毎回見ているだけでも食べてみたくなる美味しそうなフレンチ料理が登場するドラマ「グランメゾン東京」ですがもちろん話題になる要素はそれだけではありません。
魅力ある登場人物もたくさんいて、それぞれいろんな思いをもって料理をしている姿に思わず引き込まれてしまいます。
謎も多く、とにかく次回が気になる終わり方をするので思わず話題に出したくなるストーリーについて今回はいろいろと考察してみようと思います。
目次
グランメゾン東京のラスト結末はどうなる?
#グランメゾン東京
真逆のタイプの天才だよね
尾花は本能的な天才というか……
丹後は努力型……
たぶん尾花は唯一、丹後の料理に興味を持ってるしライバルだと思ってる。 pic.twitter.com/Eo68OFgeqo— きいろ🍋 (@_Mo_n_Mo_n_) 2019年11月24日
グランメゾン東京は原作のない黒岩勉さんのオリジナル脚本になりますので、どのような結末になるのかはまだまだ考察の域を出ることはできません。
回収されていない問題が多数ある中で、やはり物語の冒頭から登場しているナッツ事件がかなり最後の方まで話題に上がるのではないでしょうか。
最終的に本当の犯人は明かされるのではないかと思いますが、グランメゾン東京で納まるような尾花ではない気がするので、もしかすると最後ではまた別の表舞台、例えば海外などで活躍しているのではないかな、と考えたりします。
登場人物もたくさんいますし、芹田の今後は?グランメゾン東京の三ツ星獲得は?gakuや祥平と尾花の関係の結末は?など話はどんどん広げることが出来るドラマです。
無限の可能性が残るこのドラマの着地点をそれぞれで想像していくのも面白いのではないでしょうか。
芹田は料理を任せられるようになる?
これからこれから
頑張れ!大丈夫!
やっぱ、作ったもの全部食べてもらうのって嬉しいね😭✨#グランメゾン東京 pic.twitter.com/fyq5brMYba— りょお📎❤BG映画化熱望💕 (@smaplife5) 2019年11月24日
自分はここまで出来ると意気込んで初めてのまかないをはりきって作ってもみんなに食べてもらえませんでした。
また魚を触るなと言われるも勝手に捌き、上手に出来ることを認めてもらおうとしたもののそれも包丁についてきちんと考慮せず行ってしまい失敗してしまいます。
すべてが空回りの芹田ですが、彼が影ながら努力をしているのを尾花はしっかりと知っています。
見てるよー!尾花はその成長をちゃんと見てるよー!!#グランメゾン東京 pic.twitter.com/ugQklKQnIR
— koikerider (@koikerider) 2019年11月24日
6話最後で芹田はまかないも再チャレンジし今できる限りの力を出します。
いろいろ皆から注文は付けられていましたが完食してもらい、鰆もさばくことを尾花に認めてもらいます。
少しずつですが成長している芹田をみんな温かく見守っているのが伝わるシーンもたくさんあり、この職場できっと立派な料理人になるのではないでしょうか。
仕込みはお前の仕事だという尾花に、今度は理解しついていこうとしている芹田は良い料理人への一歩を着実に踏み出しています。
グランメゾン東京は三ツ星をとることができる?
「三ツ星狙うんだったら、自分で本物を生み出すしかねえんだよ」
名言すぎる名言………さすがです、尾花スーシェフ。
そのあとの「仕込みはお前の仕事だろ」に普段キムタクさんのドラマを見ない父でも「かっこいい!!!!」と思わずしびれていた。今日は素晴らしい回だったな☺️
#グランメゾン東京 pic.twitter.com/IcVxX2ARAe— ✧*̣̩⋆̩せんはる☽⋆゜ (@mizuiro_202) 2019年11月24日
ミシュランの前哨戦と言われるほどの大きな審査会TOPレストラン50が7話で決着がつきそうですが、残りの話数を考えるといきなりミシュラン三ツ星までたどり着くことが出来るのかは難しい気がします。
気持ちとしては三ツ星を獲得した時がこの話の終わりになってしまうので、なんなく取らないで永遠に続いてほしいというのが正直なところですが。
今、尾花は倫子の店を三ツ星にするという目標のもと思考を巡らせ新たなる可能性の料理を作っています。
もしこの店で尾花が三ツ星を取ったとしてもその後は自分の力で三ツ星を目指すため、人としても成長したこの店から旅立ち、今度は自分の三ツ星を目指すのではないでしょうか。
gakuとの関係はどうなる?
なにあの後輩キャラ、弟キャラ。
そりゃみんな、かわいいがって祥平祥平って言うわなw#グランメゾン東京#玉森裕太 pic.twitter.com/0WJuGCX5UQ— たけちん7977 (@PnfG3mmebBoDwaN) 2019年11月24日
gakuの江藤は資金にモノを言わせて尾花たちを潰そうと躍起になっていますが、丹後とはやはりライバルとして今後もお互いを高めていってほしいものです。
ただあの江藤がオーナーである限り、ずっと丹後と祥平が窮屈な思いをしてgakuで働き続けるかは疑問が残りますね。
押しつぶされそうな江藤オーナーの所よりもっとのびのびと料理ができる環境へ赴き、尾花とライバル関係を保っていただきたいものです。
オーナーが江藤である限りはグランメゾン東京とは良い関係を築くことはないと思われます。
最終的には平古祥平はグランメゾン東京に戻ってくる?
祥平ーー!!!!!
優勝!!!!!すき!!!🥰🥰🥰
#グランメゾン東京 pic.twitter.com/jROP7zsGwt— 夢幻 (@KMF2_KP_) 2019年11月24日
丹後のセリフで祥平が本当は尾花のもとで働きたいという気持ちがあるのを知っているというものがありました。
ここへ来たのは最高の料理を作るという事がフレンチを辞めるなという尾花への恩返しになると考えている祥平の心の内を知りながら丹後は共に料理を作っているようです。
祥平はgakuで大好きなフレンチが思う存分できる喜びを実感しているようなので、このままこの店で修業し、いずれは独立し尾花に匹敵するようなシェフになって新たなるライバルになりそうな気がします。
ですので、尾花の所へは戻らず自らの力を磨いていくと思います。
尾花は祥平が自分の力でしっかり立てると思っているからこそ、フレンチを辞めるなとだけ言い自分のもとへ来いとは言わなかったのではないでしょうか。
「グランメゾン東京」の見逃し動画を全話無料視聴する方法
「グランメゾン東京」を1話から全話見直したいなんて人もいると思います。そんな人の為に「グランメゾン東京」の動画を無料で1話から最新話まで見返せる方法があるんです。
それが動画配信サービスの無料期間を利用する方法です。動画配信サービスには以下のような特徴があります。
●登録時の無料期間がある
●無料期間中の解約でお金がかからない
●スマホやPCでもどこでも視聴可能
●最新から過去ドラマ映画を多数配信
そこで、この動画配信サービスの無料期間を利用すれば、全話動画を無料視聴することができるんです。ということで管理人が特に優秀だと思う「グランメゾン東京」が配信されているサービスを紹介します。
サービス名 | 配信状況 | 無料期間 |
---|---|---|
Paravi | ||
U-NEXT | ||
FOD | ||
Hulu |
ということで、Paraviの独占配信ということがわかりました。TVerなら最新話のみ1週間の期限で見ることができますが、全話視聴期限がなく見れるのはParaviしかありません。
「グランメゾン東京」の動画を1話から全話見直したい方はぜひParaviの30日間無料体験に登録して動画を無料視聴しましょう。
①Paraviの30日間無料体験に登録
②「グランメゾン東京」の見放題動画を視聴
③他のドラマの見放題動画もお好きに視聴
④無料期間中の解約で料金はかかりません
※本ページの情報は2019年11月時点のものです。最新の配信状況はparaviにてご確認ください。
まとめ
レストランの中の人は観てる人多いです #グランメゾン東京 。
何故??
このドラマのおかげでレストラン業界が、この業界への視線が、この業界の立ち位置が【変わるかもしれない】と期待しているからです。
だからみんな、ドラマを観てモチベーション上げてるんです。レストラン業界が団結してる! pic.twitter.com/MRDWpQRlUd
— 本橋健一郎(moto-san)レストランプロデューサー/ソムリエ (@motohashiwine) 2019年11月13日
料理人の料理に対する姿勢などもこのドラマを見ると知ることができるので、これから外食の時には思わずその料理についてじっくりと観察してしまいそうです。
そんな「グランメゾン東京」のこれからについてあれこれ考えながら鑑賞するのもひとつの方法かもしれません。
どこに謎が隠されているかもわからないので、これからも見逃せませんね。