「ボヘミアン・ラプソディ」のフル動画を
無料視聴する方法をご紹介します!
さらにキャストやスタッフ、
予告映像なども
まとめてみました!
目次
「ボヘミアン・ラプソディ」のフル動画を無料視聴する方法
⚜IMAX®日本歴代興収No.1✨
全国31館のIMAXで上映してきた『#ボヘミアンラプソディ』の累計興収が10.6億円を突破❗ 『#スターウォーズ/フォースの覚醒』の記録(10.3億円)を抜いてチャンピオンに👑
特殊フォーマット上映&応援上映も大好評❗ 映画館で最高の映画体験を‼#ボヘミアン胸アツ pic.twitter.com/yO3AuL3kYc
— 映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式 (@BohemianMovieJp) 2019年1月22日
映画「ボヘミアン・ラプソディ」の
フル動画を無料で視聴する方法ですが、
「動画配信サービス」の無料期間とポイントを利用すれば
一切お金がかからず見ることができます!
①お好きな動画配信サービスに無料登録
②無料期間中に『ボヘミアン・ラプソディ』の動画を視聴(無料ポイントを使用)
③無料期間中に解約
この手順の通りすれば、
無料で「ボヘミアン・ラプソディ」を
見ることができます。
動画配信サービスは、
スマホでもPCでも
見ることができるのが特徴なので
ベッドの中や移動中でも
見ることができますよ!
では「ボヘミアン・ラプソディ」が
配信されている動画配信サービスを
見ていきましょう!
サービス名 | 登録時にもらえるポイント | 無料期間 |
---|---|---|
U-NEXT | 31日間 |
U-NEXTで
ポイント使用で配信されている
ことがわかりました!
動画を見るには432ポイントが
必要ですが登録時のポイントを使えば
無料で見ることができます!

ということで、お好きなサービスを選び
無料期間とポイントを
利用してお金をかけずに
「ボヘミアン・ラプソディ」
を視聴しましょう!
お勧めは動画が豊富で無料期間が長い
U-NEXTですよ!
●U-NEXTの31日間無料体験に登録
●登録時に600ポイント取得
●ポイントを利用して『ボヘミアン・ラプソディ』を視聴
●31日以内に解約で一切お金はかかりません

※本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
「ボヘミアン・ラプソディ」のあらすじ・概要
先程RTした #アカデミー賞 ノミネートに際してのラミ・マレックのツイートを、2回に分けてご紹介します。
「本作に関わったすべてのキャストやスタッフを代表してアカデミー会員に感謝します。そしてプロデューサーのグラハム・キング、編集のデニス・オサリヴァン、20世紀フォックス映画、(続く)」 pic.twitter.com/XEtGG2kKkp
— 映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式 (@BohemianMovieJp) 2019年1月23日
1970年、ロンドン。ライブ・ハウスに通っていた若者フレディ・マーキュリーは、ギタリストのブライアン・メイとロジャー・テイラーのバンドのボーカルが脱退したと知り自らを売り込む。二人はフレディの歌声に心を奪われ共にバンド活動をし、1年後ベーシストのジョン・ディーコンが加入。
バンド名は「クイーン」に決まり、4人はアルバムを制作しシングル「キラー・クイーン」が大ヒット。
個性的なメンバーの革新的な挑戦によって、その後もヒット曲が次々に生み出され、フレディは史上最高のエンターティナーとまで称されるようになる。
しかし、栄光の影で次第にフレディはメンバーと対立し孤独を深めていくのだった。
引用:オフィシャルサイト
劇中の歌唱シーンは、原則的にフレディが
歌った音源を流用していますが、
一部はラミ・マレック自身が担当し、
クイーンの公式コピーバンドである
「クイーン・エクストラヴァガンザ」の
ボーカルオーディションで優勝し、
同バンドでもボーカルを務める
マーク・マーテルが歌唱したものが
使われているそうです。
撮影中、ラミ・マレックさんと
ブライアン・シンガー監督の
衝突があったこともあり、
監督が現場に来なくなってしまい、
撮影終了2週間前に解雇となり、
急遽、デクスター・フレッチャーさんが
監督を引き継ぐ事となったそうです。
数々の名曲の誕生エピソードから
フレディの恋愛事情、
病気との向き合い方、
栄光の裏側の葛藤が
笑いや涙なしに見れない
伝記として製作されている。
また、アダム・ランバートや
マイク・マイヤーズなど大御所俳優も
出演しています。
第76回ゴールデングローブ賞では作品賞と
主演男優賞を獲得。
第91回アカデミー賞では、作品賞を含む
5部門にノミネートされ、主演男優賞、
編集賞、録音賞、音響編集賞の
最多4冠を獲得しました。
世界で人気があった事がよく分かりますね。
「ボヘミアン・ラプソディ」のロケ地
先日ウェンブリーパークにある、ウェンブリースタジアムに行ってきました!サッカーのイングランド代表チームの本拠地であり、「サッカーの聖地」と呼ばれてます。9万人の収容人数はヨーロッパでも2番目の規模の大きさを誇るそう。#YMS #ロンドンワーホリ #フットボール #ウェンブリースタジアム pic.twitter.com/JFogvdeYr7
— PeopleFirstTeamJapan (@PFTeamJapan) 2018年12月18日
ロケは、ロンドンで行われたそうです。
ウェンブリー・スタジアムで行われた
「ライヴ・エイド」の撮影は、
ボービンドン空軍基地へステージセットの
レプリカを建造し1日1曲のペースで
1週間かけて行われたそうです。
ウェンブリー・スタジアムは、
イングランド・ロンドン北西部の
ブレンド特別区、ウェンブリーにある
サッカー専用のスタジアムです。
サッカー以外にも、
ラグビーやアメフトの試合を
開催することもあるそうです。
スポーツだけでなく、マドンナ、
オアシスやU2などのコンサートも
開催されました。
「ボヘミアン・ラプソディ」のスタッフ・キャスト
【1/30更新】
すでに数十回鑑賞の猛者も数多❗ 🎤スタンディングも🆗🙆の《胸アツスペシャル応援上映》でみんなが一体に🕺🏻
数が多すぎてまとめきれない『#ボヘミアンラプソディ』最新感想まとめ👉https://t.co/nJam65pFhR#ボヘミアン胸アツ pic.twitter.com/wB2YtZcwi5
— 映画『ボヘミアン・ラプソディ』公式 (@BohemianMovieJp) 2019年1月30日
スタッフ
監督:ブライアン・シンガー
脚本:アンソニー・マクカーテン
原案:アンソニー・マクカーテン、ピーター・モーガン
製作:グレアム・キング、ジム・ビーチ、ロジャー・テイラー、
ロバート・デ・ニーロ、ピーター・オーベルト、ブライアン・メイ
ブライアン・シンガー監督は、
1995年「ユージュアル・サスペクツ」で
一躍注目を浴び、大作映画
「X-メン」の監督に抜擢される。
その他に、「X-MEN2」や
「スーパーマン リターンズ」を監督。
製作には、ブライアン・メイと
ロジャー・テイラーも参加しているんですね!
キャスト
フレディ・マーキュリー:ラミ・マレック
メアリー・オースティン:ルーシー・ボイントン
ブライアン・メイ:グウィリム・リー
ロジャー・テイラー:ベン・ハーディ
ジョン・ディーコン:ジョゼフ・マゼロ
ジョン・リード:エイダン・ギレン
ジム・ビーチ:トム・ホランダー
ポール・プレンター:アレン・リーチ
レイ・フォスター:マイク・マイヤーズ
ジム・ハットン:アーロン・マカスカー
ボブ・ゲルドフ:ダーモット・マーフィ
ラリー・マレン・ジュニア:マシュー・ヒューストン
シェリー・スターン:ミシェル・ダンカン
トラック運転手:アダム・ランバード
吹き替え
フレディ・マーキュリー:櫻井トオル
メアリー・オースティン:川庄美雪
ブライアン・メイ:北田理道
ロジャー・テイラー:野島裕史
ジョン・ディーコン:飯島肇
ジョン・リード:志村知幸
ジム・ビーチ:赤城進
レイ・フォスター:咲野俊介
ジム・ハットン:花輪英司
主演のラミ・マレックさんは、
2005年~2007年にコメディドラマ
「The War at Home」でゲイの少年役で
一躍人気を掴みました。
2006年、2009年、2014年公開の映画
「ナイト ミュージアム」シリーズで
「展示物」である若きエジプト国王
アクメンラー役を演じました。
以降、独特な風貌を生かした
オリエンタルな役を多く務めています。
メンバー役のキャストは、楽器の練習も
行って作品を作り上げていったそうです!
「ボヘミアン・ラプソディ」の予告映像
誰もが聞いたことある曲が流れて、
思わず見入ってしまいます。
キャストの方もご本人そっくりで
びっくりしますね。
「ライブ・エイド」の観客の興奮した様子、
クイーンの迫力も伝わってきます!
予告だけでこんなに圧巻なのは
本当にすごいです!
「ボヘミアン・ラプソディ」の感想
高速を1時間とばしてようやく映画館にたどり着くというこの田舎にあっても、その時間や費用にすら意義を見出してしまうほどボラプを映画館で観るということには大きな価値があると思うのです。#ボヘミアン・ラプソディ pic.twitter.com/eeVmAatPUm
— みうみう (@3hcRyArcHLN8CUu) 2019年4月3日
職場の近くのTOHOシネマズが今日でファイナル🏁
ここでは5回鑑賞📽
長い間、ありがとう🙇♂️
ボラプ42回目#ボヘミアンラプソディ#ボヘミアン・ラプソディ pic.twitter.com/Jbix68gl1P
— くるみん👑 (@Q_FBRJ) 2019年4月4日
昨日念願のボヘミアン・ラプソディをみにいってきました☺️
実際自分がQUEENが生きていた時代にいるようで、一瞬で引き込まれました。
改めてQUEENを好きになれる映画です。そしてもう1回見たいと思える最高の作品でした。
まだ余韻に浸っております#QUEEN#ボヘミアン・ラプソディ pic.twitter.com/GfcKIoZBpp— ゆず (@nBAZNq0YwSUgAj8) 2019年4月5日
観て来ました!
『ボヘミアン・ラプソディ』
👑🎤🎸🥁🎹👑
久々、記念の20th🎊
平成で1番多く観た作品!
平成を代表する作品に間違いなし!
感動をいっぱいありがと🎉
超超超お奨めです!(^^)!#ボヘミアン・ラプソディ pic.twitter.com/PguevCvwIJ— みすた-🕶 (@mister__1) 2019年4月4日
平成最後の映画鑑賞はボラプ以外に考えられなかった。
他に観たい作品がいろいろあるけど、平成はボラプで締め!
Don't stop me nowのフレディには毎回シビレまくり。そしてBlu-ray&DVDも予約完了。
これからは自宅ウェンブリーだ。#シネシティザート#ボヘミアン・ラプソディ pic.twitter.com/CI6fMLt1Yg— はるくなおみ (@hulk__ism) 2019年4月5日
3回観た"ボラプ" 鍵盤男子の演奏で再燃❗
今日は日本橋で4回目の胸熱上映観てきましたー\(^-^)/
昨年より、
観客の楽しみ方もグレード⤴⤴
仮装やリアルQueen好き…💕
まだ未体験の方、是非❗
そしてぇ〜鍵盤男子のメドレーを楽しみまっしょう🎵#ボヘミアン・ラプソディ#鍵盤男子#tohochinemas pic.twitter.com/YO5uew71yT— まる (@mcgonagalltaka7) 2019年4月3日
塚口サンサン劇場の特別音響は応援上映に参加したとき体験した…つもりだったけども今日スタンディングなしの通常の上映で本当の威力を体感したわ😃WWRYのシートにズンズンくる感じがなんじゃこりゃ~🤣なんか仕掛でもあるの⁉️おかしいんちゃうんこの劇場❗️満足🈵😃✨#ボヘミアン・ラプソディ pic.twitter.com/9L0xt925hf
— nomeazin (@nomeazin) 2019年4月3日
今更ながらボヘミアンラプソディー
ハードル究極に上がりすぎてたから泣くまではいかなかったけど
素晴らしかった🐹ザ・グレイテストショーマンと比較されがちだから、両方映画館で見たいと思ってたから見られて良かった✨#映画好きと繋がりたい #ボヘミアン・ラプソディ pic.twitter.com/hRpqJYVXaj
— ハマスター🐹映画好き (@hama_mastar) 2019年4月2日
映画『#ボヘミアン・ラプソディ』はQUEENのファンだけでなく、インド文化や仏教に関心のある方々も必見です。仏教でいう「身口意の三業・三密」が、ゾロアスター教の「三徳(善思・善語・善行)」と何らかの関係を持っていることが、フレディの父の台詞で分かります! pic.twitter.com/zGpzV9nbc2
— 髙山龍智『反骨のブッダ』発売中! (@nagabodhi) 2019年4月2日
最後にもう1度観たくて本日4回目のボヘミアンでした(スクリーンXは2回目)。まさか自分がここまでハマるとは~見る度に感度は増すしメンバーひとりひとりが愛おしいと思うし、なんせちょこちょこ出てくる猫達が可愛いから!
— かよ (@okayo7) 2019年3月31日
地元上映は今日で終わり。
最初に観たときの感激、
回を重ねるごとにもっと知りたくなるQUEENの4人とその音楽。
恋に落ちるようにして、気づいたら幸せな「沼」にはまってた。
きっかけを作ってくれた #ボヘミアン・ラプソディ にありがとう✨
ブライアン、ロジャーありがとう🎵 pic.twitter.com/qwMTbmpesX— しま (@simarisulove) 2019年4月4日
まとめ
伝記映画となってますが、
クイーンを知らない世代の方でも
夢中になれる作品です!
クイーンという伝説のバンドが、
伝説になるまでの軌跡が
この作品で見れます!
映画を観た方のリピートもよし!
まだ見てない方、クイーンを知らないけど
曲は知っている方もこんなバンドが
いたんだと見るのもよし!
ぜひ、動画配信サービスの無料期間を
利用して伝説のバンドの
迫力を体感してみて下さい!
●U-NEXTの31日間無料体験に登録
●登録時に600ポイント取得
●ポイントを利用して『ボヘミアン・ラプソディ』を視聴
●31日以内に解約で一切お金はかかりません
