「ハリー・ポッター」シリーズ5作目
「不死鳥の騎士団」を
DVDレンタルやデイリーモーション
pandoraなどの動画サイトではなくても
合法的に見ることができる方法をご紹介!
あらすじやキャスト、予告もありますよ。

目次
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を無料で視聴する方法
今週の金曜ロードSHOW!は「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」をお届けしますぅー😃ハリーさんたちは15歳に。。。少しずつ大人に近づいていくハリーさんの前に過酷な運命が立ちはだかります…😱それでも、友だちの存在はパワーですぅー❗️#kinro #ハリポタ #不死鳥の騎士団 pic.twitter.com/IjcUYf6t8G
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2017年10月31日
映画「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の
フル動画を無料で視聴する方法ですが、
「動画配信サービス」の無料期間と
無料ポイントを利用すれば、
一切お金がかからず見ることができます!
①お好きな動画配信サービスに無料登録
②無料ポイントを使用し『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』の動画を視聴
③無料期間中に解約
この手順の通りすれば、
無料で「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」を
見ることができます。
では「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」が
配信されている動画配信サービスを
見ていきましょう!
サービス名 | 無料でもらえるポイント | 無料期間 |
---|---|---|
U-NEXT | 31日間 | |
ビデオパス[PR] | 30日間 | |
TSUTAYA TV | 30日間 |
3つのサービスで配信されているようですが、
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」はどれも
200〜400ポイントほどの動画ポイントが必要です。
上記表のポイントを見ると無料でもらえる
ポイントの範囲で見れることがわかりました!
ということで、お好きなサービスを選び
無料期間とポイントを
利用してお金をかけずに
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」
を視聴しましょう!
お勧めは動画が豊富な
U-NEXTですよ!

※本ページの情報は2019年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」のあらすじ・概要
8年前の今日はシリーズ第5弾『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』の公開日です。ハリーら“不死鳥の騎士団”vsヴォルデモート卿一派による、これまでにない激しい魔法戦は必見! pic.twitter.com/9J4rXeqHKJ
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2015年7月20日
遂に魔法戦争勃発!ヴォルデモート卿が復活するも、それを信じない魔法省は真実から人々を遠ざけ、更にホグワーツを監視するために闇の魔術に対する防衛術の新任教師としてドローレス・アンブリッジを送り込む。
ところがアンブリッジの教える防衛術は迫り来る闇の魔術に対しては余りにも不十分で、ロンとハーマイオニーに説得されたハリーは選抜した少数のメンバーと共に、きたる魔法戦争に備えるべく秘密の訓練を開始する。善と悪がぶつかり合い、息をのむほどの頂上決戦が待ち受けるJ・K・ローリングの『ハリー・ポッター』シリーズ第5章を見事に映像化。魔法戦争に備えよ!
引用:TSUTAYA TV
「ハリー・ポッター」5作目です。
シリウス・ブラックが好きな人には
たまらないシリーズですよね
不死鳥の騎士団が一番好きって人は
多いような気がします。
ヴォルデモートが炎のゴブレットで復活し
それを隠す魔法省、
そして、ホグワーツにやってきた
アンブリッジの闇の防衛術の授業
そして規則を破った時の罰則は
見ていて痛々しいです。
闇の防衛術を教えてもらえないけど
ヴォルデモートに立ち向かおうとして
必要の部屋で魔法の特訓をする
彼らの努力に注目です。

「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」のキャスト・監督スタッフ
「4週連続ハリー・ポッター祭り」専属ナビゲーターは今年もハリー杉山さんと岩本乃蒼アナウンサーですぅー👏…というわけで、今週金曜深放送の「東京暇人」にハリーさんが登場✨僕も収録にお邪魔しちゃいました😆「不死鳥の騎士団」に続けて是非📺 pic.twitter.com/Ieu3ppG65n
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2016年5月31日
<キャスト>
ハリー・ポッター:ダニエル・ラドクリフ
ロン・ウィーズリー:ルパート・グリトン
ハーマイオニー・グレンジャー:エマ・ワトソン
アルバス・ダンブルドア:マイケル・ガンボン
ミネルバ・マクゴナガル:マギー・スミス
ルピウス・ハグリッド:ロビー・コルトレーン
セブルス・スネイプ:アラン・リックマン
ドローレス・アンブリッジ:イメルダ・スタウントン
シリウス・ブラック:ゲイリー・オールドマン
リーマス・ルーピン:デヴィッド・シューリス
アラスター・ムーディ:ブレンダン・グリーソン
ルーナ・ラブグッド:イヴァナ・リンチ
アーガス・フィルチ:デイビット・ブラッドリー
ドラコ・マルフォイ:トム・フェルトン
ネビル・ロングボトム:マシュー・ルイス
<吹き替え声優>
ハリー・ポッター:小野賢章
ロン・ウィーズリー:常盤祐貴
ハーマイオニー・グレンジャー:須藤祐実
アルバス・ダンブルドア:永井一郎
ミネルバ・マクゴナガル:谷育子
ルピウス・ハグリッド:斎藤志郎
セブルス・スネイプ:土師考成
ドローレス・アンブリッジ:小宮和枝
シリウス・ブラック:辻親八
リーマス・ルーピン:郷田ほづみ
アラスター・ムーディ:小林修
ルーナ・ラブグッド:三村ゆうな
アーガス・フィルチ:青野武
ドラコ・マルフォイ:三枝享祐
ネビル・ロングボトム:上野容
スタッフ
監督:デヴィッド・イェーツ
脚本:マイケル・ゴールデンバーグ
原作:J・K・ローリング
撮影:スワヴォミール・イジャック
視覚効果スーパーバイザー:ティム・バーク
不死鳥の騎士団から監督は
デヴィッド・イェーツさんになり
ファンタスティック・ビーストでは
全5作監督することが決まってます。
このあたりからは、物語も核心に迫るので
シリアスな展開になってますね。
また、今回注目の新キャラは
ドローレス・アンブリッジですね。
役者はイメルダ・スタウントンさん。
イメルダ・スタウントンさんは
2004年、マイク・リー監督の
「ヴェラ・ドレイク」という作品で
ヴェネツィア国際映画祭女優賞を受賞し、
アカデミー賞にもノミネートされるなど
素晴らしい経歴を持つ役者さんです。
それだけにアンブリッジという
憎たらしい役を
見事に演じられていました。
アンブリッジというキャラは
本当に憎たらしいですが
作品としては必要なキャラクターで
それを見事に演じたスタウントンさんの
素晴らしい演技を
ぜひ楽しんでいただきたいです。

「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の予告映像
ヴォルデモートの復活もあってか
緊迫感がすごいかっこいいですね。
ハリーポッターのテーマ曲もアレンジされ
賢者の石の頃の魔法っぽい綺麗な感じから
迫力のある感じになっています。
CMを見ただけでどうなるんだろうという
これまでとは違ったワクワクがありますね。

「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の感想
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」をご覧頂き、ありがとうございました😆来週はハリー・ポッター祭りの第2弾「ハリー・ポッターと謎のプリンス」をお届けします🐰❤️‼️ クライマックスに向けて走り出す衝撃の作品、ぜひー😆💞 #ハリー pic.twitter.com/hDaPPI7vRZ
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2016年6月3日
見所はアンブリッジ先生の
憎たらしいキャラですね。
魔法省のアンブリッジが来たことで
どんどん増えていく校則と
それを取り締まろうとする
アンブリッジとマルフォイ含む生徒達
それから逃げ隠れしながら
防衛術を学ぶハリー達の様子は
見つからないか不安でハラハラしますが、
とても笑えて面白いです。

まとめ
本日21時~日テレ「金曜ロードSHOW!」で、4週連続ハリーポッター祭り第1弾『ハリーポッターと不死鳥の騎士団』を放送!さらにはデータ放送や特設サイトでステキなプレゼント企画も!?⇒ https://t.co/Spxu6JcOHX pic.twitter.com/jGQ7lZaS4o
— ワーナー ブラザース ジャパン (@warnerjp) 2016年6月3日
今回の見所のポイントは、
魔法省がヴォルデモートの復活を
認めないこと
その結果アンブリッジという人が
ホグワーツにやってきて教員になり
校則を増やし、破られた場合の罰則が
ひどいもの、痛々しいものということ
これが見所のポイントです。
これ以外にも見所はたくさんあり、
特にシリウス・ブラックには
注目してみて頂きたいです。
①お好きな動画配信サービスに無料登録
②無料ポイントを使用し『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』の動画を視聴
③無料期間中に解約
→U-NEXT
→ビデオパス[PR]
→TSUTAYA TV
