヤモンド・ミッション」。小学生レベルのフレンチギャグと欧州車の硬さがベストマッチした娯楽映画でした!どんなにぶつかろうと積み上がり続けるベンツ、凹まないランボルギーニ、かなりの高度から落下したタクシーは刺さっていました!日本車なら鼻が潰れてるはずなので硬さが際立ちます。
— 気体 (@yumegiwa_jp) 2019年2月13日
映画8本目
TAXI ダイヤモンドミッション
久々のTAXI続編
やっぱりTAXIといえばカーチェイスw
ストーリーはありふれてるけど、やっぱり祭り映画は面白いw
— こえだ🍙🐝8∞8 (@LetItBee_MT_KED) 2019年2月10日
『TAXi ダイヤモンド・ミッション』を観た。
主演キャストを一新したシリーズ第5作。
第1作のオマージュが多かった!
役割を入れ替えた為に最早タクシーである必要が無い事は気にしてはいけない。
署長になったんだな、アラン。— 田中健次 (@JunkiesMovie) 2019年2月10日
映画「TAXi ダイヤモンド・ミッション」(原題:TAXi5)観てきた面白かった!シリーズへのリスペクト半端ない!マルセイユ気質が垣間見られる人物設定や描写が第一作を彷彿とさせてニヤリとなったし、見たかったパトカー玉突き&多重衝突シーンもてんこ盛り、もし期待外れだったらの心配は無用でした
— E田 (@eda2008) 2019年2月6日

まとめ
#Taxi5 réalise 230000 entrées France pour son 4ème WE dans 800 salles. Il a dépassé les 3 millions d’entrées pour un cumul de 3101531 entrées 👏👏👏 cc @EuropaCorp @ArpSelection @lucbesson @FGastambide @MalikBentalha @SalvioEspo @SabrinaOuazani @Monsieur_Poulpe @Taxi5LeFilm pic.twitter.com/ZSlv8Nky47
— Box Office France (@boxofficefr) 2018年5月7日
音楽についてもこだわりを見せたという
映画「TAXiダイヤモンドミッション」は
ヒップホップなどふんだんに盛り込まれ、
L’AlgérinoやNinhoなど
音楽にも注目していただきたい作品です。
自然に身体が踊ってしまうような
ラップミュージックなど聴きごたえ
抜群な曲に、お気に入りの一曲が
できてしまうかもしれませんね。
①お好きな動画配信サービスに無料登録
②無料期間中に『TAXiダイヤモンドミッション』の動画を視聴(無料ポイントを使用)
③無料期間中に解約

※本ページの情報は2019年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
→U-NEXTの登録や詳細はこちら
→ビデオパス[PR]の登録や詳細はこちら
→TSUTAYA TVの登録や詳細はこちら