今回はドラマ『インハンド』第6話の
フル動画を再放送や見逃し配信として
動画配信サービスで
無料視聴する方法をご紹介!
さらにネタバレストーリーや
感想なども一緒に載せていきます。

目次
『インハンド』第6話を無料視聴する方法
🌿インハンド🌿6話は
本日よる10時放送📺‼️おやつでサモンの気を引こうとする高家さんを発見🤣#インハンド#6話本日よる10時放送#山下智久 #濱田岳#今日も暑い中撮影頑張ってます☀️💦#紐倉博士アイスの差し入れありがとうございます🍦✨#みんな笑顔に😊 pic.twitter.com/1HadhL6kzi
— 金曜ドラマ「インハンド」🌿5.24第7話放送🎉 (@inhand_tbs) 2019年5月17日
「インハンド」の
フル動画を無料で視聴する方法ですが、
「動画配信サービス」の無料期間を利用すれば、
一切お金がかからず見ることができます!
①動画配信サービスに無料登録
②無料期間中に『インハンド』の見放題動画を視聴
③無料期間中に解約
この手順で無料視聴することができます!
ではどの動画配信サービスで
配信されているか見ていきましょう!
サービス名 | 6話配信日 | 無料期間 |
---|---|---|
Paravi | TV放送後すぐ | 30日間 |
ということで「インハンド」は
Paraviの見放題動画として
配信されていることがわかりました!
無料期間中に配信されている話数を
全て見ることができます。
動画配信サービスは、
スマホアプリやパソコンで
見ることができますので
あなたがどこにいても
ネットさえ繋がっていれば
見ることができますよ!
このようにParaviの無料期間を
利用してお金をかけずに
「インハンド」
を視聴しましょう!

ちなみにParaviではこのような人気作品も
配信されているのでお勧めですよ!
ドラマによっては、
ディレクターズカット版
なんてものもあるので
TVでは放送されなかった部分も
見られるドラマもあると思います!
・初めて恋をした日に読む話(はじこい)
・中学聖日記
・大恋愛〜僕を忘れる君と〜
・逃げるは恥だが役に立つ(にげはじ)
・アンナチュラル
・ハラスメントゲーム
・わたし、定時で帰ります。(今期新ドラマ)
・スパイラル〜町工場の奇跡〜(今期新ドラマ)
・集団左遷!!(今期新ドラマ)
・癒やされたい男(今期新ドラマ)
などなど…
●Paraviの30日間無料体験に登録
●見放題動画の「インハンド」を視聴!

『Paravi』のサービス説明
Paravi(パラビ)は、TBSの最新ドラマをはじめ映画やアニメなども見ることができ、スマホやPCなどでも気軽に見ることができる動画配信サービスです。
Paraviでは、月額925円(税抜)で見放題動画が視聴でき、一部レンタル作品としてお金がかかるものがあります。もちろん『インハンド』は見放題動画に入っています。
そして、初月30日間無料キャンペーンが適用されるのでこの期間を利用すれば『インハンド』のフル動画の6話を無料で見ることが出来ます!
もちろんこの30日の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません。
4月1日に加入すると5月1日まで無料期間があり、5月2日に課金されます。無料キャンペーンを適用した翌日から30日の間無料ということだそうです。
●Paraviの30日間無料体験に登録
●見放題動画の「インハンド」を視聴!

『インハンド』第6話のあらすじ
本日放送第6話‼️
新章スタート✨
第2章最初のゲストは清原翔さんです‼️
紐倉と野桐の変人同士の掛け合いや、安定の紐倉と高家、牧野も‼️
ぜひご覧ください✨#インハンド #山下智久 #濱田岳 #菜々緒 #清原翔#第6話本日夜10時放送 pic.twitter.com/xKbJrlLGit— 金曜ドラマ「インハンド」🌿5.24第7話放送🎉 (@inhand_tbs) 2019年5月16日
第6話:
正式に内閣官房サイエンス・メディカル対策室のアドバイザーとなった紐倉(山下智久)は、助手の高家(濱田岳)を連れて内閣府にあるSM対策室を訪れる。牧野(菜々緒)は対策室のメンバーに、紐倉と高家を紹介。網野(光石研)は早速、紐倉に相談を持ちかける。
国民栄誉賞の授与が検討されている日本陸上界のエース・野桐(清原翔)のドーピング疑惑について調べてほしいというのだ。最初は拒否した紐倉だったが、高家の必死過ぎる頼みによって渋々受けることに。
引用:「インハンド」公式サイト

『インハンド』第6話のネタバレストーリー
紐倉哲(山下智久さん)は正式に
内閣官房サイエンス・メディカル
対策室のアドバイザーになりました。
彼がアドバイザーになって最初の仕事は
陸上界のエースである野桐俊(清原翔さん)
のドーピング検査をすることでした。
彼は、次の世界大会で金メダルを
期待されている選手で国民栄誉賞の
授与が検討されていたので、
黒い話がないか身辺調査を
する必要があったのです。
はじめは、やるつもりはなかった紐倉ですが、
高家の必死な説得により、
引き受けることにしました。
紐倉哲たちは野桐に会いに行きます。
紐倉は、野桐がとてもたくさんの
ルーティーンを行なっていることに
気がつきました。
紐倉は、彼の自宅へ行き、
ドーピングをしていないか調べました。
そして、尿検査と血液検査の
結果、シロでした。
しかし、紐倉には気になることが
あるようで、調査は続けます。
紐倉は、野桐は強迫性障害
であることに気づきました。
しかし、そんな野桐が6年前と現在では
ルーティーンを微妙に変えており、
そこに紐倉は違和感を感じていました。
そして、かかりつけのクリニックを
変えた時期であるとこを牧野がつきとめます。
野桐はドーピングをしていると紐倉は言います。
紐倉は、野桐の観察を続ける中で、
彼が遺伝子ドーピングを
していると思うようになりました。
野桐にルーティーンや曲の好みの
変化が現れたことがヒントになりました。
野桐は遺伝子ドーピングを行ったときに、
遺伝子に傷が入ってしまったことが
原因で悪性リンパ腫を患って
いたことが、わかりました。
高家春馬たちは、彼がレースに
出ることを反対しましたが、
「必ず勝ってやる」と言って
彼はレースに出ました。
野桐はレース中に倒れて、
そのまま意識不明になってしいましました。
野桐にとってドーピングは走りを
追求するための一つの手段で
しかなく、正しいとか悪いの概念は、ないのです。
牧野(菜々緒さん)が、
だれかと電話しています。
そして、娘さんがいることが、
判明しました。

『インハンド』第6話の感想
ドーピングという言葉は、よくアスリートのお話を聞くときに耳にする言葉ですが、その意味について考えたことはありませんでした。なんか、そういう薬があるのかなーと思ってたのですが、その概念は多岐にわたるんですね。食品や遺伝子などでもドーピングになってしまうなんてびっくりです。
アスリートの人たちはみんなでらそういうことにも気を使わないといけないんですね。今週は清原翔さんがゲストということで、とても楽しみにしていました。スタイルが良くてカッコよくて本当にトップアスリートって感じでしたね。
ラストの野桐が倒れるシーンは、すごく衝撃で悲しかったですが、野桐選手は自分の思いをまっとうできたわけですからそれで良かったのかなと思いました。
説得をして、走るのをやめさせることは、できたのでしょうが、あえてそれをしなかったところに、このドラマのセンスのよさを感じました。
紐倉博士と野桐選手、どちらも変わり者同士なので、通ずるものがあったようでしたね。
牧野巴が子持ちであることが判明したラストシーン、びっくりしました。牧野巴って何歳なんだ? 旦那さんは? いろいろ気になってしまいました。菜々緒さんが母親役ってすごく斬新ですよね。
悪女じゃないだけでもびっくりなのに、お母さんだなんて、菜々緒さん、新境地ですね。どんな演技を見せてくれるのか楽しみです。
そして、予告編を見る限り、しかもその娘さんが難病っぽい感じです。紐倉博士は牧野巴たちを助けることができるのか、ぜひ助けてあげてほしいなぁと思いました。
入谷さんの言葉を思い出したことにより、紐倉博士の幻肢痛は、もう出なくなったみたいですね。来週以降もその辛いシーンは、もうなかったらいいのになと思っています。

『インハンド』第6話のネットの感想
ドラマ「インハンド」
「バラ色の人生」がいろんなシーンに効果的に使われていてグッ😢ときた。
シャンソンはドラマチックだから
たくさんいろんな所で使って欲しい。#インハンド— 甘夏 (@Amanattan) 2019年5月17日
#インハンド 今までで一番印象的なゲスト野桐を演じてくれた #清原翔 くん。スタイルは流石メンノンだしビジュアルは菅田将暉や綾野剛的な格好良さがあるなぁと思ってましたが、お芝居もとても好きでした。坂口健太郎、成田凌に続くことは間違いなさそう。これからが楽しみ!! pic.twitter.com/2ILH0zYE6c
— さや@18時間はお布団の中 (@sy2a_1925) 2019年5月17日
来週は #白い巨塔 か放送されますか、#インハンド に丸被り😭
家族は #白い巨塔 推しでチャンネル権は負ける😭
その後の #ミタゾノ も #きのう何食べた にも放送時間的に影響がでる。
来週はTVerだらけになりそう。
泣ける😭リアタイなしって寂しい~😂
— 太陽に映る星と囁き (@MP4G4JL9MbM4MgI) 2019年5月17日
今日の話一番好きだな。紐倉博士が前より柔らかくなった感じ☺️
ただ悪性リンパ腫進行してるなら最初の採血で何もわからなかったのかな?とか思っちゃった( ˙꒳˙ )— みいこ (@miico525) 2019年5月17日
#インハンド 6話>> 種類は違えどタイムリーな話題。私はアルコール依存での演奏も、薬物を使用していたうえでのお芝居も、それはそれで表現や作品だと思う派なので、今話でのドーピングに対する「一概に悪とは言えない」「何が正しいか分からない」という結論はとても気持ちのいいものでした。
— さや@18時間はお布団の中 (@sy2a_1925) 2019年5月17日
インハンド6話🦋紐倉博士の
幻肢痛無くなって😄よかった✨
タカイエ助手ナイス🌀
野桐俊 役 清原翔さん 明治大学出身?
ですか?山Pの後輩? 演技に引き込まれます💘#インハンド #山下智久 #濱田岳 #清原翔— たまP☻ (@decosouthstar) 2019年5月17日
インハンドこんなおもしろくて山Pがあたり役👍️になって
神ドラマとなるとは?!
✨嬉しさが爆発です✨
是非、season2制作して欲しい!
特番でもいい!
あと、欲を言えば今回の第一章の再放送希望!
TBS様お願いします~🙏✨#インハンド#山下智久#山P#TBS— 太陽に映る星と囁き (@MP4G4JL9MbM4MgI) 2019年5月17日
遺伝子ドーピング
また新しいことを知った。
毎週一つ勉強してる気がする。それにしても
紐倉と高家面白すぎる。
サモンが最高に可愛すぎる。そして、牧野!
子供がいるなんて聞いてないぞ!#インハンド— そ ら (@drmak313___) 2019年5月17日
#インハンド第6話
高家助手のおかげで
紐倉博士の幻肢痛が
治まって本当によかった
しみじみ思えるシーン🥰
息もピッタリな2人😊
山P やまぴー #山下智久#インハンド— 栗まま♡sweetie🦋.:*♡ (@kurimamap) 2019年5月17日
己の限界や探究心が骨組だった回だけど山Pの探究心も改めて凄いと思った。蟠りが解けた後の変わり様が(笑)でもこれまでの紐倉の芯は全く変わらず違和感なく新しい紐倉になってたのは山Pが誠実な役への探究心を持ってるからなんだろうな。雰囲気の変更じゃなく更に研鑽された感じ#インハンド #山下智久
— さつき (@sa_atsuki5) 2019年5月17日
「インハンド」を見た。陸上選手のドーピングの話。「ドーピングは悪いのか?紐倉の台詞には色々なエッセンスが詰まっていた。
「違反は食べ物にも及んでくる。体調維持できない」「(高地療養など)物理は良くて科学は悪いのか」など。
ルーティンについても。いつもながら興味深い。#インハンド— ケイコ (@kei_ko_69) 2019年5月17日

まとめ
ということで、
インハンドの
動画を無料視聴する方法や
ネタバレ感想を紹介しました!
今後見逃しても見直せるように
動画配信サービスに登録して
無料期間を利用しましょう!
●Paraviの30日間無料体験に登録
●見放題動画の「インハンド」を視聴!
