今期待の役者永野芽郁さんと
北村匠海さんが主演を務め、
映画「君の膵臓をたべたい」の
監督が送る注目の映画
「君は月夜に光り輝く」。
そんな「君は月夜に光り輝く」の
映画情報についてまとめて
行きたいと思います!
目次
「君は月夜に光り輝く」のあらすじ・概要
🌕あらすじ1⃣🌕
高校生の岡田卓也(北村匠海)は入院中の同級生・渡良瀬まみず(永野芽郁)と出会う。
彼女が患う病気は"不治の病・発光病”
卓也はまみずの"叶えられない願い”を代わりに体験して伝える"代行体験”を行うことに。#君月🌕#あらすじ#永野芽郁#北村匠海 pic.twitter.com/9Dff2dGD5D— 映画『君は月夜に光り輝く』公式 (@kimitsuki0315) 2019年3月10日
映画「君は月夜に光り輝く」は、
著者佐野徹夜さんが紡ぐ
話題の恋愛小説の実写化です。
永野芽郁さん演じる
不治の病に侵された余命ゼロの
女子高生渡良瀬まみずが、
残り少ない生命でやり残したことの代行を
北村匠海さん演じる男子高校生
岡田卓也に依頼し心を
通わせていくというストーリー。
永野芽郁さんは不治の病に
侵される役でありながらも、
明るく演じ切ることを意識したと
コメントされていたのが
印象的でした。
「君は月夜に光り輝く」は
主演を永野芽郁さんと
北村匠海さんが演じますが、
脇を固める重要なキャストに
ついてもまとめて行きます。
「君は月夜に光り輝く」の配役キャスト相関図
本日は撮影オフショットよりこちらの1枚‼️
撮影中の皆さんがいかに仲が良いかが分かる写真ばかりで微笑ましいです☺️✨
月の新たな始まりも向かえ今月は素晴らしい月になりそうです✨
なぜなら君月公開月だから‼️#君月🌕#今日の月#月占い#北村匠海#甲斐翔真#優香#生田智子#及川光博 pic.twitter.com/QJaIjTgNLk— 映画『君は月夜に光り輝く』公式 (@kimitsuki0315) 2019年3月8日
●渡良瀬まみず:永野芽郁
不治の病・発光病を発症した少女。隔離された病棟での入院生活を余儀なくされている。宣告された余命は過ぎ、余命ゼロとなっている。自分が「叶えられない願い」を卓也に代行してもらい感想を語ってもらう“代行体験”を発案する。
●岡田卓也:北村匠海
クラスメイトが書いた寄せ書きをまだ会ったことのない同級生・渡良瀬まみずに届ける羽目に。発光病を患うまみずが大切にしていたスノードームを壊してしまったことをきっかけにまみずとの“代行体験”を始める。
●香山彰:甲斐翔真
まみずと卓也の同級生。兄を発光病で亡くしている。まみずと卓也が出会うきっかけを作るが、本当はまみずに恋をしている。
●岡崎:優香
まみずを担当している看護師。まみずの前に現れた卓也を時に励まし時に叱る。
●岡田鳴子:松本穂香
卓也の亡き姉。発光病により命を落とした香山の兄の恋人。卓也の心から拭えない“ある過去”のキーパーソンとなる。
●渡良瀬律:生田智子
まみずの母親。一日一秒でも長くまみずに生きてほしいと思い、まみずの心を揺さぶる卓也の存在をよく思っていない。
●平林リコ:今田美桜
まみずの“代行体験”の一環で出会う、卓也のバイト先の先輩。卓也に恋をする。
●岡田恭子:長谷川京子
卓也の母親。娘の鳴子をなくした心の傷が癒えておらず、心が少し不安定。
●深見真:及川光博
まみずの父親。律と離婚しており、まみずとは会えていない。
主演の不治の病を患った
女子高生(渡良瀬まみず)を
演じるのは朝ドラ「半分青い」や
ドラマ3年A組で放つ存在感が
注目の女優永野芽郁さん。
渡良瀬まみずと出会い
やり残したことを依頼され
心を通わせる男子高生(岡田卓也)を
子役から活動を続け、
「君の膵臓をたべたい」で
注目を集めた俳優、そして
DISH//メンバーの北村匠海さん。
そして兄をまみずと同じ病で
亡くしているまみずと卓也の同級生
(香山彰)を仮面ライダーエグゼイド
シリーズで人気の甲斐翔真さん。
まみずと同じ病で命を落とした
卓也の姉(岡田鳴子)を「ひよっこ」や
「この世界の片隅に」などで
注目の女優松本穂香さん。
卓也に思いを寄せ、
まみずに依頼された代行体験の
一環に出会う卓也のバイト先の
先輩(平林リコ)を
ドラマ「花のち晴れ」で
真矢愛莉を演じ大ブレイク、
その後も数々の作品で
引っ張りだこの女優
今田美桜さんが演じます。
他にも優香さんや長谷川京子さん、
及川光博さんなど豪華な
役者陣が脇を固めていきます。
そんな豪華キャストの中で
注目の女優今田美桜さんが
劇中で見せるメイド姿が
可愛いと話題なので
調査していきましょう!
「君は月夜に光り輝く」で今田美桜がメイド姿に?
週末ですね〜🥰#君月🌕 の前売り券をまだ
ゲット出来てない方は
ぜひ、劇場かオンラインへ🏃♂️💨https://t.co/JrUAZnA0EY#今田美桜#シンプルにかわいい#日本中が共感#いや#全米が湧いた#リコちゃんからのお願い#前売り券#ゲットしてね🥰#お願いだよ👀#公開まであと6日✨#萌え#メイド pic.twitter.com/yvOPk9N9Ok— 映画『君は月夜に光り輝く』公式 (@kimitsuki0315) 2019年3月9日
「君は月夜に光り輝く」作中で
女優の今田美桜さんが見せる
メイド姿が可愛すぎると話題なので
調べてみましたが、
文句無しで可愛いですね·····!
零れそうなほど大きな瞳に
可愛い笑顔、そしてメイド姿に
ツインテールとは破壊力が
凄まじいと大好評です。
今田美桜さんの可愛い
メイド姿をチェックしたところで
続いて今作のロケ地について
調査していきましょう!
「君は月夜に光り輝く」のロケ地は?
本日新月🌑、ニュームーンとも言われ新たな月の始まりを告げます✨
願い事は新月の時にすると良いとも聞きます🌟
「君は月夜に光り輝く」という素晴らしい作品がもっともっと皆さんの心に届きますように・・・🙏#君月🌕#今日の月#月占い#新月#永野芽郁#北村匠海#デジャヴ・・・#じゃない‼️ pic.twitter.com/o41bVF1AK2— 映画『君は月夜に光り輝く』公式 (@kimitsuki0315) 2019年3月7日
「君は月夜に光り輝く」の
ロケ地が気になるとの声も
ありましたので調べたところ
神奈川県横浜市で北村匠海さんが
撮影しているところを
見たとの情報がありました。
【遭遇情報】
10/13
横浜市鶴見区北村匠海
映画の撮影
— 芸能人遭遇情報 (@geinou_sougu) 2018年10月13日
永野芽郁さんの撮影情報も
調査しましたが、
永野芽郁さん演じるまみずは
病院から出ることの出来ない
病を患うという役柄なので
基本的に病院内(またはセット)での
撮影ではないかと思います。
「君は月夜に光り輝く」
ロケ地について調べたところで
最後に主題歌を調査していきます。
「君は月夜に光り輝く」の主題歌はセカオワ
月を題材にした音楽って素晴らしい曲が沢山ありますよね🎵
この度また一つ、月の名曲が生まれました‼️
「密の月~for the film~」
映画とのマッチング120%の本当に良い曲なので、劇場でじっくり聞いてください‼️#君月🌕#今日の月#密の月~for the film~#良い曲すぎて涙がでます#セカオワ pic.twitter.com/ld0TKMd0kO— 映画『君は月夜に光り輝く』公式 (@kimitsuki0315) 2019年3月4日
「君は月夜に光り輝く」の
主題歌はSEKAI NO OWARI(セカオワ)
の新曲「蜜の月 –for the film-」に
決定したと発表がありました。
2月27日に発売された
セカオワのアルバム「Lip」に
入っている「蜜の月」という曲を、
なんと今作のために小林武史氏と
共同でアレンジしたのだそう。
永野芽郁さんは
映画の最後に、綺麗な澄んでいる楽曲でさらに気持ちを盛り上げてくださって幸せです
とコメントされており、
一方北村匠海さんも
まるで作品の中での卓也とまみずの出会いのように、作品と楽曲の運命を感じました
とセカオワの主題歌を
絶賛されています。
まとめ
今回は人気小説の実写化として
話題の映画「君は月夜に光り輝く」
についてまとめていきました。
不治の病を患う女子高生と
彼女の願いを聞きながら
心を通わせる男子高生。
お互い難しい役柄に向き合った
永野芽郁さんと北村匠海さんに
注目が集まっています。
脇を固めるキャスト陣も
非常に豪華なので
楽しみとの声も多くあります。
映画「君は月夜に光り輝く」は
2019年3月15日公開です!