水谷豊の監督2作目の映画
「轢き逃げ-最高の最悪な日-」の
あらすじやキャスト、ロケ地など
まとめました。
ネタバレや予告映像、主題歌に
ついても調べています。
新たな水谷ワールドをご紹介します。
目次
「轢き逃げ-最高の最悪な日-」の概要・世界観
水谷豊:“監督専念”熱望も…「出なきゃだめですか?」 https://t.co/P2yxqV2tAE
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2019年5月6日
水谷豊の初脚本作品の
「轢き逃げ-最高の最悪な日-」は、
轢き逃げ事故をテーマにストーリーは展開
していきます。
被害者の動揺や、婚約者の複雑な気持ち、
加害者の怒りなどに触れ、サスペンスという
よりは、人の心理を色々な角度から
見つめている気分になります。
そして、人の汚さや温かさも垣間見える
作品になっています。
「轢き逃げ-最高の最悪な日-」のあらすじ・一部ネタバレ
【『轢き逃げ』舞台挨拶チケット販売情報】
5/11(土)舞台挨拶回チケットが
本日5/8(水)24:00よりオンラインで販売となります。舞台挨拶日時◆5/11(土)11:00の回上映後
ゲスト(予定)◆中山麻聖さん、石田法嗣さん、水谷豊監督※劇場窓口での販売は5/9(木)9:40~です。https://t.co/6yzVsTert5 … pic.twitter.com/Na64k1PFqU
— ユーロスペース (@euro_space) 2019年5月8日
宗方秀一はいつになく焦っていた。
3日後に控えた結婚式の打ち合わせのため、婚約者の早苗がホテルで待っている。
親友で同僚の森田輝を乗せて、不慣れな抜け道を加速していく秀一の車。路地裏にある喫茶スマイルの角を曲がった時、若い女性を撥ねてしまう!
「誰も見てない」。
輝の囁きで、車を急発進させた秀一。
その場から立ち去った二人は、早苗の元へ向かう。打ち合わせを終えて帰宅した秀一と輝は、夕方のTVニュースで、轢き逃げした女性・時山望の死亡を知る。翌朝、怯えながら出社した二人には、反目する専務一派のいつもの嫌みに構う余裕もない。何者かからの脅迫を受けるも、秀一の結婚式は無事に終わる。
秀一が人生最高の日を迎えていた時、轢き逃げ事件で突然一人娘の望を失った、時山光央・千鶴子夫妻は、最悪の日々を過ごしていた。
“秀一と輝が逮捕された”という知らせを受けたところで、娘が帰ってくるわけではない。なんとか日常を取り戻そうと耐える両親は、望の遺品返却に訪れた二人組の刑事、柳公三郎と前田俊から意外な質問を受ける。
「遺品の中に携帯電話が見当たらなかったんですが」。娘の部屋を探したが携帯は見つからず、引き出しにあった日記から、事件当日の望の行動が明らかに。微かな違和感を抱いた時山は、娘の仕事仲間や友人に会いに出かけていく。
自分の内に潜む衝動から魔的な行動に出てしまい、己の罪深さに苛まれる秀一。準抗告で釈放された輝に接触を試みた時山も、やりきれない思いが募るばかりだった。
やがて新緑の美しい頃、複雑に絡み合う事件に巻き込まれてしまった人々は、予想だにしなかった真相に辿り着き、そして、それぞれの“これから”を見つけ出そうとする。
この映画には、2人の主人公がいます。一人は、事故を起こした宗方秀一。
そしてもう一人は、森田輝です。森田輝がもし事故に関係しているとしたら?
宗方秀一に嫉妬しているとしたら…。
うわわわ。
映画のネタバレを見てしまうと
「怖い」
でも、これも人間の心理なんだと
落胆せざるを得ません。
そのあとの、お母さんの優しい
言葉に心が救われました。
「轢き逃げ-最高の最悪な日-」の出演者キャストと監督スタッフ
本日、完成披露試写会が盛大に執り行われました‼️
舞台裏で久々に7人が集合しテーマソング歌唱の手嶌さんとともに集合写真を撮影📸 #映画轢き逃げ #水谷豊 #中山麻聖 #石田法嗣 #小林涼子 #毎熊克哉 #岸部一徳 #檀ふみ #手嶌葵 #轢き逃げ最高の最悪な日 pic.twitter.com/pjsDcFfyqG— 映画『轢き逃げ -最高の最悪な日-』 (@hikinigemovie) 2019年4月16日
≪出演キャスト≫
●宗方秀一:中山麻聖
主人公。城島建設営業部のエリート
●森田輝:石田法嗣
宗方の親友。城島建設営業部社員
●白河早苗:小林涼子
婚約者。城島建設副社長の一人娘
●前田俊:毎熊克哉
若手刑事
●時山光央:水谷豊
被害者の父親
●時山千鶴子:檀ふみ
壇ふみ
●時山望:さな
ひき逃げ事件被害者
●柳公三郎:岸部一徳
ベテラン刑事
●倉持勝:黄川田将也
城島建設営業に課長
●倉持信太郎:原康義
勝の親。城島建設専務
●白河鎌造:堀田眞三
早苗の親。城島建設副社長
●吉村美咲:美智子
望の同僚。美術館スタッフ
●リサ:NON
望の友人。ダンススクールレッスン生
●マコ:太田彩乃
望の友人。ダンススクールレッスン生
●マスター:山中崇史
喫茶スマイル
●大沼澄男:HIDEBOH
大沼海運社長
中山麻聖さんと石田法嗣さんは、
450人を超すオーディションから
選ばれました。
水谷豊の世界を演じる大役に
キャスティングされているので、
演技に注目したいですね。
本日6日(月)19時55分より当アカウントにて、 #水谷豊 監督、#会田正裕 撮影監督、映画コメンテーターの #LiLiCo さんが登壇する公開前特別イベントを生配信します!
さらにイベント後に水谷監督特別インタビューも配信!連休最後の特別番組をお見逃しなく! #映画轢き逃げ #轢き逃げ最高の最悪な日 pic.twitter.com/YT5LEjeIIq— 映画『轢き逃げ -最高の最悪な日-』 (@hikinigemovie) 2019年5月6日
≪監督・スタッフ≫
●監督・脚本:水谷豊
2017年『TAP -THE LAST SHOW-』で監督デビューを果たし、今作が2作目。
「轢き逃げ-最高の最悪な日-」で初めて脚本を担当しています。
●製作:島川博篤
●音楽:佐藤準
●撮影:会田正裕
水谷豊ワールドが全面に出ていそうですね。
水谷さんは、人間に興味が尽きないそうで、
今回キャスティングした出演者一人ひとり
にもとても興味が湧いたそうです。
「轢き逃げ-最高の最悪な日-」の予告映像・主題歌
携帯電話がどうもカギを握っていそうな
雰囲気ですね。主題歌が優しい空気を
つくってくれていますね。
事故にあった被害者側、加害者側の
思いが重く感じるストーリーのようです。
主題歌は、手嶌葵が歌う「こころをこめて」
Aoi WorksⅡ
-best collection 2015~2019
2019.5.8 発売
昨日、#水谷豊 監督ゲスト出演の #手嶌葵 さん「Aoi Works Ⅱ」発売記念ラインライブをご覧いただき、ありがとうございました!!アルバムは発売中!ぜひ手嶌さんの歌声に魅せられてくださいーhttps://t.co/3O8HQkmxfo お2人が盛り上がっていた好きな映画たちもご紹介!名作ばかり! #映画轢き逃げ pic.twitter.com/67gHdulvpX
— 映画『轢き逃げ -最高の最悪な日-』 (@hikinigemovie) 2019年5月8日
とても優しい歌声で、心を優しい気持ちに
してくれます。
スタジオジブリ作品でも歌っている
手嶌葵さんは、福岡出身の歌手です。
「轢き逃げ-最高の最悪な日-」のロケ地や舞台の場所は?
舞台挨拶付き #ドルビーシネマ 先行上映会5月6日(月)に開催決定!!
≪舞台挨拶登壇者・予定≫#水谷豊(監督)、#会田正裕(撮影監督)、#LiLiCo(映画コメンテーター)
発売情報など詳しくはこちら↓https://t.co/cn750VANSu#映画轢き逃げ #轢き逃げ最高の最悪な日 pic.twitter.com/rvtoJcAq9v— 映画『轢き逃げ -最高の最悪な日-』 (@hikinigemovie) 2019年4月19日
2018年4月26日に兵庫県神戸市で
撮影が始まり、神戸市周辺で約3週間
かけて撮影が行われたようです。
関東でも撮影は行われたとの
情報もあります。
■道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢
172駅目
兵庫県神戸市「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」無料で開放されているから、気軽に行きやすいかも。
入ってみるとオランダを思い出す。
行ったことないけど。 pic.twitter.com/V924ZGqnPO— おかやん@道の駅巡り(日本一周) (@bf6ihcOxMyYgwcG) 2019年5月8日
■元町高架下商店街
神戸元町のお店の応援帰り
気まぐれで元町神戸間を歩いてみることに
高架下商店街のあまりのスタルジック感に昭和にタイムスリップした気分
これは良い pic.twitter.com/3JR2misYuJ— わみさん (@sixdimention) 2019年5月4日
■アジュール舞子
予行映像で、海に入っているシーンは
ここで撮影されていたようです。
本年もアジュール舞子をご利用いただきましてまことにありがとうございました。皆様にとって来年がすばらしい年になりますようお祈り申し上げます。 pic.twitter.com/p6gN7t83s6
— アジュール舞子@神戸 (@azur_maiko) 2018年12月28日
■東遊園地
東遊園地は芝生が広がり、つつじも咲き始めました。東遊園地全体が新緑に包まれて居心地が良いです! pic.twitter.com/FjQ14LT8LY
— 神戸 まちガイド(神戸学マイスター) (@kobe_machiguide) 2019年4月18日
■南京町
南京町なう pic.twitter.com/QMtT6MLEKF
— まこちゃん (@shu_shugoino) 2019年5月5日
本当に、神戸の主要ヵ所で撮影されて
いたんですね。
舞台は、神戸なのでしょうか、
それとも「とある街」の風景として
撮影されていたのかも気になります。
「轢き逃げ-最高の最悪な日-」のネット期待値や感想
「轢き逃げ」鑑賞。
俳優の水谷豊さんの監督作品。
前半から少し嫌な汗でも出そうな緊張感は見ていて息苦しささえも感じさせる。
又この作品は被害者、加害者のそれぞれの人たちを巻き込んだ中に放り込まれるリアルさを感じた。
石田法嗣さんの演技が特に印象的であった。#轢き逃げ最高の最悪な日 pic.twitter.com/hUjSkaLisG— じゅん坊 (@junbou830) 2019年4月17日
いろんな意味で、何ともいえない後味を残します。
REVIEW『轢き逃げ -最高の最悪な日-』https://t.co/aMvnfaPTPD
『轢き逃げ -最高の最悪な日-』
2019年5月10日より全国公開#轢き逃げ #轢き逃げ最高の最悪な日 #水谷豊 #中山麻聖 #石田法嗣 #毎熊克哉 #岸部一徳 #映画 #トーキョー女子映画部— 👩🏻トーキョー女子映画部🎬 (@TKJoshiEigabu) 2019年5月2日
んで?地元の映画館 安城・コロナシネマワールド着地。水谷豊監督作品 映画「轢き逃げ‐最高の最悪な日‐」前売り券を買いに。水谷豊、岸部一徳出演なら見逃せん!#水谷豊#岸部一徳#轢き逃げ最高の最悪な日#安城コロナシネマワールド pic.twitter.com/BKUkbCl84Y
— 岐阜Boy (@haruhisasuzuki1) 2019年4月20日
轢き逃げ -最高の最悪な日-
映画で号泣して、水谷豊さんが登場して号泣して、人生で最高な日でした。
5/10 ROADSHOW#轢き逃げ最高の最悪な日 pic.twitter.com/g1VMEsvRVn
— いふづる (@SanTurutyan) 2019年4月23日
まとめ
今日は、『轢き逃げ -最高の最悪な日-』に、若手刑事前田俊役で出演されている #毎熊克哉 さん @Kmaiguma のお誕生日です!
毎熊さんおめでとうございます! #映画轢き逃げ pic.twitter.com/KRS7oyutnr— 映画『轢き逃げ -最高の最悪な日-』 (@hikinigemovie) 2019年3月28日
タイトルからしても明るい映画では、
ありませんよね。
人間模様を映画化してしまう水谷ワールドが
すごいです。ずっと演者として、刑事ものに
出ているからでしょうか。
岸部一徳さんと新米刑事が、水谷さんの
立ち位置のような気がしてなりません。
水谷豊さんだから作れた作品だと思います。
ファンの方は、ぜひ見てほしいですね。
神戸がロケ地になっているので、新旧入り
混じった町の風景も見れるかもしれません。