スティーブンスピルバーグ監督が
手掛けた2018年4月に公開された
SFアドベンチャー映画
「レディ・プレイヤー1」。
DVDレンタルやディリーモーションや
Pandoraなどの動画サイトなしでも
合法的に無料で見る方法をご紹介します!
また、「レディ・プレイヤー1」の
あらすじ、ロケ地、キャスト、
予告映像等を以下にまとめました。
目次
「レディ・プレイヤー1」を無料視聴する方法
📣🎮 #レディプレ アバターの秘密🙌
アルテミスは目がとても大きいのが特徴👀見た途端に目が釘づけに!!!妖精のような印象を与えるところもポイント🧚♀️✨『#レディ・プレイヤー1』8.22ブルーレイ&DVDリリース/デジタル先行配信中 https://t.co/obmjDqsKDU pic.twitter.com/SjIXEhrOdG
— 映画『レディ・プレイヤー1』公式 (@ReadyPlayer1jp) 2018年8月13日
映画「レディ・プレイヤー1」の
フル動画を無料で視聴する方法ですが、
「動画配信サービス」の無料期間と
無料ポイントを利用すれば、
一切お金がかからず見ることができます!
①お好きな動画配信サービスに無料登録
②無料ポイントを使用し『レディ・プレイヤー1』の動画を視聴
③無料期間中に解約
この手順の通りすれば、
無料で「レディープレイヤー1」を
見ることができます。
動画配信サービスは、
スマホでもPCでも
見ることができるのが特徴なので
ベッドの中や移動中でも
見ることができますよ!
では「レディ・プレイヤー1」が
配信されている動画配信サービスを
見ていきましょう!
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
U-NEXT | 31日間 | |
ビデオパス[PR] | 30日間 | |
TSUTAYA TV | 30日間 |
これらのサービスで配信されているようですが、
「レディ・プレイヤー1」はどれも
500ポイントほどの動画ポイントが必要です。
そこで、無料登録時に
もらえるポイントを利用しますが、
それぞれ取得できるポイント数をご紹介します。
U-NEXT:600ポイント
ビデオパス:540ポイント
TSUTAYA TV:1080ポイント
それぞれ
無料で取得できるポイントで
「レディ・プレイヤー1」が
見られることがわかりました!
ということで、お好きなサービスを選び
無料期間とポイントを
利用してお金をかけずに
「レディ・プレイヤー1」
を視聴しましょう!
お勧めは動画が豊富な
U-NEXTですよ!
※本ページの情報は2019年2月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

「レディ・プレイヤー1」のあらすじ・概要
🎉第91回 #アカデミー賞 速報🎉
『レディ・プレイヤー1』が視覚効果賞にノミネートされました🤯
ぜひ2/24(現地時間)の発表を待ちましょう✨#レディプレ pic.twitter.com/CoVFJrTEx3
— 映画『レディ・プレイヤー1』公式 (@ReadyPlayer1jp) 2019年1月22日
2045年。環境汚染や気候変動、政治の機能不全により世界は荒廃していた。その為スラム街で暮らさざるを得ない状況に陥った地球上の人類の多くは、「オアシス」と言うVR世界に現実逃避し入り浸っていた。
現在オアシス内では、創始者であるジェームズ・ハリデー亡き後公表された彼の遺言により、勝者にはオアシスの所有権と5000億ドル(日本円で約56兆円[5])相当のハリデーの遺産が授与される「アノラック・ゲーム」が開催されていた。ハリデーがオアシス内に隠したとされるアイテム“イースターエッグ”を探すプレイヤー“ガンター(エッグハンター)”達が日々3つの鍵を手にする為の関門となるゲームに挑んでいるが、始まって5年経っても誰も鍵を手に入れられなかった。
オハイオ州コロンバスのスラムに住む若者ウェイド・ワッツことガンター・パーシヴァルも勝者となるべく日々奮闘していたが、ゲームにはオアシスの独占を欲す世界第2位の大企業IOI(イノベイテブ・オンライン・インダストリーズ)社社長ノーラン・ソレントが送りこんだガンターチーム“シクサーズ”もいた。ウェイドは第一の試練を突破するが、現実世界でも彼に魔の手が及び、レジスタンスのアルテミスやオンライン仲間たちと共にソレントの陰謀に立ち向かっていく事となる
出典:Wikipedia
レディ・プレイヤー1は、
荒れ果てた現実世界には、
「オアシス」と呼ばれる
VRの世界が舞台となります。
VRは今ゲームや体験施設が
あるぐらいに話題のもの!
現実では味わえない理想の世界が
この映画を通して味わえます。
そして、この映画を見ていると
不思議とこの先あり得なくはないと
思える部分もあります。
また、映画内で繰り広げられる
カーレースシーンは、
目を離すと何が起きたかわからないぐらい
一瞬で色々なシーンが展開され、
そのシーン1つ1つの細かいところまで
画像がきれいで迫力があります。

「レディ・プレイヤー1」のロケ地
✨リリースまであと1週間✨
ここらへんで、バーチャル世界🏝に行くレディ(準備)しておきましょう😎👍 #レディプレ『#レディ・プレイヤー1』8.22ブルーレイ&DVDリリース/デジタル先行配信中 https://t.co/obmjDqb9fk pic.twitter.com/ihUzoDCjdj
— 映画『レディ・プレイヤー1』公式 (@ReadyPlayer1jp) 2018年8月15日
2045年の未来都市のオハイオは
イギリスのバーミンガムの
ディグべスで撮影され、CGIで
複数の建物を消去して
作られていると。
また、カーチェイスのシーンは
イギリスのバーミンガムの
ジュエラリー・クォーターが
モデルとなっていると。
「レディ・プレイヤー1」のキャスト・スタッフ
<スタッフ>
監督:スティーブン・スピルバーグ
脚本:アーネスト・クライン、ザック・ペン
主題歌:「ジャンプ」ヴァン・ヘイレン
提供:ワーナー・ブラザース映画、アンブリン・エンターテインメント
<キャスト>
ウェイド・オーウェン・ワッツ/パーシヴァル:タイ・シェリダン
サマンサ・イヴリン・クック/アルテミス:オリヴィア・クック
ノーラン・ソレント:ベン・メンデルソーン
ヘレン・ハリス/エイチ:リナ・ウェイス
アイロック:T・J・ミラー
オグデン・モロー/案内人:サイモン・ペグ
ジェームズ・ドノヴァン・ハリデー/アノラック:マーク・ライランス
ゾウ/ショウ:フィリップ・チャオ
トシロウ/ダイトウ:森崎ウィン
フナーレ・ザンドー:ハナ・ジョン=カーメン
リッ:ラルフ・アイネソン
アリス:スーザン・リンチ
<吹き替え声優>
ウェイド・オーウェン・ワッツ/パーシヴァル:KENN
サマンサ・イヴリン・クック/アルテミス:坂本真綾
ノーラン・ソレント:楠大典)
ヘレン・ハリス/エイチ:斉藤貴美子
アイロック:佐藤せつじ
オグデン・モロー/案内人:山寺宏一
ジェームズ・ドノヴァン・ハリデー/アノラック:後藤哲夫
ゾウ/ショウ:小林由美子/松岡禎丞
トシロウ/ダイトウ:森崎ウィン
フナーレ・ザンドー:茅野愛衣
リック:玄田哲章
アリス:高島雅羅
監督は「E.T」「ジュラシックパーク」等で
有名なスティーブン・スピルバーグ。
本作品の撮影は、VR世界が
舞台なることから背景等は
コンピューターで作成されている。
モーションキャプチャースーツを
着た俳優たちには、実際に
VRヘッドセットをつけさせて
VRの世界を想定させて
演技をしてもらっていたと。
本作主役のタイ・シェリダンは
「X-men:アポカリプス」にて
サイクロプス役で
出演している若手イケメン俳優。
「レディ・プレイヤー1」の予告映像・主題歌
日本のポップカルチャーから
インスピレーションをもらってる
というコメントが多い
スピルバーグさんが監督する本作品。
日本のアニメや特撮のセリフや
キャラクターが多く登場します。
また、80年代のホラー映画
「シャイニング」の一部シーン、
自身の作品である
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の
デロリアンの様な車が登場する
なんだか懐かしい映画。
『レディ・プレイヤー1』 テーマ曲 – Jump
80年代のものとしては、
映画やアニメだけでなくテーマ曲も
ディスコソングでおなじみの
80年代にはやった洋曲。
一度は耳にしたことが
あるのではないでしょうか、
ノリノリになれる一曲。
「レディ・プレイヤー1」のネットの感想
レディープレイヤー1って映画めっちゃタートルズとかアキラとかガンダムとかFFネタとかぶっ込んでくるのおもしろwwwwww
「チョコボじゃん」 pic.twitter.com/e2TGDm9Dy8
— ☽・:*みちこ(๑´×`๑)🔰@ixion (@michico_FF14) 2019年3月5日
レディープレイヤー1
スピルバーグの最高に予算かかったB級テイストのアドベンチャー映画
ありとあらゆる映画のキャラクターや場面が登場し
映像ファンはもう大興奮の作品(´Д`)
あのホラー映画のシーンがまんまだったけどむかしの映像を合成したのかまったく同じセットを作ったのかどっちだろう pic.twitter.com/iJcaaVVmpx
— マッツン(シネマ即興パフォーマー) (@cinematsun) 2019年2月5日
焦がしの掃除をしながらレディープレイヤー1を見たんですがパロディ全開だし最後までしっかり作ってあってナードにはたまらん作品でしたね…
一番テンション上がったのはシャイニングのシーンです…— リムコロ🦊仙狐さんアニメ化&③巻! (@rimukoro) 2019年1月28日
「レディー・プレイヤー1」観賞
ゲームに詳しくないのでついて行けない所もあったがスピルバーグの隠れた映画愛を感じた。
「市民ケーン」や「スタートレック」へのオマージュは映画ファンなら気付いたのでは?
最後に警察出て来るが
いたのかーい!
悪者野放しじゃん!#映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/mm96iPHZr7— つとちゃん (@qqz65x6d) 2019年2月2日
ネトフリさんにきていたレディープレイヤー1を見るなど。たしかに「俺はガンダムで逝く!」のところがいちばんボルテージあがるわこれ。
— やまね (@yamaneeeeee) 2019年3月2日
あ、シャイニングもめっちゃテンション上がりました
これが名シーンか!っていう
レディープレイヤー1も爽快感があって好き
悪い敵がボコボコにされる系ってわかりやすくて好きだな…— 御波シンヤ🌟通頒中 (@tare7gasi_mi) 2019年3月1日

まとめ
VR世界を映画で実感できる作品。
80年代の懐かしの映画や
アニメ等のシーンやキャラクターが
出てきてこの映画を見ていると
違う映画も見たくなります。
①お好きな動画配信サービスに無料登録
②無料ポイントを使用し『レディープレイヤー1』の動画を視聴
③無料期間中に解約
→U-NEXT
→ビデオパス[PR]
→TSUTAYA TV
