女性監督の夏都愛未さんが
監督を務めることでも話題の
映画「浜辺のゲーム」について
情報をまとめていきます!
目次
「浜辺のゲーム」の概要・世界観
https://twitter.com/hamabe_film/status/1113045305174310912?s=21
映画「浜辺のゲーム」は、
2019年5月公開の映画です。
第14回大阪アジアン映画祭
コンペティション部門にも入賞し
栄誉を称えられた作品。
女同士の友情や軽蔑に嫉妬、
密かな恋心、ムカつく気持ち。
微妙な空気を面倒に感じつつも
言いたいことは言い出せない
もどかしさを抱える様子が
描かれているようです。
そんな「浜辺のゲーム」ですが
あらすじについても
調べていきたいと思います!
「浜辺のゲーム」のあらすじ・一部ネタバレ
第14回大阪アジアン映画祭にお越し下さった皆様、本当にありがとうございました💐皆様の反応を直に感じることができ、とても楽しかったです!写真は映画祭の様子です📸 pic.twitter.com/08pfxwCI94
— 映画『浜辺のゲーム』 (@hamabe_film) March 28, 2019
「浜辺のゲーム」のあらすじは
こちらになります!
春のある日。
大学生のさやかは、秘かに思いを寄せる友人の唯と湘南へ遊びに来たが、到着すると唯の親友・桃子が待っており、海辺にある別荘に泊まることになる。
2人のペースについていけないさやかは唯への軽蔑と怒りを募らせ、3人の時間は微妙な雰囲気になっていく。
その頃同じ別荘には、パーティーで演奏するためにやって来た秋宏がいた。
秋宏は女子3人の話のネタになる一方で、さやかに興味を持ち、アタックしようとする。一方、韓国人留学生のミンジュンは、留学の下調べに来た後輩のヨナを言葉巧みに別荘へ連れ込む。
女の友情や、男に対する憧れや軽蔑、怒り。
弾丸女子旅に来た女の子たちの前に1人の男が登場したことにより、それぞれの秘めた思いが毒づいていく。
20代の女性監督が主人公たちに寄り添って等身大の女の子を描く。
引用:浜辺のゲームあらすじ
『浜辺のゲーム』、辛うじてクレジットに載る程度にクラウドファンディングした映画なので、頑張って初日初回鑑賞。何かのエピソードや特定の人物に深くフューチャーする訳でもなく話を回収する気配もないですが、時折りクスッと笑える所も多いので、気楽にダラっと観るには超おススメ!w 褒めてます!
— こだまけんたろう (@kodaken) May 4, 2019
『浜辺のゲーム』
だいぶ前からチェックしてた上に1週間上映のハードル…。
女子会目線からの小さな破綻と収拾の目論見は、さすが『歓待』あたりの深田晃司監督の影響を多分に感じさせるものだったと思う。
観客席の平均年齢と男性率高かったのが、ある意味で印象的だったな。 pic.twitter.com/4EQZp1zUKE— クスル (@tkyhrkt) May 4, 2019
等身大の女の子の繊細な
気持ちの変化や、
メンズたちのダメンズぶりなど
夏都愛未監督の描き方に
賞賛を送る声が多くありました。
そんな「浜辺のゲーム」の
キャストやスタッフについても
まとめて行きたいと思います。
「浜辺のゲーム」の出演者キャストと監督スタッフ
\ 📣5月4日公開 🌸 /
【🏖#浜辺のゲーム👭劇中写真公開📸】
どんどん公開が近づいています!
劇中写真をちょこっと公開いたします😍✨
映画の中で何が起きているのやら…5月4日の公開をお楽しみに!🌟 pic.twitter.com/NnjyH8IYUL— 映画『浜辺のゲーム』 (@hamabe_film) April 29, 2019
<スタッフ>
●監督:夏都愛未
●脚本:夏都愛未
●プロデューサー:福島珠理
夏都愛未監督は、2019年公開の
映画「21世紀の女の子」で
監督を務め、
映画「3泊4日、5時の鐘」では
演者も務めた女性映画監督です。
<キャスト>
●さやか:堀春菜
●秋宏:カトウシンスケ
●唯:福島珠理
●桃子:大塚菜々穂
●カンバラ:神原健太朗
●ドン・サロン
●田中シェン
●永純怜
●ク・ヒョンミン
●李多韻
●飯島珠奈
●RICO
●杉野希紀
●エドモンド・ヨウ
主人公のさやかは、
1997年生まれで神奈川県出身の
女優堀春菜さんが演じます。
映画「ガンバレとかうるせぇ」で
初の映画出演でありながら
主演を務め話題となりました。
他にもサムライマラソンなど
多くの作品に出演されて来た
カトウシンスケさんなど
注目の俳優陣が集結しています。
「浜辺のゲーム」キャストに
ついてまとめたところで、
続けて予告映像や主題歌
についても調査していきます。
「浜辺のゲーム」の予告映像・主題歌
緩やかに時が過ぎるような
印象がありましたが、
女性同士の秘めたる苛立ちが
ぶつけられる口喧嘩が始まり
続きが気になる作品ですね。
一方「浜辺のゲーム」の主題歌に
関しても調べましたが、
こちらは情報がありません。
続いてロケ地や舞台になった
場所についても調べます。
「浜辺のゲーム」のロケ地や舞台の場所は?
出演しました「浜辺のゲーム」5/4〜10、新宿のk's cinemaで限定公開致します。モーニングとレイトの公開です。ガールズトーク爆裂ムービーであり、バケーションムービーであり、良い空気が取り込まれた映画です。
皆さま是非是非宜しくお願いします。 pic.twitter.com/oGCWKUagu2— カトウシンスケ (@shinbotch) April 28, 2019
「浜辺のゲーム」のロケ地を
調査したところ情報は
分かりませんでした。
海のある場所だという
ところまでは予想がつくのですが
気になる方は劇場でご覧になって
チェックしてみてくださいね。
次の段落ではネットでの期待値や
感想をまとめていきます。
「浜辺のゲーム」のネット期待値や感想
醜い人間だけが出てくる映画。だからこそ愛しくなったり、自分の醜さと対峙して心臓がヒリヒリ疼いたり。しっちゃかめっちゃかなのに整然。言い争いを観た後なのに心地良い。不思議で好き。#浜辺のゲーム pic.twitter.com/SfIFDLnTfq
— ハマダ (@8nnnny) May 4, 2019
「醜い人間だけが出てくる映画。
だからこそ愛しくなったり、
自分の醜さと対峙して
心臓がヒリヒリ疼いたり。」
という感想がとても率直ですよね。
言い争いを観た後なのに心地良い
という意見も興味深い。
『浜辺のゲーム』初日10:30の回を観た。なんだこりゃ面白い。昭和の文芸作品みたいなタイトル画面からは思いもよらない怪作だ。堀さんの「喧嘩じゃないですけどぉ」というセリフ『KILLER TUNE RADIO』のときの感じがあってすごい好き。『リビングファミリー』の大塚さんは本作のほうが初映画らしい。
— まっす~➰ (@tobiuo2013) May 4, 2019
「昭和の文芸作品みたいなタイトル
画面からは思いもよらない怪作」
との意見もありました。
まとめ
今回は2019年5月公開の
「浜辺のゲーム」について
情報をまとめていきました!
女優としても活躍する
夏都愛未さんがメガホンを取り
多感な女の子の怒りや嫉妬を
繊細に描いていると
注目されている今作。
鑑賞された方からは怪作だと
賞賛されていました。
夏都愛未さんの世界観はもちろん
キャスト陣の芝居まで
気になるところですよね。
興味を持たれた方はぜひ
劇場でご覧下さい!