社会現象となるほど人気がある
名探偵コナンシリーズですが、
2019年4月12日に
名探偵コナンの最新作
「紺青の拳」が公開されます!
そんな名探偵コナンの最新作
紺青の拳の情報を
いくつかまとめていきます。
目次
「名探偵コナン紺青の拳」のあらすじストーリー・概要
「Never let you go…
“もう決して、あなたを離しません──”」「真実VS奇術VS蹴撃 雌雄を決する三位一体(トリニティ)バトルミステリー」
というキャッチコピーを掲げた今作。
第19作の「業火の向日葵」以来、
4作ぶりに大人気のキャラクター
怪盗キッドが登場します!
紺青の拳のストーリーの舞台は
名探偵コナンシリーズでは
初となる海外だそう。
ポスターの背景には
シンガポールのマリーナベイ・サンズ
が描かれており話題となっています。
「名探偵コナン紺青の拳」の読み方や意味は?
今日は待ちに待った #キッドフライデー 🃏
今週のお宝はとてつもなくビッグですよ…!
14:12をお楽しみに!!#紺青の拳 pic.twitter.com/IlEVx87C83— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年3月15日
名探偵コナンの映画といえば
難しい漢字がタイトルに
使用されていることが
多々ありますが、今回も
なんと読むのか迷う方が
多数いらっしゃいます。
名探偵コナンシリーズの
最新作紺青の拳は、
「こんじょうのフィスト」
と読みます!
紺青という、漢字も難しいですし
拳をフィストと読む点も
変わっていますよね。
名探偵コナン紺青の拳の
読み方について調査したので
続いて監督についてまとめて行きます。
「名探偵コナン紺青の拳」の監督永岡智佳とは?
◤ 本ポスター解禁 ◢
真実 vs 奇術 vs 蹴撃
雌雄を決する三位一体(トリニティ)バトルミステリー!
4月12日(金)公開
劇場版『名探偵コナン #紺青の拳 』https://t.co/p22geoJIXc pic.twitter.com/nP4PN0ffYU— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年1月16日
名探偵コナン紺青の拳の監督は
「絶海の探偵」から4年連続
劇場版名探偵コナンの演出を
担当されてきた永岡智佳さんが担当。
劇場版名探偵コナンでは初の
女性監督だそうです!
劇場版うたプリにも
携わった経験があるのだとか。
監督について調査したところで
続いて主題歌をまとめていきます。
「名探偵コナン紺青の拳」の主題歌
本作の主題歌は三代目 J SOUL BROTHERSのボーカル・登坂広臣さんです!
『#紺青の拳』の世界観、各登場人物の内に秘めた想いなどをテーマに
制作頂いたため、本作に深く寄り添った楽曲に仕上がっています!ご本人とコナン君からのコメントは公式サイトにてご確認ください!https://t.co/p22geoJIXc pic.twitter.com/WVefiB1xqb
— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年2月21日
名探偵コナン紺青の拳の主題歌は
HIROOMI TOSAKA(登坂広臣 / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)
さんが歌う「BLUE SAPPHIRE」
という曲に決定しています。
登坂広臣さんのシングル
「SUPER MOON」の中に
収録されているそうです。
「ブルーサファイア」、
「謎」「秘密」「真実」など
映画のキーワードとなっている
言葉が組み込まれた曲なのだとか。
名探偵コナン紺青の拳の
主題歌についてまとめたところで
続いてゲスト声優の役柄について
まとめて行きます。
ゲスト声優の山崎育三郎と河北麻友子の役柄は?
#紺青の拳 公開まであと29日!#山崎育三郎 さん演じるレオン・ロー#河北麻友子 さん演じるレイチェル・チェオング
作中ではどのようにコナン君と対峙するのか…!
是非ご期待ください!! pic.twitter.com/C0eZyhFTeE— 劇場版名探偵コナン【公式】 (@conan_movie) 2019年3月14日
今作「紺青の拳」のゲスト声優は
山崎育三郎さんと河北麻友子さんです。
2人の役柄をまとめていきましょう。
●レオン・ロー (Leon low)
声:山崎育三郎
「シンガポールの名探偵」と呼ばれる著名な犯罪行動心理学者で、ある目的のためにブルーサファイアを狙っており、コナンとキッドの前に立ちはだかる。
●レイチェル・チェオング (Rachel Cheongu)
声:河北麻友子
レオンの女性秘書。優秀な人物。
キャラクター名からもわかる通り
山崎育三郎さんと河北麻友子さんは
外国人のキャラクターを演じるため
大部分が英語のセリフだったそう。
流暢な英語の台詞回しが
披露されたそうなので、
作品中のお二人の出演シーンが
とても楽しみですよね。
山崎育三郎さん演じる
レオン・ローがブルーサファイアを
狙っている点にもタイトルである
紺青の拳の意味に
繋がっているかもしれませんね!
以下は山崎育三郎さんと
河北麻友子さん以外の
出演キャラクターです。
●江戸川 コナン(えどがわ コナン)
声:高山みなみ
本作の主人公。本来の姿は「東の高校生探偵」として名を馳せている工藤新一だが、黒の組織に飲まされた毒薬・APTX4869の副作用で小学生の姿になっている。
本作では、キッドの奇術的方法により強制的にシンガポールへ連れて来られ、蘭たちの前では変装して「アーサー・ヒライ」と名乗る。
●毛利 蘭(もうり らん)
声:山崎和佳奈
本作のヒロイン。新一の幼馴染かつ彼女で、関東大会で優勝するほどの空手の達人。本作では、園子と一緒にシンガポールへ行き、京極が出場している空手トーナメントを観戦する。
●毛利 小五郎(もうり こごろう)
声:小山力也
蘭の父親で「眠りの小五郎」の異名で有名な私立探偵。コナンの保護者。
●怪盗キッド(かいとうキッド)
声:山口勝平
本作のキーパーソンで、神出鬼没な大怪盗。コナンのライバルで、その正体を新一と知る数少ない人物の1人。本作では、ブルーサファイアを探してシンガポールのある邸宅に侵入するが、そこで京極と対峙する事となる。
●工藤 新一(くどう しんいち)
声:山口勝平
コナンの本来の姿で高校生探偵。
●鈴木 園子(すずき そのこ)
声:松井菜桜子
蘭の同級生で親友。鈴木財閥の令嬢で、蘭や新一とは幼馴染でもある。本作では、空手トーナメントに参加する京極を応援するため、蘭と一緒にシンガポールへ行く。
●灰原 哀(はいばら あい)
声:林原めぐみ
元黒の組織の一員かつAPTX4869の開発者で、コナンの正体を新一と知る数少ない人物の1人。
●阿笠 博士(あがさ ひろし)
声:緒方賢一
コナンの正体を新一と知る数少ない人物の1人で、発明家。
●吉田 歩美(よしだ あゆみ)
声:岩居由希子
少年探偵団の一員。
●小嶋 元太(こじま げんた)
声:高木渉
少年探偵団の一員。
●円谷 光彦(つぶらや みつひこ)
声:大谷育江
少年探偵団の一員。
●京極 真(きょうごく まこと)
声:檜山修之
もう一人のキーパーソンで、園子の彼氏。杯戸高校空手部主将で世界中を武者修行で旅している。本作では、シンガポールで行われる空手トーナメントに出場する。
まとめ
今回は人気アニメ劇場版
名探偵コナンシリーズ最新作
「紺青の拳(こんじょうのフィスト)」
についてまとめていきました!
劇場版名探偵コナンシリーズ
初となる女性監督の
永岡智佳さんが監督を担うことでも
話題となっている今作。
毎度劇場版名探偵コナンシリーズ
ではゲスト声優が期待されますが
今作は山崎育三郎さんと
河北麻友子さんが担当します。
ほとんど英語のセリフだという
山崎育三郎さんと河北麻友子さんの
登場シーンにも注目ですね!
名探偵コナン紺青の拳は
2019年4月12日公開です。