タイトルだけでは想像がつかない
「菊とギロチン」という映画に興味が
ありませんか?
この映画を無料で視聴できる方法を
ご紹介いたします。
またあらすじやキャスト・監督の情報も
一緒にまとめていますので、こちらも
お読みください。

目次
「菊とギロチン」を無料で見る方法
【作品情報】9/8(土)~『菊とギロチン』
大正末期、関東大震災直後の日本。混沌とした社会情勢の中、「女相撲」の一座と、アナキストグループ「ギロチン社」の青年たちは、自由を追い求めそれぞれの闘いに挑む。アナーキーなエネルギーが溢れだす青春群像劇!
監督:瀬々敬久https://t.co/Ljb6ZpN3mV pic.twitter.com/CmTZHlpkjo— シアターセブン (@juso_theater7) 2018年8月27日
映画「菊とギロチン」の
フル動画を無料で視聴する方法ですが、
「動画配信サービス」の無料期間とポイントを利用すれば
一切お金がかからず見ることができます!
①お好きな動画配信サービスに無料登録
②無料期間中に『菊とギロチン』の動画を視聴(無料ポイントを使用)
③無料期間中に解約
この手順の通りすれば、
無料で「菊とギロチン」を
見ることができます。
動画配信サービスは、
スマホでもPCでも
見ることができるのが特徴なので
ベッドの中や移動中でも
見ることができますよ!
では「菊とギロチン」が
配信されている動画配信サービスを
見ていきましょう!
サービス名 | 登録時にもらえるポイント | 無料期間 |
---|---|---|
FOD | 1ヶ月日間 | |
U-NEXT | 31日間 | |
ビデオパス[PR] | 30日間 | |
TSUTAYA TV | 30日間 |
4つのサービスで
ポイント使用で配信されている
ことがわかりました!
動画を見るには500ポイントほどが
必要ですが登録時のポイントを使えば
無料で見ることができます!
FODのみ登録時に100ポイント取得できますが
8のつく日に400ポイントずつ取得できます。
つまり8,18,28日で1200ポイント取得でき
登録時の100と合わせると1300ポイント
1ヶ月の無料期間中にポイントがもらえます。
ということで、お好きなサービスを選び
無料期間とポイントを
利用してお金をかけずに
「菊とギロチン」
を視聴しましょう!
お勧めは動画が豊富で無料期間が長い
FODですよ!


※本ページの情報は2019年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
→FODの登録や詳細はこちら
→U-NEXTの登録や詳細はこちら
→ビデオパス[PR]の登録や詳細はこちら
→TSUTAYA TVの登録や詳細はこちら
「FODプレミアム」のサービス概要

FODプレミアムはフジテレビが運営する動画配信サービスで、月額888円(税抜)で最新ドラマや映画、アニメ、漫画などを見ることができます。(一部有料作品もあります。)
そしてFODは『Amazonアカウントで登録すると初回1ヶ月間無料キャンペーン』を行っている為に、1ヶ月間見放題動画は無料で視聴することができます。
もちろんこの期間中に解約すれば一切お金がかからず視聴できます。
さらにFODでは、登録時に100ポイント、8のつく日(8、18、28日)に400ポイントずつもらえるので、1ヶ月間の無料期間中に最大1300ポイント取得できます。
このポイントを使って有料の映画・ドラマ作品や、漫画なども数巻無料で見れちゃいます!
これだけの特典がありますので、一度お試しでFODプレミアムの1ヶ月無料キャンペーンに登録してみるのも良いでしょう。
①FODの1ヶ月間無料キャンペーンに登録
②Amazonアカウントにログイン
③AmazonPayで決済(Amazon登録のクレカ)
④登録後「菊とギロチン」の動画を視聴!

「菊とギロチン」のあらすじ・概要
お待たせいたしました!いよいよ今週末9月8日より瀬々敬久監督「菊とギロチン」上映スタートです。主演の東出昌大さんに負けず劣らずのかっこよさで登場する尾道出身川本三吉さんにもぜひご注目を!どうぞご期待ください。 #東出昌大 #井浦新 #川本三吉 pic.twitter.com/3eQ0RCbxQn
— シネマ尾道公式 (@onomichieigakan) 2018年9月4日
大正末期、関東大震災直後の日本には、不穏な空気が漂っていた。軍部が権力を強めるなか、これまでの自由で華やかな雰囲気は徐々に失われ、人々は貧困と出口の見えない閉塞感にあえいでいた。
ある日、東京近郊に女相撲一座「玉岩興行」がやって来る。力自慢の女力士たちの他にも、元遊女の十勝川(韓英恵)や、家出娘など、ワケあり娘ばかりが集まったこの一座には、新人力士の花菊(木竜麻生)の姿もあった。彼女は貧しい農家の嫁であったが、夫の暴力に耐えかねて家出し、女相撲に加わっていたのだ。
「強くなりたい。自分の力で生きてみたい」と願う花菊は、周囲の人々から奇異の目で見られながらも、厳しい稽古を重ねていく。いよいよ興行の日。観戦席には、妙な若者たちの顔ぶれがあった。彼らは「格差のない平等な社会」を標榜するアナキスト・グループ「ギロチン社」の面々で、思想家の大杉栄が殺されたことに憤慨し、復讐を画策すべく、この土地に流れ着いていた。「ギロチン社」中心メンバーの中濱鐵(東出昌大)と古田大次郎(寛 一 郎)は、女力士たちの戦いぶりに魅せられて、彼女たちと行動を共にするようになる。
「差別のない世界で自由に生きたい」――その純粋な願いは、性別や年齢を越えて、彼らを強く結びつけていく。次第に中濱と十勝川、古田と花菊は惹かれあっていくが、厳しい現実が容赦なく彼らの前に立ちはだかる。
R-15指定作品で、配給宣伝費を
クラウドファンディングで約300万円募り
達成した映画です。
関東大震災直後の日本と、現代の空気が
似通っているのではないかと感じて
2017年に完成させたそうです。
女相撲とアナーキストや軍人会などの
政治的な部分を多数切り取ってスポットを
あてている作品で常に熱気にあふれている
ような映画でした。
相撲や稽古をしている様は迫力があり、
力強さが見ているこちらにもしっかりと
伝わってくるようでした。
ギロチン社の皆さんは無鉄砲ではありますが
言葉には熱さがみなぎっていました。
実在していたギロチン社などの歴史背景等を
知っているとより作品を理解することが
できるのではないでしょうか。

「菊とギロチン」のロケ地
【田代友紀さん、嶺豪一さんも登壇!@キネカ大森】
9月22日(土)、キネカ大森での舞台挨拶に女力士・羽黒桜まつ役の田代友紀さん、玉岩興行で行事を務める三治役の嶺豪一さんの登壇も決定!どんどん賑やかになってきた舞台挨拶、さらなる追加もあるかも!?
お見逃しなく!https://t.co/h6XYnuewvb pic.twitter.com/CZX7Qq9Bb0— 映画『菊とギロチン』絶賛公開中! (@kiku_guillo) 2018年9月21日
相撲する際のロケ地として利用したのは
滋賀県の堅井之大宮(軽野神社)で
境内に土俵を作って撮影されていました。
海辺でのシーンがあるのですが、
こちらは京都府舞鶴市の竜宮浜海水浴場で
撮影されていたようです。
映画の時代によくあったロケ地が
多く取り入れられています。

「菊とギロチン」のキャスト・監督スタッフ
【女相撲一座vsギロチン社】の対決がついに決定!8/15(水)18:30の回・上映後、テアトル新宿の檀上で一騎打ち! #菊とギロチン
前原麻希/仁科あい/田代友紀/持田加奈子/大西礼芳/嶺豪一
荒巻全紀/池田良/飯田芳/小水たいが/伊島空/東龍之介 他https://t.co/9YqZi3v57A (イベント情報ページ) pic.twitter.com/CycNJ7dy8b— 映画『菊とギロチン』絶賛公開中! (@kiku_guillo) 2018年8月10日
<キャスト>
花菊ともよ:木竜麻生
十勝川たまえ:韓英恵
中濱鐵:東出昌大
古田大次郎:寛 一 郎
玉椿みつ:嘉門洋子
梅の里つね:前原麻希
若錦まき:仁科あい
羽黒桜まつ:田代友紀
小天龍よし:持田加奈子
与那国うし:播田美保
小桜はる:山田真歩
勝虎かつ:大西礼芳
日照山きよ:和田光沙
最上川せん:背乃じゅん
2代目小桜:原田夏帆
岩木玉三郎:渋川清彦
三治:嶺豪一
倉地啓司:荒巻全紀
河合康左右:池田良
仲喜一:木村知貴
小川義雄:飯田芳
田中雄之進:小林竜樹
小西次郎:小水たいが
内田源太郎:伊島空
茂野栄吉:東龍之介
大杉栄:小木戸利光
和田久太郎:山中崇
村木源次郎:井浦新
飯岡大五郎:大西信満
佐吉:川本三吉
キチジ:高野春樹
栄太:中西謙吾
正力松太郎:大森立嗣
定生:篠原篤
丸万:菅田俊
坂田勘太郎:川瀬陽太
田中半兵衛:嶋田久作
水島:渡辺謙作
森本一雄:宇野祥平
金善姫:中田彩葉
ナレーション:永瀬正敏
<スタッフ>
監督:瀬々敬久
脚本:相澤虎之助
脚本:瀬々敬久
音楽:安川午朗
見終わった後、記憶に残る程存在感のある
花菊ともよを見事に演じていたのは
木竜麻生さんです。
この作品が彼女の初主演映画です。
映画「鈴木家の嘘」でヒロイン役を
演じたりと今後も注目していきたい
若手の俳優さんです。
中濱鐵役は東出昌大さんです。
映画「OVER DRIVE」や
東出さんが2役演じた「寝ても覚めても」
などほか多くの作品に出演されています。
監督は瀬々敬久さんで映画「友罪」や
「8年越しの花嫁 奇跡の実話」
「ヘヴンズ ストーリー」などの
作品で実力を発揮しています。

「菊とギロチン」の予告映像・主題歌
女相撲の興行とギロチン社の熱い思いを
日本社会に反映させようと革命を
起こした者たちの青春が予告を見ても
しっかりと描かれていることが分かります。
骨太エンターテインメントを支えるように、
こちらの映像に使用されているこの曲は
「いっちゃな節」とのことです。
昔歌われていた千葉県民謡「いっちゃ節」と
掛け声は似ています。
女相撲の興行では相撲甚句としても
使用されていたようです。

「菊とギロチン」のネットの感想
「菊とギロチン」ようやく観た!投げられ、倒されても、何度でも立ち上がる女達の強さよ…主演の木竜さんや山田真歩さんも好きなんだけど、やっぱ韓英恵さん最高だった。海辺での東出さんとのシーンの台詞は韓さんのアドリブというインタを読んでまた涙…
— ブレーメン (@eeenskate) 2018年9月3日
菊とギロチン
最高にカッコよかった
ずっとカッコよかった画面に映るもの全てが映画
映らないものを感じるのも映画最高な気分
ぜぜさん、世界に風穴をあけてほしい
— 小川 あん (@ogawa0329an) 2018年8月31日
瀬々敬久監督作品・・『菊とギロチン』を観る。189分は、あっという間だった。自由を求め時代を駆け巡る男たちに・・強くなりたい!と願う女力士たちが温かくも時代を包む・・。生々しくぶつかり合う魂。映画を観たなぁ・・と、実感した!良かったです。
— SAEchan_0704 (@ASEchan_0704) 2018年8月30日
「菊とギロチン」関東大震災後のテロリストと女相撲を描いた青春群像劇。これだけだとフィクションかな?と思うけど実際にあった話。3時間オーバーなのだけど逆によく189分で収まったと思う。凄いエネルギー量の作品だった。当分余韻が抜けない。
— ktr (@aqkikan) 2018年8月25日
『菊とギロチン』が凄いのは、一切の言い訳がなく、同調を求めるでもなく、共感にさえ興味を見出さない。ただひたすら叩きつけるように生き様を活写しているところだ。そこに関して全くブレない。
— Na (@_cinema_girly) 2018年8月25日
『菊とギロチン』やっと観れました。とてもよかった。。。生きるのしんどいなあって思うことあるけど、わたしも自分の人生や世界と闘い抜いてやろうと。
— 後藤ユウミ💭 (@yurumichan) 2018年8月23日
「菊とギロチン」の凸凹度合いと熱と熱のぶつかり合いで総熱量が凄まじいことになってて完全にあてられた。一人一人の目がすごく綺麗、澄んでた。全員素敵だし海際のシーンすべて痺れた中でも山田真歩さんの去り際に射抜かれちゃって、以降涙腺崩壊。
— 中川ゆかり (@chieruno) 2018年8月19日
「菊とギロチン」
中盤の屋敷でのシーンから海のシーン、尋問のシーンまでが素晴らしかった…!時代背景とかの大枠がしっかり描かれてたから登場人物達の内側まで深く入っていけたんだろうなぁ。やっぱり構成って大事だ…美術も眼に映るもの全てしっかり史実に沿ってて気持ち良く見れた!素敵でした〜— タカハシシンノスケ (@_chang_shing) 2018年8月19日
菊とギロチン、よかった。すごくよかったと思う私は。
— まどか (@marumaru35) 2018年8月18日
『菊とギロチン』を観てきた。今だからとか関係ない。いつの時代だって観るべき映画。100年を経ても、闘う人は居て、生きて死んでゆく人がいるのだ。強くあろうとする事、自由を渇望する気持ちは何も変わらないんだな。浜辺のシーンと相撲甚句を歌うシーンは涙が止まらなかった。素晴らしい映画だった
— 石倉康司 (@koji_ishikura) 2018年8月15日

まとめ
昨日、ギロチン社チーム(荒巻全紀・池田良・木村知貴・飯田芳・小林竜樹・小水たいが・伊島空・東龍之介)がテアトル新宿に大集結し、爆笑トークを繰り広げました!さらに今回は女力士チームが乱入!大盛り上がりのイベントの模様を写真と共にぜひご覧下さい♪ #菊とギロチンhttps://t.co/Bp5iaK6WUB pic.twitter.com/x7gPiTLZ0Y
— 映画『菊とギロチン』絶賛公開中! (@kiku_guillo) 2018年8月2日
監督が30年もの構想期間を経て
完成させた「菊とギロチン」は、
約3時間あります。
鑑賞時間をしっかりと確保して見て
いただきたい作品のひとつです。
①お好きな動画配信サービスに無料登録
②無料期間中に『菊とギロチン』の動画を視聴(無料ポイントを使用)
③無料期間中に解約


※本ページの情報は2019年5月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
→FODの登録や詳細はこちら
→U-NEXTの登録や詳細はこちら
→ビデオパス[PR]の登録や詳細はこちら
→TSUTAYA TVの登録や詳細はこちら