今回はドラマ『きのう何食べた?』第6話の
フル動画を再放送や見逃し配信として
動画配信サービスで
無料視聴する方法をご紹介!
さらにネタバレストーリーや
感想なども一緒に載せていきます。

目次
『きのう何食べた?』第6話を無料視聴する方法
今日深夜0時12分から#きのう何食べた?🥢
#ケンジ(#内野聖陽)の不安的中❓
司法修習生・長森(#真魚)&小日向(#山本耕史)に迫られる#シロさん(#西島秀俊)まさかのモテ期到来⁉️
手羽先の水炊き鍋のほっこり食卓も😊そしてついに❤️
あの #ジルベール …#航(#磯村勇斗)が登場😍 pic.twitter.com/2HUymXydo2— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) 2019年5月10日
ドラマ「きのう何食べた?」を
無料視聴する方法ですが、
下記の方法があります。
配信期限があるものもありますので、
ぜひ無料期間中にご覧ください。
サービス名 | 配信終了日 |
---|---|
ネットもテレ東 | 5月17日(金)24:51 |
ネットもテレ東だと5月17日まで
無料で見られるようですね!
また、1話300円にはなりますが
Paraviでも見ることができます!
サービス名 | レンタル料金 | 無料期間 |
---|---|---|
Paravi | 300円 | 30日間 |
Paraviの『きのう何食べた?』は
TV放送後一定時間後に
配信されます。
登録から30日間の無料体験もあるので
気軽に登録してみてもOKですよ!

『Paravi』のサービス説明

Paravi(パラビ)は、TBSの最新ドラマをはじめ映画やアニメなども見ることができ、スマホやPCなどでも気軽に見ることができる動画配信サービスです。
Paraviは月額925円(税抜)で利用でき、初月30日間無料キャンペーンが適用されます。
『きのう何食べた?』は1話300円ですが、見放題動画に関しては無料で見ることができます。
もちろんこの30日の無料期間中に解約すれば一切お金はかかりませんよ。
4月1日に加入すると5月1日まで無料期間があり、5月2日に課金されます。無料キャンペーンを適用した翌日から30日の間無料ということだそうです。
ちなみにParaviではこのような人気作品も
配信されているのでお勧めですよ!
・初めて恋をした日に読む話
・中学聖日記
・大恋愛〜僕を忘れる君と〜
・逃げるは恥だが役に立つ
・アンナチュラル
・ハラスメントゲーム
・わたし、定時で帰ります。(今期新ドラマ)
・スパイラル〜町工場の奇跡〜(今期新ドラマ)
・集団左遷!!(今期新ドラマ)
・癒やされたい男(今期新ドラマ)
・インハンド(今期新ドラマ)
などなど…

『きのう何食べた?』第6話のあらすじ
明日深夜0時12分から#きのう何食べた?
みなさま😆
お待たせしました❤️
とうとう #ジルベール こと #井上航(#磯村勇斗) が登場します😍#航 と初めて会った #シロさん の反応は…。#西島秀俊 #内野聖陽 #山本耕史#噂のジルベールついに登場 pic.twitter.com/iiKgD1X9aQ— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) 2019年5月9日
第6話:
筧史朗(西島秀俊)が小日向大策(山本耕史)からのお誘い攻撃に頭を悩ませていた3月、弁護士事務所に女性の司法修習生が来ることに。
指導を史朗がすると聞いた矢吹賢二(内野聖陽)は、修習生に迫られるのではとヤキモキする。
事務所に来た修習生・長森夕未は笑顔が可愛い感じのいい子。しかも史朗に好意があるそぶりを見せる。
2人に好かれてしまった史朗は戸惑いつつもドキドキしてしまい…。

『きのう何食べた?』第6話のネタバレストーリー
<きのう何食べた?>“ジルベール”磯村勇斗ついに登場!「待ってました!!」と話題(ザテレビジョン) – Yahoo!ニュース https://t.co/Gz581OQ7z8 @YahooNewsTopics
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) 2019年5月9日
3月になり、シロさんは、
小日向大策からの
お誘い攻撃に頭を悩ませていた。
弁護士事務所では、女性の
司法修習生が来ることになり、
敬意を持って女性に接することが
できるシロさんが、指導を
任される事になった。
ケンジはその話を聞き、シロさんが
修習生に言い寄られるのでは
ないかとヤキモキしていた。
修習生の長森夕未は、
笑顔が可愛い感じの良い子だった。
長森は移動に車を使わないのかと
聞いてきたので、シロさんが
自分はケチで臆病なのだと言うと、
長森は嬉しそうな顔で微笑んでいた。
シロさんは、つまづいた長森に
手を差し伸べると、また笑顔を
見せてお礼を言った長森を見て、
自分はモテていると勘違いしてしまうのだった。
シロさんは、ケンジが飲み会の日に
合わせて、内緒で小日向と食事に来ていた。
小日向は来るなり、
早速航の愚痴を始めた。
航は旅行の当日、30分前になって
来ていきたかった洋服が
クリーニングに出したままだと気づいて
泣きわめいたと言う。
小日向は、それをなだめてどうにか
飛行機に乗せたと言い、
たまに限界を感じるのだと話した。
シロさんは、小日向が口説きに
かかっていると勘違いし、
一人でドキドキしていた。
しかし、そこに航が現れ、
小日向が何度も誘ったのは
航を紹介したかったからだった。
航はジルベールみたいな
美少年ではなく、普通の男の子だった。
航はとてもダサい私服で、
年齢は30才だと言う。
シロさんは、勘違いした自分を
恥じるとともに、二人の
イチャイチャに呆れていた。
帰宅すると、酔ってリビングで
寝ていたケンジにシロさんは!
上司の修先生と飲んでいたと嘘をついた。
シロさんは、法律事務所に相談に
来た生稲と言う男性を、
和解するように説得していた。
シロさんは、裁判官は金を払わすことは
出来ても、謝罪させることは出来ないと言い、
その話を聞いて生稲は泣いていた。
シロさんは、ランチをしながら
長森からの医療訴訟の質問に
丁寧に答えていた。
長森は、法曹家としての理想を
語るのはバカにされると思っていたので、
シロさんの話に感動したと言う。
長森から「先生、素敵です」と言われた
シロさんは、ヤバイと感じて動揺し、
つい何も考えずに「長森さん、彼氏いるの?」
と聞いてしまうのだった。
シロさんは、言った瞬間に長森の顔が
暗くなったのを見て後悔した。
シロさんは、所長から長森の
担当を外れるように言われた。
シロさんは全くその気のない長森と
小日向にフラれたみたいな状況になってしまい、
すっかり落ち込んでいた。
やる気をなくしたシロさんは、
今日は簡単に鍋にしようと考えたが、
スーパーの鶏肉のコーナーには、
650円の比内地鶏の
手羽先しか残っていなかった。
しかしその瞬間、店員さんが現れ、
半額シールを貼ってくれた。
シロさんは、この奇跡を神に感謝した。
帰宅したシロさんは、
早速鶏の水炊きを作り始めた。
丁寧にあくをとっていると、
勘違いされたことが頭をよぎり、
やはり気分を変えるために
蓮根のきんぴらも作ることにした。
鍋の野菜を切り終えると、
ケンジが帰ってきた。
タレはぽん酢醤油とゆず胡椒にした。
ケンジは、鍋の湯気でメガネが曇り、
「シロさん、どこ?」とボケ、
シロさんは「バカ、食うぞ」と突っ込んだ。
手羽先の水炊きが意外と美味しくて
沢山食べようとするケンジに、
シロさんは程ほどにしとけと言い、
まだこの後があると言う。
シロさんは鍋の〆に雑炊を作った。
二人は雑炊の美味しさに舌鼓を打っていた。
ケンジは、シロさんが腹八分目に
しとけと言って笑うのを見て、
安心したのだった。
食後にシロさんは、内緒にしていた
小日向とジルベール航の話をした。
ケンジは、大爆笑して自分も是非
その二人に会いたいと言うのだった。

『きのう何食べた?』第6話の感想
6話は、シロさんが二人から同時に迫られるという非常事態が起こりました。一番面白かったシーンは、小日向から度々誘われていて、どうしたものかと困っていたシロさんが、実際に会って小日向の話を聞いているうちに、まんざらでもない顔になってきたシーンです。
このシーンでは、実は小日向はシロさんの好きなタイプだったことが判明し、真面目に考えて悩んでいるシロさんがとても可愛かったです。
今回初登場となった航か、実はジルベールとは程遠い普通のダサい青年だったのは驚きました。年齢も30才で、来ている洋服のセンスの悪さが、お店のお洒落な雰囲気と違いすぎていたことも気になりました。年齢のわりに小綺麗にしていてスタイリッシュな装いの小日向からは、想像もつかないような汚い不精ひげで、針ネズミのパーカーには爆笑でした。
今回気になってしまったのは、シロさんがフラれた形になった修習生の長森です。長森は、眼鏡をかけたボブヘアでメイクも薄く、ナチュラルではありますが、女性の私の目から見て、そこまで可愛いとは思えませんでした。それなのに、シロさんは、長森のことを何度も可愛いと言って気にしていて、シロサンはひょっとして趣味が悪いのかも思ってしまいました。
最初のうちは、可愛いと言っていたのがお世辞なのではと思ったりもしましたが、永守に好かれてはいけないと深く悩みすぎて、彼氏かいるかを聞いてしまったときは、本気で可愛いと思ってちょっとドキドキしていたんだと分かりました。シロさんがかなりのイケメンなだけに、この趣味の悪さはちょっとマイナスに感じました。
いつも楽しみにしているシロさんの料理は、手羽先の水炊きと蓮根のきんぴらでした。料理につかうお肉を、少し高級にすると格段に味が良くなるので、私もなるべく実践しているのですが、ケチのシロさんが、半額で比内地鶏の手羽先を購入できたシーンでは、こんな奇跡ってある?と言うくらい羨ましかったです。
とても美味しそうだったので、暑くなる前に一度は水炊きを作ろうと思います。

『きのう何食べた?』第6話のネットの感想
シロさんの心の声面白い #きのう何食べた
— s u u (@_kmkwsan_) 2019年5月10日
鍋でメガネ曇らして、
「あれ?シロさん?…シロさん…どこ…」
ってやってるの可愛かった
無理ぃ゛尊い゛#きのう何食べた pic.twitter.com/9RdrJXaYCe— Omega.S (@s_ogmaeyg2a) 2019年5月10日
シロさんみたいに勘違いしたりされたりでもやもやする日もあるよなぁ。にしてもシロさんとケンジのやり取り癒しでしかない。おかけで私のもやもやも少し晴れたよ。来週も楽しみだ。#きのう何食べた
— よだ (@dhyhdm) 2019年5月10日
小日向さんのあのムカつく(笑)ハイセンス鍋も見たいなあ。蛤と菜の花の小鍋仕立てだったような気がする。仕立てって何? #きのう何食べた
— 和泉いづみ (@izumi4j) 2019年5月10日
ジルベールが来たときの小日向さん、変わり過ぎて草 #きのう何食べた? pic.twitter.com/yaFSE7dp37
— Omega.S (@s_ogmaeyg2a) 2019年5月10日
シロさんがモテるって心配するケンジ乙女 #きのう何食べた
— s u u (@_kmkwsan_) 2019年5月10日
内野ケンジ 🥺✨
嫉妬丸出しの 乙女心 シロさんチェック❤️❤️
かわいい (💖∀💖)キラーン✧ pic.twitter.com/zlgVuDD3Yh
— nagom(和ごむ) #腰痛LABOフェロー (@0720Manji) 2019年5月10日
可愛いしか出てこない
幸せあふれてるじゃん#きのう何食べた pic.twitter.com/HrO218x8Z3— ささらー (@sasara2439) 2019年5月10日
鷹の爪を鷹の爪の状態から切るってすごいことだよ本当に凄いことだよ。私は乾燥スライス鷹の爪使ってしまうもん。#きのう何食べた
— Rudolph (@RudolphFossil) 2019年5月10日
この針ネズミっていうかネズミ、鋭利な針先のほうをつかんでいるから、きっとこちらに向かって攻撃してくる。トボケた顔して相手を油断させつつ、ナイフ投げのごとく鬼のようにまち針を飛ばしてくるとみた。#きのう何食べた https://t.co/otJKW0umPS
— もち (@amylopectin100) 2019年5月10日
今日も面白かったあ…( *´艸`)
ジルベール…のTシャツ…(。-∀-)ウケた
— nano( ˙꒳˙ )ゞ (@nano68267024) 2019年5月10日
シロさんの心の声も、小日向さんの振り回されっぷりも、ジルベール航のクソダサTシャツも声出して笑った今週😂雑炊食べたーい!ほんとに毎回ほっこりさせてくれる金曜の楽しみ
#きのう何食べた— yumi@5/12HumpBack野音 (@yiyi_10969) 2019年5月10日
シロさんの妄想上のジルベール、また見たかったのでよかった(^^)
「大ちゃん」の発音好き。#きのう何食べた— いさな (@isanacoffee) 2019年5月10日
今日のはギャグ回か😅
山本大ちゃんの濃さといい、西島シロさんの自意識過剰っぷりといい、笑いこらえるの大変だった。
ご当地は今日から放送なので1話を録画しつつTverで視聴。
あとね、何食べ公式はこのネズミをグッズ展開するべきだよ。っていうか、もうそのつもりなんでしょ?#きのう何食べた https://t.co/ebBjNcvSPM— 犬神ボタニカル(仮) (@Patheticpoet_OL) 2019年5月10日
おっさんずラブもなかなか良かったけど今のところ #きのう何食べた とめっちゃ僅差。
そもそもおっさんずラブはガッツリラブストーリーしてたから土俵が少し違う気もするけど。— しょう (@sho1908gay) 2019年5月10日

まとめ
ということで、
きのう何食べた?の
動画を無料視聴する方法や
ネタバレ感想を紹介しました!
今後見逃しても見直せるように
動画配信サービスに登録して
視聴しましょう!
