ピカチュウがハリウッドデビュー!
物語りの舞台は、少年とピカチューの
出会いから始まります。
映画の概要やあらすじ、
予告動画や主題について調査しました。
気になる出演者キャストや吹き替え声優、
監督スタッフにも注目しています。
目次
「名探偵ピカチュウ」のあらすじ・概要・公開日
「#名探偵ピカチュウ」
メディア情報更新是非チェックして下さいhttps://t.co/oi4VJEu3nA #5月3日 #日本先行公開#DetectivePikachu
— 「名探偵ピカチュウ」 (@meitantei_pika) 2019年4月12日
かつてポケモンのことが大好きな少年だったティムは、ポケモンに関わる事件の捜査へ向かったきり、家に戻らなかった父親・ハリーとポケモンを、遠ざけるようになってしまった。
それから年月が経ち、大人になったティムのもとにある日、ハリーと同僚だったというヨシダ警部補から電話がかかってくる。「お父さんが事故で亡くなった―」。
複雑な思いを胸に残したまま、ティムは人間とポケモンが共存する街・ライムシティへと向かう。荷物を整理するため、ハリーの部屋へと向かったティムが出会ったのは、自分にしか聞こえない人間の言葉を話す、名探偵ピカチュウだった。
かつてハリーの相棒だったという名探偵ピカチュウは、事故の衝撃で記憶を失っていたが、一つだけ確信をもっていることがあった……。
「ハリーはまだ生きている」。ハリーは何故、姿を消したのか? ライムシティで起こる事件の謎とは? ふたりの新コンビが今、大事件に立ち向かう!
引用:名探偵PiKACHU
3DSのゲーム「名探偵ピカチュウ」の
ストーリーとリンクする映画です。
主人公の名前もティムで街の名前も
ライムシティです。
ゲームの中にも様々なポケモンが
登場するように、映画の中にも
ポケモンがたくさん登場します。
吹き替え版だと、ポケモン好きの
親子で観賞できそうですね!
3DSの物語はこちら⇓
失踪した父親を捜すティムは、ポケモンたちと会話のできるピカチュウとコンビを組んで、「ライムシティ」で起こるさまざまな事件に挑んでいく。やがて、街全体を巻き込む大きな事件に、ティムとピカチュウが立ち向かっていくことになるのだが…。
ポケモンゲーム史上最大ボリュームのムービーシーンで展開される物語は、映画を見ているよう。「シネマティックアドベンチャー」を体感しよう!
そもそも、ピカチュウとは、
ポケットモンスターという
任天堂から発売されたゲーム
から始まっています。
1996年に登場したポケモンは、
アニメ・映画・カードゲームなど
次々と新しいものが公開され、
最近では、ポケモンをスマホで集める
「ポケGO!」で、人気が再加熱して
います。
「#名探偵ピカチュウ」
公開まで、いよいよあと1ヶ月全世界待望の
ハリウッド感"電"超大作まだ誰も見たことのないピカチュウの物語!
公開までお楽しみに#5月3日#日本先行公開#DetectivePikachu pic.twitter.com/vM9vqTfvvk— 「名探偵ピカチュウ」 (@meitantei_pika) 2019年4月3日
5月3日(金)日本先行公開
「名探偵ピカチュウ」の出演者キャストと監督スタッフ
「名探偵ピカチュウ」主人公・ティムの日本語吹替え版キャストが竹内涼真さんに決定!
どうぞ、ご期待ください!
写真は左から#キャスリンニュートン #竹内涼真 #ジャスティススミス #ロブレターマン#名探偵ピカチュウ pic.twitter.com/gZlKY4TBgS— 「名探偵ピカチュウ」 (@meitantei_pika) 2018年11月29日
≪出演キャスト≫
●名探偵ピカチュウ:ライアン・レイノルズ(鳴き声:大谷育江)
●ティム・グッドマン:ジャスティス・スミス
主人公
●ルーシー:キャスリン・ニュートン
新米記者
●ヨシダ警部補:渡辺謙
ティムの父を知る人物
●ビル・ナイ
●クリス・ギア(英語版)
●スキ・ウォーターハウス
●リタ・オラ
●オマール・チャパーロ(英語版)
●ポケモントレーナー:竹内涼真
Pika-Dots. #DetectivePikachu pic.twitter.com/A7FRUC899r
— Ryan Reynolds (@VancityReynolds) 2018年12月31日
これはすごい!
ピカチュウ役は、ライアン・レイノルズが
配役されていますが、声だけでなく表情
も合成されていたとは、びっくりです。
ポケモントレーナー役で出演する
竹内涼真さんは、吹き替え声優として
ティム役を演じていますが、
本編にも少し別役で登場されるようです。
声優が先に決まり、本編への登場
が後で決まるなんてことがあるん
ですね!
≪吹き替え声優≫
●名探偵ピカチュウ:?(鳴き声:大谷育江)
●ティム・グッドマン:竹内涼真
●ルーシー:飯豊まりえ
●ヨシダ警部補:渡辺謙
◤ 映画「#名探偵ピカチュウ」
日本語吹替えキャスト追加発表 ◢主人公・ティム役 #竹内涼真 さんに加え…
ヒロイン・ルーシー役
#飯豊まりえ さん渡辺謙さん演じるヨシダ警部補は
もちろん #渡辺謙 さん ご本人竹内さん、飯豊さんのコメントも到着https://t.co/wLPIc8Rxv3 pic.twitter.com/cme6BDBGL0
— 「名探偵ピカチュウ」 (@meitantei_pika) 2019年3月19日
吹き替え声優の発表は、間際になっても
発表されていません。
ピカチュウの吹き替え声優について、
予想している方もいるようですが、
まだ発表にはなっていません。
映画館のエンドロールでわかる
ことになりそうです。
≪監督・スタッフ≫
●監督:ロブ・レターマン
「グースバンプス モンスターと秘密の書」
「ガリバー旅行記」
●原案:ニコール・パールマン
「キャプテン・マーベル」
●音楽:ヘンリー・ジャックマン
「シュガー・ラッシュ オンライン」「ザ・プレデター」
「名探偵ピカチュウ」の予告映像・主題歌
ティムのお父さんは、見つかる
のでしょうか?
探偵のティムとピカチュウが
真相にせまる映画…のはずが
ポケモンスタジアムが登場
したり、感電したり、忙しい
映画になっていそうです。
KYGO RITA ORA
映画 #名探偵ピカチュウ 楽曲最新曲「Carry On」はもうチェックした?最強のタッグで映画の世界観を超スタイリッシュに演出Kygoは9月の来日も決定しており、今後も目が離せません
楽曲を再生
☞ https://t.co/dhWtvYzQsF pic.twitter.com/Wck0ZwOcP0— ソニーミュージック洋楽 (@INTSonyMusicJP) 2019年4月19日
世界的スーパープロデューサーカイゴが、
イギリス出身の歌姫リタ・オラをゲストに
迎えた新曲「CARRY ON」が、楽曲に
決定しています。
EDMという音楽ジャンルに分類されている
この曲ですが、EDMとは、電子音で作る
ダンスミュージックのことをいいます。
劇中の町の風景にもあったノリのいい
曲になっています。
5月3日(金・祝)公開の実写映画「名探偵ピカチュウ」のエンディングソングが、HONEST BOYZ®の「ELECTRICITY featuring Lil Uzi Vert」に決定! https://t.co/oSvGGNnu0C #名探偵ピカチュウ pic.twitter.com/GeiWHttkmC
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2019年4月19日
オリジナル版のエンディングソングは、
HONEST BOYZ®の
「ELECTRICITY
featuring Lil Uzi Vert」
EXILE TRIBEのNAOTO・MANDY、
m-flo/PKCZ®のVERBAL、
DOBERMAN INFINITYのSWAY、NIGO®の
5人からなるヒップホップグループです。
麻倉未稀の「ヒーロー」も
予告映像で流れていますね。
本編でも使用されているのでしょうか。
使用されているとしたら、
音楽担当スタッフのセンスを
感じますね。
「名探偵ピカチュウ」のロケ地の場所は?
実写映画「名探偵ピカチュウ」来年1月からロンドンで撮影開始! https://t.co/Nb2XplvH3x :ぽけりん #ポケモン pic.twitter.com/uoxJi4HcAt
— ぽけりん@ポケモンまとめ (@matome_pokemon) 2017年10月14日
街並みは、ロンドンのようですね。
2018年1月から撮影されていたようです。
ロンドンでもポケモンは、大人気!
世界で公開される予定の映画で、
日本で始めに公開されるのは嬉しいですね。
まとめ
実写映画「名探偵ピカチュウ」のグッズが、5月3日(金・祝)からポケモンセンターに登場! ぬいぐるみや、主人公ティムのTシャツなど、映画の世界観が楽しめるグッズがいっぱい! https://t.co/zNB6GGLyqZ #ポケモン #名探偵ピカチュウ pic.twitter.com/rZEN3HBDAK
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) 2019年4月20日
名探偵ピカチュウの公式グッズも
発表されていますし、GWの公開
なので、映画館は子供連れの家族で
溢れかえっていそうですね。
映画の予告映像を見ていると、
だんだんティムのお父さんのことが
気になってきます。
予告では、ティムとピカチュウの
やりとりばかりで、ストーリーに
近づくヒントがありません。
映画を見るしか答えがなさそうです。